月: 2011年5月

歴史を騒がせた悪女たち3/7 ~議論の余地が残る女たち

マリー・アントワネット 
これ悪女なのか? お母様のマリア・テレジアは天下人だと思うのだが・・・、やっぱり内容も薄いし・・・、省略!
ゼルダ フィッツジェラルドの才能の陰で狂った妻
クリスティン・キーラー 英国政財界を震撼させた美貌の高級娼婦
パトロンはスティーブン・ウォード氏で、有名な整骨医で、正解や実業界の有力者と親しい。売春斡旋とスパイ
容疑で、イギリス情報局から目をつけられている人物だった。
淀君 
うーん、わかんねぇ。お市の方も茶々も悲運な女性だとは思うし、べっぴんさんだったんだろうが、北政所、
春日局と何が違うの?運命に身を委ねただけで悪女って言えるのかね?
和泉式部 夫ある身で二人の皇子との恋に溺れた愛欲の歌人
冷泉天皇の皇子
われが名は 花ぬすびとと 立たば立て ただ一枝は 折りてかへらん
(花盗人だと言われてもかまわない。この素晴らしい一枝は、どうしても折って帰ります)
漢詩では一枝という言葉は美女を意味する。
皇子亡き後、偲んで読む
すてはてむと 思ふさへこそ 悲しけれ 君に馴れにし わが身と思へば
やるじゃないか和泉式部。
ブリジット・バルドー 官能的な肉体を武器に男を追い続けた銀幕の黒い天子
最初の結婚でスターの地位を、二度目の結婚で子供を、そして三度目の結婚では富を得た。頭のいい女だ。
がブリジットはそういう計算をする女ではなかった。
「男が何人もの愛人を持つと(肯定的な意味もこめて)ドン・ファンだといわれる。女が同じことをやるとふしだら
だと責められるのよね。」とブリジットは言った。そのとおりである。
男と女じゃないんだな。愛人って言い方やめて、金を渡してるか、もらってるで表現したらどうして責められる
かわかると思うぞ。
ラナ・ターナー ゴシップとスキャンダルにまみれたハリウッドのシンデレラ
1950年代のセックスシンボルがマリリン・モンローなら、ラナ・ターナーは1940年代を代表する世界的なセクシー女優だった。
この時代にはもうひとり、リタ・ヘイワースというラナと似たタイプの女優がいる。
> あー、ショーシャンクの空に に出てくるわ・・・単語として。でも今一つ実感がなかった。
ルクレツィア・ボルジア 父・法王の陰謀の手先となったバチカンの魔性の女
チェーザレ・ボルジアとルクレツィア・ボルジア、舞台はルネサンス期のイタリア、美貌の兄妹の血塗られたドラマが展開する。
チェーザレはどの資料を見ても美男、冷酷、野心家ということで一致している。それに対して妹ルクレツィアの方は、研究者に
よって説が両極端に分かれる
。ひとつは運命に翻弄された気の毒な女だったというもの。もう一つは冷たい悪女だったという
ものだ。なぜ正反対の説になるのか。その理由はルクレツィアが自分からは何一つ動いてないからである。歴史に現れた彼
女の行動は、みな父親か兄の命令によるものだ。
> チーン、終了でーす!!
クレオパトラ七世 美貌と才知で世界制覇を狙ったエジプトプトレマイオス朝最後の女王
いつの世であれ大衆はスーパーヒーローを待ち望んでいる。そうした人物が実際に現れると、彼に自分達の夢を託し、
熱狂的に支持する。だがどんなスーパーヒーローも人間である以上、いずれ失敗もすれば敗北もする。また老いてくれば、
若い頃のような力は当然失われるだろう。しかし大衆はスーパーヒーローの人間的な弱さを認めたがらない。彼が力を失
ったのは、何か邪悪な力のせいだと思いたがる。その時、もっとも生贄にしやすいのが、たまたまスーパーヒーローのそ
ばにいた美しい女である。あの女のせいで彼は失敗した、あの女が彼を骨抜きにしてしまった、すべてはあの女が悪い
・・・というわけだ。そういう意味において、クレオパトラは楊貴妃と並んで典型的に歴史の生贄だったといえるだろう。
アレキサンダー大王という歴史上の大英雄がいる。20歳という若さでマケドニア王国の王になり、東西の国々を広く制覇し
て、大帝国を築いた人物である。しかしアレキサンダー亡き後には、彼に匹敵するほどの後継者は居なかった。有力な武将
達の間で勢力争いがおこり、広大な帝国はいくつかに分割された。その中で、ギリシャ系昌軍のプトレマイオスの領土とな
ったのがエジプトだった。これが約270年続き、クレオパトラを最後の女王として幕を閉じた。アレキサンダー大王の残し
た国々のうち、ナイル河の恵みを受けたエジプトはもっとも華やかに繁栄した。しかし、永遠に長く続く繁栄はない。代が
進むにつれ、プトレマイオス朝にも翳りが漂ってきた。近親婚で血の純粋性を守っていたにもかかわらず、権力をめぐって、
親子兄弟が血みどろの争いを繰り広げたからである。王の一族は名前も世襲制で、女性はアルシノエまたはクレオパトラと
いう名を代々引き継いでいたが、わがヒロイン、クレオパトラ7世の時代にはプトレマイオス朝も瀕死の状態だったといえ
るだろう。
クレオパトラの美貌がどの程度のものだったのかじつのところわからない。しかし、子供の頃からたいへんな勉強家で、
歌、踊り、医学、科学、物理に通じていたほか語学にも強かった。彼女はなかなかの野心家でもあった。実の弟でもある
夫はまだ子供で、三人の摂政たちに囲まれいいように操られている。いっそ自分ひとりでエジプトを統治したい。そんな
思いを強く抱いていた。そのことに気づいた摂政たちは、プトレマイオス13世を動かして彼女を廃位してしまった。クレ
オパトラはシリア砂漠へ逃れた。彼女には武力と有力な味方もなかったが、知恵と勇気があった。それを上手に使えば、
王座はかならずや取り戻せるという自信もあった。彼女は既にこの時、ひとりの男に狙いを定めていたのである。
一国の命運をその華奢な肩に担い、女ながらに雄雄しく戦っている。魅惑的な乙女であると同時に男性的なスケールも持
ち合わせており、互角に政治の話までできる。そんなクレオパトラは、老いの近づいたシーザーにとって、眼の冷めるほど
新鮮だったに違いない。もちろん比類なきエジプトの富も大きな魅力だった。この国を手に入れるにしてもクレオパトラを
女王としてたてておけば、民衆の反感を買うこともない。
クレオパトラにとってもシーザーは同じような意味で重要な存在だった。
> シーザー亡き後はオクタヴィアヌスとアントニウスの二股か・・・。こりゃすごいね。
【結婚関連記事】
2011.03.03: マルサの女 名シーン名台詞特集 1/3 
2010.08.30: 女女格差2
2010.06.25: 政商 昭和闇の支配者 ~結婚生活
2010.04.13: 婚活は成功する?10のポイントで診断
2010.01.12: シンガポールスタイルの結婚式に行ってきました
2009.09.28: 財産分与好事例 改善しつつある世論に拍手
2009.08.25: 離婚した妻に渡した金を取り返そうと画策する金持ち男
2009.07.06: 職業Investment Banker? 男と女のM&Aで100mil
2009.05.08: 私はカネ目当てじゃない ~怒りの代償
2009.04.09: 金(カネ)の重み
2009.02.17: 結婚後、優位な立場を確保する方法2
2009.02.16: 結婚後、優位な立場を確保する方法
2009.02.09: 日本の名作ドラマ特集2 ~結婚できない男
2008.06.25: あなた自身を所有するのに高すぎる値段などない


株メール Q11.PBRの計算 ~DRI Corp (TBUS)編

おはよー。昨日ワイン飲み過ぎた、頭が割れる。Yahooの数字が全然間違ってたとか、
シンガポールのハイフラックス(ラムちゃんとこ)から引き続き2度目なんだけど。。。
アメリカ株以外だと、2社に1社ぐらいの確立で間違ってんじゃないの?勉強になったわ。
かなり間違ってるみたいなので、皆もまじで気をつけたほうがいいよ。とは言いつつも、
ライナスは只今7%爆上げ中ー!!
DRI Corp (TBUS)もYahoo FinanceでPBRが0.70になってるので、
裏取る為にAnnual reportの数字で確認取ろうとしてるんだけど・・・
http://b2i.api.edgar-online.com/EFX_dll/EdgarPro.dll?FetchFilingConvPDF1?SessionID=f5ReH38xsH5io-9&ID=7188783
このケースだと株式発行数は48ページ目のPreferred Stockのとこの1,094と、
Common Stock
の11,746,327の合計で、11,747,421株。
Book Valueは、同じページのPreferred Stockの横の$4,923(単位無いけどKかな?)?
もしそうだと、0.42だからまた何かおかしいんだけど・・・

なんと、一晩で一気に質問内容が高度化しているが、超はりきって返信!
この会社の資本構造はとても複雑です。
一般的な会社では、株主資本であるEquityは普通株(英語ではCommon StockとかOrdinary Shareという)
一種類
ですが、普通株に優先して配分されるPreferred Stock(優先株)が6種類あり、
プラス普通株で構成されています。
優先株とは何かというのは、実は明確な規定がないので、説明しにくい
のですが、負債とは異なり返済の義務がない資本性の資金調達の一種です。
p48に書いてあるシリーズK優先株を引用しながら具体的に説明します。
Series K Redeemable, Convertible Preferred Stock, $.10 par value, liquidation preference of $5,000 per share; 325 shares authorized; 299 and 0 shares issued and
outstanding at December 31, 2009, and December 31, 2008, respectively; redeemable at the discretion of the Company at any time
冒頭のRedeemable, Convertible Preferred Stockの意味は
Redeemable:会社側が買戻しができる
Convertible:将来的に普通株に転換される
ということです。
> このケースだと株式発行数は48ページ目のPreferred Stockのとこの
> 1,094と、Common Stockの11,746,327の合計で、11,747,421株。
そして、普通株に転換される時にその転換価格がいくらなのか?
という問題が大事で、ここに書いてある299株という優先株の株数は普通株とは
重みが違うので意味がありません

その具体的な条項はP73に載っています。
シリーズKは、 額面5000ドルで299株発行しているので、全部で154,000ドルです。
転換価格は、優先配当が約束どおり支払われない場合は、
The Conversion Price is as follows: (i) during the period from
October 7, 2009 through October 6, 2011, $1.75 per share; (ii) during the period from October 7, 2011 through
October 6, 2013, $2.25 per share; and (iii) on or after October 7, 2013, $3.00 per share.
だから現在は2011年ですから2.25で株に転換されるので、
株数は、154000÷2.25=約70,000株の普通株相当です。
そして、それ以外の場合では
(i) during the period from October 7, 2009 through October 6, 2011, $4.00 per share; (ii) during the period from
October 7, 2011 through October 6, 2013, $4.75 per share; and (iii) on or after October 7, 2013, $5.50 per share.
と書いてあるので、現在は154000÷4.75=約30000株の普通株相当ということになります。
アメリカの場合、このように状況如何で転換できる普通株株式数が変わる種類株を決まった方式
で潜在(Diluted)株式数として計算することが義務付けられています

日本の場合、その義務がないので、優先株を発行していても、発行済株式数に優先株の分を
反映させることはなく、自分で計算しなければなりません。この点は、さすがアメリカ市場の
ディスクローズが日本より進んでいるという違いであります。
それはP84
Weighted average shares outstanding — Diluted 11,715,807
に計算されているので、PER、PBR、時価総額などを計算する時に使われる
Outstanding Sharesは11.7mil Sharesを使うのが標準的です。
BookValueは、48ページのTotal Shareholders Equityの20,946K USD。単位は一番上に書いてあります。
質問者は、株を始めて、半年強。質問内容がなかなかお洒落ですね。
【Valuation関連記事】
2010.06.09: 数学を使わないデリバティブ講座 ~Arbitrage Portfolio 
2009.12.28: よくある素人の資産運用=老後の心配
2009.11.03: Green shoe optionの評価
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.08.25: 離婚した妻に渡した金を取り返そうと画策する金持ち男
2009.08.04: Barrier Option Pricing
2009.03.04: オタク適正テスト
2009.01.21: アナリストの前で言っちゃいけないこと
2008.12.15: 年末ジャンボ ~富くじにおける分散の値段
2008.09.25: 世界一のお金持ちの楽しいShopping@GS PPS+Warrant
2008.07.01: すばらしきAnalyst様


株メール Q10.PBRの計算 ~LYNAS編

何度も同じ質問で申し訳ないのですが、以下の例だとPBRは0.14でよいのかな?
http://finance.yahoo.com/q?s=LYC.AX
LYNAS FPO (ASX: LYC.AX )
Last Trade: 2.39
Book Value Per Share (mrq): 17.00
PERの方は、Key statisticsのこの部分だよね?
Forward P/E (fye Jun 30, 2012): 26.56
これライナスのデータだから参考にならんけど、ちょっと次ぐらいからバリュー重視にしようと思って・・

というのが質問内容だ。私の答え、
Yahooの情報は怪しいな。
ライナスはかなり難しい環境なのでPBRが何ぞやを教えるには2ステップ必要。
まず、一般的な話。
PBR
=時価総額÷株主資本
=株価×発行済株式数÷株主資本
=株価÷一株辺り株主資本(BPS)
で計算できます。
PBRは大体2ぐらいが標準。割安な会社だと0.5~1くらい。0.5未満はつぶれそうな会社。
たとえば東電はPBR=0.21なわけ。これはもう怪しい数値ね。
ライナスの場合、
発行済株式数の定義が一筋縄ではいかないようだ。さまざまな国にさまざまな事情があるのだろうが、どうも
Fully Paid CapitalというのとNumber of Sharesが違うらしい。
つまり払い込みが完了した株式と潜在株式の2種類があり、Yahooは払い込み完了株式しか見ていないが
Regulation上は払い込んでいなくても存在する株式を計上しているので発行済株式数は1690mil
Shares
ある。出来高が毎日、30milあって発行済株式数が33mil SharesというYahooのデータ
は常識的にもおかしいし、古いしカウントの仕方も間違っている。PBRは6倍強。相当高い水準ということになる。
これは、次のステップです。
東電よりマシかもしれないけど、ライナスはヒドイ会社だねぇ。イメージとはまったく逆で、売り上げゼロで赤字続きなんだ
が、つぶれないと思うし、夢無いと思うよ。どうして俺がそう考えたかわかりますか?

うーん・・・
Book Valueは純資産のはずだから、総資産から借金差っぴいたやつとする と、今すぐ会社解散しても、
7倍ぐらいになるのかと・・・なので、0.14はあまりにも変だなとオモタ。。。まあ、Operation Cash flow
がマイナスなのは開業前(7月からスタート予 定)だから しょうがないとしても。。実は質問する前に
AAPLやMONでも同じ計算したんだけど、大体4倍ぐらいだから、計算方法を間違ってるのか、データが
間違ってるのかと思って再質問したのよ。。 発行株式数はMarket Cap 79.45M ÷ 株価2.39 = 33M 株って
ことでよいのかな?(発行株式数Yahooに載ってる?何処見たらいいのか判らんorz)
発行済株式数=1690mil はどこから持ってきたん?そろそろオフィス出るから簡潔に予想だけいうと、
大株主が政府とか?この会社、2年ぐらい前に潰れそうだったとき、中国の鉱山ブローカーに買収されそう
になって、締結寸前にガバメントの横槍で破談になったことがあるから。オーストラリアも流石に資源買収
されたらヤバイと思ったんだろうね。あそこ資源しかないしww
でも株価は結構動いてるよ、数年前からすると10倍ぐらいになってる。

>発行済株式数=1690mil はどこから持ってきたん?
http://www.lynascorp.com/content/upload/files/Reports/Lynas_Half_Year_Report_140311_B&W.pdf
20ページ。
>発行株式数はMarket Cap 79.45M ÷ 株価2.39 = 33M 株ってことでよいのかな?
時価総額定義が33mを根拠にしてるんですよ。
>(発行株式数Yahooに載ってる?何処見たらいいのか判らんorz)
Yahooが嘘。俺、ソースは会社Webね。
>そろそろオフィス出るから簡潔に予想だけいうと、大株主が政府とか?
大株主は、
モルガンスタンレー173mil 10%
JPモルガン 76mil 4.5%
【投資方針】
2010.09.30: 株メール Q9.俺が言ってるのはStrategyではなくTacticsだ
2010.09.08: 株メール Q6.株価を買わず会社を買う
2010.08.04: 無駄遣いを止める方法
2009.12.28: よくある素人の資産運用=老後の心配 
2009.05.14: 2009年度予算案 
2009.04.15: 貯蓄率にみる人々の自信度合い 
2008.12.25: さようならUS Strips 
2008.10.30: RMB(中国元)の売り 
2008.10.17: 最近数ヶ月の投資総括 
2008.10.09: 海外駐在員のための証拠金取引 
2008.10.08: 証拠金取引の効用 
2008.07.04: 投資人生の必要条件
2008.05.14: 自分自身の財務諸表





おいしいカレーの作り方

10代の頃、カレーは簡単なので何度も作ってきたが、どうも今ひとつの出来ばかりだった。まずくはないが、おいしくない。
そんな苦手意識もあって、今まで通ってこなかったカレーに挑戦じゃ。
エキゾ : 実家に帰ったとき、カレールーをもらってきた。
バリ君 : もらうほどのもんかよ。米はあるのか?
エキゾ : おたたさまがくれたんだ。断れるはずもなかろう。米ある。セロリとかにんにくも入れたほうがいいんかな
エキゾ : たまねぎ、じゃがいも、にんじん、豚肉は必須として・・・煮込む肉は牛筋肉か?
バリ君 : じゃがいもは好みが分かれる
エキゾ : ことこと煮込むカレー作ってみたい
バリ君 : 在宅勤務なら可能だな。あと、あれば炊飯器の保温機能。
エキゾ : 在宅勤務っつーか休みなんだよ。引きこもるから兵糧攻め対策でカレーとか良いかなーって思ってさ。
エキゾ : カレーの作り方 で検索しても流儀ありすぎてわからん。
バリ君 : 東京カレー番長見た?
エキゾ : うー今見たが・・・テクニカルな難しいのはいらん。どろっとしたビーフカレーつくってみたい。
バリ君 : ビーフカレー 肉はどこの部位?
エキゾ : 牛筋(fibrous)らしい。
バリ君 : 煮込むの大変だな
エキゾ : 煮込みに向いてるのはスジだろ。
バリ君 : 時間はかかるよ、トロトロにするには
エキゾ : どのくらいだ。
バリ君 : さっきオレが言った炊飯器調理が向いている
エキゾ : 暇だから時間はある。
バリ君 : あ、圧力鍋あったよな?
エキゾ : ある。
バリ君 : それ使えば楽勝
エキゾ : ちょっと待ってくれ。俺が実行に移すプランを書く。つっこみよろしく。
バリ君 : おk
エキゾ : たまねぎ、ニンジン、じゃがいも、にんにくをいためる。(圧力鍋に油を敷き、焦がさないように注意しながら)
バリ君 : ぶー
エキゾ : たまねぎがあめ色になってきたら、水を入れる。筋にく入れる。
バリ君 : ぶーぶー
エキゾ : 弱火で延々やる。次の日またやる。
バリ君 : ぶーぶーぶー
エキゾ : ルー入れる
エキゾ : 食べる。
エキゾ : おし、改善案頼む。
バリ君 : まず最初の炒め、たまねぎのみなるべく薄切りにして、時間短縮のためラップしてレンジでチン
バリ君 : その後サラダ油とバターで飴色に
エキゾ : みじん切りとは違うんか?
バリ君 : みじんでもいいが薄切りにした方が飴色にしやすいと、経験上
エキゾ : ふむ、それは何分かかる?
バリ君 : 最低30分
エキゾ : うむ 大丈夫だ。ありあまるほど時間がある。
バリ君 : レンジでチンした前提で、次。香味野菜をいためる
エキゾ : レンジで朕は何秒だ?
> ↑この変換が普通に出る俺PCってお洒落。レンジで朕。
バリ君 : 3分~5分くらいか?出力わからんけど
エキゾ : 結構長いな。じゃ、2分にしよう。
バリ君 : しっかり熱が通るまで で、次
エキゾ : ちょっとまて。作る量なんだが、カレールー一箱で10皿分、肉400g玉ねぎ3個(600g)
エキゾ : 玉ねぎ3個(600g)、ニンジン一本 200g、じゃがいも 2個 400g、がガイドラインなんだが。
エキゾ : 一回で10皿分でもOKだよな。作るのが面倒だ。
バリ君 : もちろん 具はゴロゴロしてるのが好み?オレはシンプルはだから、肉と玉ねぎだけだ。形が残ってるのは
バリ君 : じゃがいもはいれない。ジャガイモ入れる=家庭のカレー。ジャガイモ無し=店のカレー
エキゾ : 家庭のカレーCanです。
バリ君 : では続き
エキゾ : 香味野菜とは?
バリ君 : にんにくとかセロリとか
エキゾ : セロリどうしようか?にんにくは適当なスライス。
バリ君 : にんにく、セロリともにみじん切り、でこれをまずサラダ油でいためる
エキゾ : その際、たまねぎはどうすんだ?
バリ君 : さっきの飴色玉ねぎは別にとっておく
エキゾ : じゃ、フライパンでいためるほうがいいな。完成したら圧力鍋にぶち込む。
バリ君 : そうね で、香味野菜に火が通ってしんなりしたら、具材の野菜を投入
エキゾ : 10皿分だから、にんにくまるごと1個くらいぶちこむか?
バリ君 : それはちょっと多いきが
エキゾ : たまねぎは多めで4-5個入れようと思ってる。小さい玉ねぎだし。
バリ君 : 玉ねぎは飴色用と具用で半々だな
エキゾ : 具材とは、にんじんとじゃがいもだな?
バリ君 : あと玉ねぎ 最初にみじん切りした香味野菜を炒める
バリ君 : しんなりしてきたら、具材の人参、ジャガイモ、玉ねぎ(飴色とは別の)を投入してざっくり炒める
エキゾ : なに?あめ色と別??
バリ君 : うむ
エキゾ : 分量はどうするんだ?
バリ君 : 半々と言ったろう テキトーでいいけど
エキゾ : なるほど。あめ色小三個、生小二個くらいで勝負して見よう。
バリ君 : オレの場合は玉ねぎはすべて飴色にしてしまうが、お前が具ゴロゴロ系が好きだと言うので、今回はこのように
エキゾ : ちなみにセロリの分量は?最低単位、セロリ一本、ジャガイモ一袋だ。なるべく使い切りたい。
バリ君 : 茎の部分を一本分でいいんじゃねーか?
エキゾ : せろりってけっこう大きくなかったっけ?
バリ君 : 大きいけど、みじん切りにして炒めたら案外大したことない
エキゾ : 参考になりやす
バリ君 : 葉の部分は別にテキトーに使ってください
エキゾ : 捨てときます
バリ君 : で、次は肉
エキゾ : 真打登場。スジ肉だぞ。俺が使うのは。
バリ君 : これはできれば今までの工程と同時進行で普通の肉だったら野菜と一緒に炒めてOKなんだが
バリ君 : 今回はスジなのでまず鍋に水を張ってスジ投入沸かします。
バリ君 : で、お湯が沸騰したら、このお湯は灰汁がいっぱいなので全部捨てるスジは水荒い
バリ君 : 次、本番の煮込み
バリ君 : 圧力鍋に投入して、適度な時間圧力かけて煮込む。これは鍋にもよると思うから、何分とは一概に言えない
エキゾ : 水はひたひたになる程度でいいな?
バリ君 : いいんじゃないかな。このスープはあとで使う
エキゾ : 圧力鍋に投入して目的語は?肉だけか??
バリ君 : 肉がいい感じになったら、炒めた野菜、飴色玉ねぎを投入していっしょに煮込む
バリ君 : 圧力鍋は肉を柔らかくするだけと考えていい
エキゾ : なるほど。最初は肉だけ煮込むと。
バリ君 : 野菜に圧力鍋使ったら全部消えてなくなる
エキゾ : 良い感じって食えそうな感じってことだな?
バリ君 : うむ
バリ君 : 野菜を投入した後は圧力かけなくていいよ
エキゾ : みずと肉だけで煮込むのか・・・
バリ君 : あ、忘れてたけど最初に肉茹でるとき、臭み取りに野菜入れたりもする
バリ君 : さっきのセロリの葉っぱ部分とかにんにく一、二かけくらいでいいんじゃないか
エキゾ : まー、それは省略で良い。捨てるのが嫌いなんだ。なるほど。捨てるものを利用するのは悪くない。
バリ君 : これで全体を弱火で煮込んで、途中でルーを投入最後、コーヒーとかソースとかで好みで味を調整したり
エキゾ : 野菜と肉をドッキングしたあとの煮込みは何分くらいだ?
バリ君 : 野菜にだいたい火が通ることが目的なので、野菜の大きさによるな
エキゾ : しかし野菜は炒めてあるだろう?既に食えるものを煮ているのでは?
バリ君 : 炒めるっていっても、表面に軽く火が通る程度だよこれで煮込んだときの型崩れを予防する
バリ君 : 中までは火は通さない、ってか炒めてゴロゴロ野菜の中に火通すのはかなり大変
エキゾ : なるほどな。表面黒焦げになりそうだな。
バリ君 : そういうこと。だいたいの流れはこんな感じだ
エキゾ : じゃ、正味1時間くらいでできそうじゃないか。たまねぎと肉の煮込みをパラレルでやれば。
バリ君 : 1時間はちょっときびしいな。まぁ2時間見とけ。圧力鍋はそれが強い
バリ君 : 理想を言うと、最初の肉の下茹でのあと一回冷ますといいんだけどな
エキゾ : この2時間は、ほとんど肉の煮込みだな?水洗いするんだろ?嫌でも冷めるだろ。
バリ君 : 茹で汁に溶け込んでいる肉のうまみ成分がまた肉に戻る。冷める過程で
エキゾ : 水捨てる前に冷ますということか。では明日挑戦する。
と入念な指導の下、買い物に出動した。いきなり壁に当たる。いつも行く近所のスーパーは牛肉を扱っていないことに気づく
何インド人に気を使ってんだこのやろー! というか、俺この半年の料理で牛肉一回も使ってねーちゅーことか。
駅前まで出動するが牛肉の種類が少ない・・・、とりあえず、牛筋(fibrous)は見当たらない。いきなり欠航の危機!
まんま食ったらいかにもまずそうな牛肉 Shin/Shank これ、部位じゃなくてメーカー名?
見た目的にスジっぽそうだったからトライ。
セロリ一山1.7 じゃがいも5個 1.55、ニンニク一袋、2.3、怪しげな肉3.95×2で合計13.45SGDのダウンサ
イドで家路に着いた。
肉沸騰、確かに灰汁だ・・・。飴色の玉ねぎは・・・、飴色っツーか焦げて黒くなっただけのような気もするが気にせず続行。
野菜は大きめって、じゃがいも三等分はでかすぎたかな。見たこもねー具の大きさになっちょるが、煮崩れ織り込み済みで勝負。
煮込みは、圧力鍋で一時間。その後、野菜の山を投入したら、危うく鍋からあふれそうだったがギリギリセーフだ。
全工程3時間半をかけて、完成。じゃがいも、相変わらず、うざいぐらいデカイ。汁気がほとんどない・・・。
肉がどこに消えたんだ? かなり大きい塊だったのに・・・。
味は・・・、お? うまいぞー。 ありがとー。ルーをくれたおたたさまと、バリ君にシェーシェ。
【主婦の友関連記事】
2011.04.20: 飲み会で横にいて欲しい女、そして現実
2011.02.07: 賭博と国家と男と女 ~一夫多妻のすすめ
2011.01.13: ドケチ感覚は強制的に研ぎ澄まされるのか
2010.10.19: Around 40 ~注文の多い女たち
2010.06.22: 女が言えば、家事手伝いとお嫁さん、男が言うとニートとヒモ
2009.12.09: 可愛いペット
2009.09.03: 教育者としての主婦
2009.08.25: 離婚した妻に渡した金を取り返そうと画策する金持ち男
2009.07.03: 暴君の家庭
2009.05.08: 私はカネ目当てじゃない ~怒りの代償
2008.06.27: 感謝の言葉を忘れない男
2008.06.26: 意外にもFeminism?



自炊日記

今年の1月から開始した自炊生活。その苦労の歴史を書き並べてみよう。
野菜が安いので驚くところから始まる。 キャベツが1ドル? ニンジン3本で1.5ドル?
調理道具(フライパンに鍋に・・・)、調味料(醤油あるけど、砂糖はない)を確認。
まず確認してから材料を調達すべきだった。
ご飯炊き 大失敗。簡単だろ? どうやったら失敗するんだ? と思うだろ?
電機釜が無いから圧力鍋。あるのは白米じゃなくて玄米だ。さぁどうする? できるか?
人差し指第一関節っていうから、みよう見真似でやってみた。圧力鍋で作る場合は
沸騰後10分、火を消して蒸らし15分。25分後開けてみたよ。水に玄米が浮いとった・・・。
むかついたから再度加熱、25分。さらに蒸らして10分。できあがったのはお粥ともなんとも
言い難い「糊」だった。
スパゲティ 失敗はしなかったが・・・、我が家には量りが無い。さて困った。130gだと多めだから
120g程度でいいんだが、わからん・・・。目分量で量れるほどの経験が無い・・・。
しかもスパゲティも色々な太さがあり、今家においてあるスパゲティは、これどうなんだ??
食った感想から推定するに、多分、130gくらいだったな。
赤飯 またも失敗。難しいぞご飯炊き。水の量は前回から反省して、良かった。
しかし、もち米と小豆を同時にやったのがまずかった・・・。小豆が固い・・・顎が疲れるくらい固い・・・。
小豆はまず水につけてからだな。
サバの塩焼き 冷凍のサバをトースターで焼いてみた。15分もかかった。賢い投資家はまず
レンジで解凍し、そこで塩を振り、そして5分で焼く。電気代も節約できるし味もついてると。
肉が腐ってた。買ったのは1週間前くらいだと思うが、いったいどのくらいの期間で腐るのかは未だに不明。
自炊生活も4ヶ月が経ち、ホットケーキも手馴れてきた。黒いホットケーキから、黄色いホットケーキを作れるようになった。
作るのがうまくなってきたところで冷蔵庫のホットケーキの粉がなくなって、シロップもきっちり綺麗に使い切った。もう作る
ことはないだろう。
ホットケーキに変わって登場しているのが、パンとベーコンエッグ。これにセロリ1本分と玉ねぎまで(気が向いたらニンニク
も)加える。そして、牛乳500ml。摂取するパンは6枚
という、朝から決闘でも行くのかというほどに、栄養過多、カロリ
ー過多な食事だ。
ホーカーで食べるトーストセットはカヤトースト、卵×2、コピ(練乳コーヒー)と比較するなれば、推定、カロリー2倍、栄養
価10倍くらいは取っている気がする・・・。
改めて考えると、朝からパン6枚というのは異常な食欲に思われるかもしれないが、大きさが多少小さめである。
シンガポールの標準サイズ:12cm×12cm×1cm (がしかし、真四角ではなく、凹な八角形なので実寸で
11cm×11cm×1cm程度の大きさだろう。)
一方、日本の標準物は、13cm×13cm×2cmほどあったように記憶している。すると体積ベースで考えると
121:338となり、3倍弱=2.79枚等量となる。
実家で出てきたパンなんて17cm×11cm×2cm=374だ。三倍等量。二枚は食えん。
一方、一斤というのは重さで規定されている。
Singaporeの場合、1sliceあたりの重さが、26g。
一斤340gとして6枚切りした場合、56gとなる。これで計算すれば2.15枚等量。
シンガポールのパン6スライス=日本の6枚切り2.5枚程度と見積もって良いだろう。それにしても食いすぎか・・・。
【ガラでもねぇこと特集】
2010.12.09: マカオのカジノ王ホー氏、白トリュフを2800万円で落札
2010.07.21: 日本帰国 第二幕 関西突入
2010.03.09: プーケット旅行 ~体験ダイビングに挑戦しました
2009.08.11: 初めてのビンタン 
2009.05.25: 珍しく女の子口説いてますね ~BBQ  
2009.04.13: Sentosaに行ってきました 
2009.01.02: 現代天動説
2008.12.30: 夜空の下のプール in 真冬 
2008.10.02: DBSからのプレゼント 
2008.08.07: 子供のための動物園だよね 
2008.02.05: ダンスホールに見る中国の恐ろしき男女平等 
2008.01.01: 2008年 新年早々 カラオケの洗礼


歴史を騒がせた悪女たち2/7 ~ジャクリーン・オナシス

JKO1.jpgJKO2.jpgJKO3.jpg
悲劇のヒロインほど人の心をそそる存在はない。ジャッキーの人気は偶像の域を越え、女神の位置にま
で高められていった。ジャッキーの喪服姿は世界のマスコミを彩った。彼女はかれから遺児であるジョン
とキャロラインを守り、生涯ジョン・F・ケネディの未亡人であり続けるであろう。1986年6月、ロバート・ケネ
ディは兄同様、暗殺者の凶弾に倒れた。人々はケネディ兄弟の相次ぐ不幸に驚いたが、その年の10月さ
らに大きな衝撃を受けることになった。ジャッキーが自ら、アメリカの女神の座を捨て、ギリシャの海運王、
アリストテレス・オナシスと電撃結婚したのである。彼は確かに世界でも指折りの大金持ちだ。だが金儲
けの才があったというだけで、家柄も教養もない成金ではないか。しかも数々の法律違反までして金を儲
けてきた守銭奴だ。容姿も醜いし、女の噂がいやと言うほどある
プレイボーイだ。つい最近も、オペラの世
界的プリマドンナであるマリア・カラスを、夫と離婚させたばかりだというではないか。
ASO-MC.jpg
>マリア・カラスの方がべっぴんさん??
>ダラスの衛星中継見て、「あれが次のオナシス夫人だ」って言ってたらしいぞ。
>にしてもオナシス、酷い言われようだ。世界のホリエモンか。
ASO1.jpg
マスコミはこれまでタブー視されていたケネディ夫妻の裏側を、いっせいに暴露し始めた。まずはケネディ
一族とジャッキーの対立
である。ジャッキーの育った環境は洗練された上流階級だったが、ケネディ家は
男尊女卑思想の強い、どちらかというと田舎者の一族である。競争心が強く騒々しいこの一族に、ジャッ
キーは内心うんざりしていた。しかしまたケネディ家からすれば、ジャッキーの方こそ可愛げのない嫁だっ
た。ただ美人だというだけで大統領であるジョンをしのぐほどの人気があったし、何に関しても一流好みで、
エリート意識丸出しのところが鼻につく。それに何より、ジャッキーはたいへんな浪費家だった。洋服でも
家具でも最高のものを好きなだけ買いまくる。その請求書は大統領夫人であったころはホワイトハウスへ、
未亡人になってからはケネディ家へ送られてきた
。彼女の乱費には故ケネディもかなり音を上げていたらしい。
しかし暴露された内容のおぞましさから言えば、ジャッキーのことよりも故ケネディの方が上かもしれない。
正義と清潔の象徴であったケネディが実は病的とも言えるほど凄まじい女性関係をもっていたのだ。結婚し
ても大統領になっても、彼の女遊びはおさまらなかった。ジャッキーが留守の時にはホワイトハウスに複数
の女を呼びいれ、マリファナを回し飲みしながら乱交パーティを開くこともあった。相手の女性もコールガール
から秘書、有名女優と手当たりしだいだった。なかでも有名だったのがマリリン・モンローとの親密な間柄だ。
ケネディの方は遊びだったが、モンローの方は彼に夢中になった。睡眠薬やアルコールで精神不安定になっ
たモンローは、ケネディがジャッキーと離婚して自分と結婚するという妄想を抱き始めていた。この関係にマ
フィアが目をつけたことを知ると、ケネディはモンローとの仲を清算しようとした。その仲介役をしたのが当時
司法長官だった弟のロバートケネディだったが、今度はそのロバートがモンローと関係をもってしまった。だ
がロバートも、女は好きだが計算高いケネディ一族の男である。モンローが邪魔な存在になるやいなやあっ
さりと捨ててしまった。絶望したモンローは、あなた達兄弟が自分にどんな仕打ちをしたか、何もかもマスコ
ミにぶちまけてやるとロバートにくってかかった。その場に居合わせた俳優のピーター・ローフォード(ロバート
の義弟)がモンローを取り押さえ、精神科医に引き渡した。モンローが自宅のベッドで死んだのは、その夜の
ことだった。睡眠薬による自殺とも事故とも言われているが、なにものかに殺されたのではないかという噂
いまだに根強く囁かれている。
ジャッキーはモンローのことも含めて、夫の女性関係をよく知っていた。だが、そのことで夫にくってかかったり
離婚を考えたり、ということはなかったようだ。ジャッキーの父親であるジョン・ブーヴィエも女性関係の派手な
遊び人だった。ジャッキーの母親ともそういうことが原因で離婚しているが、ジャッキーはこの父親のことも決
して嫌ってはいない
。ケネディとジャッキーの間にはもちろん愛もあったのだろうが、もしかすると彼らのような
特権階級の夫婦観というのは、昔のヨーロッパ貴族のそれに似ているのかもしれない。結婚は互いの社会的
立場を守るもの、家庭さえ壊さなければ遊びの恋愛は自由、というわけだ。
オナシスとジャッキーの出会いは1958年のことだった。ケネディ夫妻を豪華ヨット、クリスティーナ号に招待し
た。それから5年後、大統領夫人となっていたジャッキーは、3人目の子供を早産で失い悲嘆にくれていた。
オナシスはジャッキーの妹と親しかったので、彼女を通して、どうか静養に来ていただきたいと招待を申し入
れた。
>オナシスこえーよ。リアル 映画 幸福の条件ですなぁ・・・。おっとこの映画もデミちゃんか。
>どんな強い女でももっている弱み、「出産」につけこんでくるあたりも流石よのぅ。当時ジャッキー34歳。うんうん。
ケネディは反対した。オナシスはモナコ公国をも牛耳る大金持ちではあるが、仕事でも女グセでも評判の悪い
男だ。マリア・カラスとの不倫で三度目の妻であるティナとも離婚している。妻が単独でそういう男の招待を受
けると自分のイメージが悪くなりかねない、とケネディは判断したのだ。だがジャッキーは夫の反対を押し切っ
てギリシャへ出かけた。旅は楽しかった。オナシスの手厚いもてなしと青いギリシャの海は、ジャッキーの心を
なごませた。オナシスの彼女に対するきめ細かな心配りは、その後も絶えることなく続いた。ケネディ暗殺の
報を聞くやいなや、ホワイトハウスに飛んでジャッキーを慰め、以後は自分の専用ジェット機を彼女に自由に
使わせるという具合だった。そして二人は結婚した。
ASO-JKO.jpg
オナシスはマリア・カラスを失恋させ、息子アレキサンダーと娘クリスティナをも失望させたが、ジャッキーの方
は全アメリカ、いや世界のジャッキーファンを激怒させた。それほどのリスクを負っても、この結婚は二人にとっ
て価値のあるものだった。オナシスは、『アメリカの女神』だった女性を手に入れることで男性としての実力を世
に示し
、ジャッキーの方は並ぶものなき富に保護されることになったのだ。しかしどういうわけか彼女が華やか
になればなるほど、その周辺には不思議と不幸が訪れた。オナシスの娘クリスティナは乱費と離婚を繰り返し、
息子のアレキサンダーは飛行機事故で死亡した。オナシスの前妻で二人の母であるティナは、オナシスの仕
事のライバルと再婚した挙句、鎮痛剤の常用でなぞめいた急死を遂げた。1975年3月15日、心臓を弱らせてパ
リの病院で治療を受けていたオナシスはついに息をひきとった。ジャッキーはその時、ニューヨークにいた。彼の
最後をみとったのは、娘のクリスティナだけだった。この頃、二人の夫婦仲がどうなっていたのかはわからない。
しかし発表されたオナシスの遺言は、ジャッキーに対する愛と感謝の感じられるものではなかった。4000億円
といわれる遺産のうち、ジャッキーには10億円、彼女の二人の連れ子には30歳になった時にそれぞれ10億円、
そして残りのほとんどが娘のクリスティナ
に贈られていたのだ。これを不服としてジャッキーはクリスティナ相手
に一年半の法廷闘争を繰り広げた。その結果彼女は2000万ドル(当時の日本円で約54億円)の追加遺産を手
にし、ギリシャを後にした。
>わかるなぁ・・・さすがはオナシス・・・1%だけ妻という他人にもくれてやろう・・・ってことだろ?
>ただの浪費家に金渡したって意味ないもんなぁ・・・、浪費には10億で十分、生前に使った金でおつりくるわぃ。

歴史を騒がせた「悪女」たち (講談社文庫) 歴史を騒がせた「悪女」たち (講談社文庫)
山崎 洋子

講談社 1995-04
売り上げランキング : 792223

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【金遣い関連記事】
2011.03.07: マルサの女 名シーン名台詞特集 3/3
2011.01.26: 100円ライターの有効活用術
2010.10.13: Bought In JapanがMade In Japanに勝るという仮説
2009.11.18: Dempseyに行ってみよう ~Culina Enoteca 肉です
2009.10.15: お金と人の行動の法則
2009.10.07: 物欲の定義
2009.09.18: 世界一愚かなお金持ち、日本人
2009.05.27: 650円で済ます引越し術
2009.05.14: 2009年度予算案
2009.04.10: 変化を望む者
2008.12.18: 最強の称号 持たざるもの
2008.10.03: 土地信奉と不動産業
2008.07.04: 投資人生の必要条件
2008.01.18: 消費税を払わない男


歴史を騒がせた悪女たち1/7 ~西太后

悪という言葉がつくものには当然ながらあまりいいものはない。悪事から始まって、悪人、悪運、悪書、悪臭、
悪習、悪名・・・きりがないが、どれをとってもマイナスイメージがついてまわる。できることなら、こういう
言葉とは、あまりお近づきになりたくない。では悪女はどうか-。辞書を引くと『容姿の醜い女、性格の悪い女』
とある。へえ、と意外に思われる読者も多いことだろう。わたしも思った。どうも悪女に関する限り、辞書を作
成する側と世間一般とのイメージとは、かなりへだたりがありそうだ。「きみって悪女だね」と言われて怒る場
合ももちろんあるが、ちょっと嬉しい気がしないでもない。一般的にいう『悪女』という言葉には、男を惑わ
せる魅力的な女
、というイメージがあるからだ。ついでにいえば、謎めいている、頭が良い、決然としている
という意味合いも含まれている。単純で気弱で頭の悪い女は、悪女の名にあたいしない。むろん、悪女には残忍、
冷酷、意地悪という要素も、ないわけではない。だがそれでも良い。魅力的ならば、と男も女も胸をときめかせ
てしまう。そういう存在が悪女なのである。
悪女は美女でなければならない。周囲に大きな影響を及ぼす女でなければならない、まっとうでない男性関係が
なければならない。この条件をすべて満たし、なおかつスケールの大きい悪女と言えば、東洋ではなんといって
も西大后
ではないだろうか。皇帝の愛をひとり占めせんがため、彼女はライバルである側室の手足を切り落とし、
生きながら甕(カメ)の中に閉じ込めてしまうのだ。西洋には皇帝ネロの母親アグリッピナ(権力を握るため、次々
と身内を殺した)、エリザベート・バートリ(自分の若さを保つため何百人もの娘を殺し、その血で湯浴みした伯
爵夫人)などという伝説の悪女たちがいるが、悪のスケールの大きさではわが東洋の西大后も決してひけをとる
ものではない。
それを知るには、まず後宮という怪しくも華麗な女の園を除いてみることだろう。俗に、後宮三千人といわれる。
三千人もの美女がはべっているという意味だ。そんなにいたかどうかは別として、日本の江戸時代にあった大奥
同様、ここが皇帝のためのハーレムであったことは事実である。清朝の後宮における女性たちには、さまざまな階
級があった。位の高い準から行くとまず第一階級というのが、皇帝の祖母であたる太皇太后、皇帝の母親である皇
太后、そして皇帝の正妻である皇后。第二階級は7段階に分かれた妃賓、つまり皇帝の側室たちだ。皇貴妃1名、
貴妃2名、妃4名、賓6名となっている。この下にある貴人、答応、常在という位には決まった数がない。何人いて
もいいということだ。最後に第三階級というのがあり、これは宮女と呼ばれる召使たちである。低い身分ではある
がもし帝の眼にとまり寵愛で儲けることになれば妃賓の身分に出世することも可能だった。
1850年、時の皇帝、咸豊帝は21歳だった。美人で頭の回転が早く、歌が抜群にうまい蘭児はたちまち皇帝の心をと
らえた。側室に選ばれたことで彼女は貴人の位を得たのだが、3年後、賓の位に上がった。さらにその3年後、男
の子を産み、貴妃の位まで昇進。名前もこの時点で、懿貴妃と変わった。彼女は時代皇帝の母君になったのだ。
娘が出世すれば実家も当然その恩恵をこうむる。本人の懿貴妃も栄耀栄華も思いのまま、人も羨む天上人である。
普通の女ならここで大満足
したことだろう。だが彼女は、自分の足元、つまり清という国の基礎がいま崩壊寸前に
あることを皇帝以上にはっきりと認識していた。清朝といえば、一次は文化、経済ともに大発展をとげたアジアの
主である。だがそれは昔のこと。巨大ではあるが、支配者層は贅沢に溺れ、農民達は貧苦にあえぐという、腐敗し
た国家に成り下がっていた。農民の暴動が各地で相次いでいる上に、新興宗教団体や回教徒たちまで反乱を起こし、
国じゅうが乱れている。そこへ海外市場を狙うヨーロッパ列強まで進出してきた。ことにイギリスは、阿片とい
う危険なものをどんどん売りつけてくる。彼らの持ち込む阿片がこの調子で蔓延すれば、国は遠からずほろびてし
まう。たまりかねて輸入禁止にすると、イギリスは武力でこれを潰しにかかった。これが歴史に名高い阿片戦争
である。こうして国の内外から攻め込まれているというのに専制君主である咸豊帝は、女の肉体に逃げ込むしか能
がなかったのである。懿貴妃はこれに苛立った
。各省から皇帝のところへ届けられる報告書を自分も熱心に読んだ。
そしてどうすれば清朝を立て直すことができるのか考え、思いついたことを皇帝に進言
した。こんなことは皇后を
始め、他の側室たちには考えられないことだった。女はただ美しく可愛くあればよい。だが懿貴妃だけは違った。
自分には国の支配者としての実力があると信じ、その野望を実行に移す度胸さえも持ち合わせている女だった。
 皇帝が死ぬと皇后や側室たちは、俗世間を捨てて尼になるのが宮廷のならわしである。だが男勝りの懿貴妃が
そんな慣例に従うはずもない。幼い息子を皇帝に即位させ、粛順ほか実権を握る大臣たちに立ち向かう姿勢を明
らかにした。
野心家である西太后はあまり母性的な女性ではなかったらしい。同治帝は実の母である西太后にはほとんどなつか
ず、やさしい東太后の方を慕っていた。18歳の時、東太后が勧めた娘と夫婦になったが、西太后は、同治帝に側室
のところへ通うよう厳しく意見したり、宦官に街の遊郭へ連れ出させたりして、夫婦を切り離すようなことばかり
画策した。これが思わぬ悲劇となった。同治帝は遊郭で性病をうつされ、さらに天然痘まで患って重病人になって
しまった。妻である皇后が見舞いに行くと、おまえのせいで皇帝はこんなことになったのだと皇后を怒鳴り、彼女
が妊娠中であったにもかかわらず、鞭で激しく打った。同治帝が1875年に死亡すると、この哀れな皇后は、すぐに
後を追って自殺したという。おとなしい東太后もこの事件にはショックを受け、あなたのやり方はひどすぎると西
太后に抗議した。西太后はすかさず、人がよいばかりでは宮廷を治めることなどできないと反論した。すると東太
后は、西太后のもっと痛いところをついてきた。彼女の乱れた男性関係である
。西太后の寝室には二人の男が足し
げく出入していた。男といってもこの場合、宦官という性を超越した存在である。本来ならどこに出入しようと
文句の出る筋合いはない。だが若い未亡人である西太后が特定の宦官を偏愛し、深夜の寝室にたびたび招き入れる
とあっては怪しまれるのも無理はない。二人のうちどちらかが偽の宦官で西太后は妊娠した挙句に流産した、とい
う噂までまことしやかに囁かれていた。東太后はそれを持ち出して非難したのだ。それから6年後、東太后は西
太后から贈られた餅を食べた後原因不明の急死を遂げた。西太后が毒殺したという噂があるが、これも真偽の程は
わからない。
【国家主権系関連記事】
2011.03.23: ガンダム1年戦争 ~軍隊統制 2/4
2011.01.27: 小泉官邸秘録 ~外交
2010.12.14: 自作 近未来小説 我が競争 ~理想国家建設を目指した男
2010.08.17: 香港領事
2010.06.07: インド対パキスタン ~パキスタンの核開発
2010.02.12: ロシアの軍需産業 ~戦争経済・軍事費
2009.12.22: 金融vs国家 ~金融史の観点から歴史を読む
2009.11.05: 核拡散 ~新時代の核兵器のあり方
2009.07.20: タイ旅行 国土がある、通貨がある、言語がある
2009.05.19: 俺の欲しい車
2009.03.27: 私の株式営業 ~Fiat Moneyの裏打ち
2008.10.01: オレはオレの国を手に入れる
2008.09.24: 俺の欲しいもの
2008.09.23: 被支配階級の特権
2008.08.22: Olympicと国家
2008.04.15: 国境 ~統治権の狭間



がんばれ、サルコジ

義理の父が暴露!仏大統領夫人カーラ・ブルーニが妊娠
元スーパーモデルにしてフレンチポップ歌手、現在はフランス大統領ニコラス・サルコジ(56)の妻でもある
カーラ・ブルーニ(43)が初めての子供を妊娠していることを、サルコジ大統領の父親パル・サルコジが認
めた。
「二人とも子供が生まれる瞬間まで性別は知らないでとっておくそうだ。でも私には絶対女の子だって確信が
ある。カーラに似た美しい女の子が生まれるだろう、ってね」と独紙Bildに語った父パル。
カーラが妊娠しているのではないかという噂は、彼女がパリのベビー用品店で買い物しているところがパパラ
ッチされた4月あたりから流れていた。また現在開催中のカンヌ国際映画祭では、カーラが出演したウディ・
アレン監督最新作「Midnight in Paris(原題)」がオープニングを飾ったものの、彼女が
レッドカーペットに現れなかったことから、さらに妊娠が確実視されていた。
二度の離婚歴をもつサルコジ大統領には、最初の妻との間に2人、前の妻との間に1人子供がいる。

うんうん、すごい離婚歴を持った大統領ですね。3人目の妻とは。
私は男の馬鹿さ指数=妻の数×子供の数 で定義しているので、3×3=9から今度、3×4=12にアップですね!
この馬鹿さ指数は、一般人の場合、0~2人が多いんですよぉ。わかりますね?
さぁ、サルコジに対抗できる人居るのかな?
スタンレー・ホーは4×17=68ですけどね!でも重婚というか一夫多妻制だとまた意味合いが変わってくると思うので
すよ。離婚してまた結婚ってそれだけでも時間かかると思うんでねぇ。
妻の数ではなく、離婚の数で定義すれば、時代を超えてグローバルに拡張できる指数かもしれない。
サルコジ2×4=8、スタンレー・ホー0×17=0.うん、この定義にしよう!
野次馬根性だけなんでWikiのコピペで恐縮ですが、奥さん連中も半端じゃないね。
現奥 カーラ・ブルーニ 1967年生まれ 43歳
carla-bansankai.jpgCarlaBruni.jpgCarlaBruni-SarkozyAP.jpg
生家は北イタリアの名門貴族の資産家で、当時、赤い旅団による身代金目当ての誘拐が相次いでいたことから、安全のため
家族でフランスへ移住した。5歳からパリで育った。父親は作曲家アルベルト・ブルーニ=テデスキ、母親はピアニストのマ
リサ・ボリーニという家庭に生まれる。本当の父親は、カーラ・ブルーニの母親より13歳年下の恋人、現在ブラジル・サンパ
ウロ在住の実業家 Maurizio Remmert。
交際/結婚歴
これまでにミック・ジャガー、エリック・クラプトン、ドナルド・トランプらと噂になった。俳優ヴァンサン・ペレーズやケ
ビン・コスナーと交際していたこともある。2001年、哲学者のラファエル・エントヴェン(作家ジュスティーヌ・レヴィ
の前夫)と、不倫の恋の末に結婚したが後に別れている。二人の間には1男ある。2007年に刊行されたエリック・クラプ
トンの自伝には、彼女が交際していた彼を捨て、ミック・ジャガーに乗り換えたというエピソードが綴られている。2007
年末には、前妻と離婚したばかりのニコラ・サルコジ仏大統領との交際が報じられ、話題となった。2人は2007年のクリ
スマス休暇をエジプトで過ごした後、2008年1月に結婚した。
すげーなー。結婚は2回目か。交際歴が鬼。世界一モテる女と考えて良いってことっすかね?
このトガリ顎が魅力なのでしょうか?
43歳、初産! ネーさんたちを勇気づける意味で、無事、出産することを願って止まない。
元奥 セシリア・アティヤス 1957年生まれ 53歳
cecilia1.jpgcecilia2.jpgcecilia-anniversaire.jpg
レストランで知り合ったテレビ司会者ジャック・マルタンと結婚、2人の娘をもうけるが離婚。その後、1996年にニコラ・
サルコジと結婚し1人の息子をもうけた。なおサルコジは先妻の間に息子が2人いるため、サルコジ家には5人の子供がい
る。なお、二人が知り合ったときには両者とも既婚中であり、サルコジとの結婚までには不倫関係が続いた。
奔放な人物と言われ2005年には男性を連れてニューヨークへ駆け落ちをして、夫を困らせた。しかし2007年10月
10日、エリゼ宮はサルコジ夫妻が正式に離婚したことを発表した。
個人的な好みでいうと、このいかつさはかなりストライクだがな・・・
初奥 マリー・ドミニク 一般人
marie-domi.jpgmarie-domi2.jpgmarie-domi3.jpg
情報は少ないのですが、写真だけはとりあえず頑張りました。特に言及することもない普通の女なんでしょう。
【ネーさん関連記事】
2011.04.26: 美智子さまと皇族たち3/4 ~おたたさまの恐怖
2011.02.16: 田中角栄 その巨善と巨悪 ~女性遍歴
2010.11.19: 高齢出産の定義変えました
2009.11.16: 弁明記事 それは集合論の問題でございます(号外)
2009.11.02: Dブ専だった!ホリエモン性癖大暴露「パンツはピーチ・ジョン」
2008.10.27: 香港の激安ホテル
2008.07.24: RMB Bond 2Y 3.25%
2008.07.18: Olympic記念通貨に見る投資可能性
2008.08.27: 3人の文学少女
2008.02.05: ダンスホールに見る中国の恐ろしき男女平等
2008.01.01: 2008年 新年早々 カラオケの洗礼


東証マスコットキャラ「かば子」募集要項

「かば子」募集要項
東証に代わって、この俺が宣伝してやろう。

1、趣旨
株券オプション(通称「かぶオプ」)について幅広く親しみやすくPRする為のマスコットキャラクターの募集
世界的にも取引が活発である「かぶオプ」を日本でも浸透させる普及活動の一環として実施。
3、募集内容
 1)募集作品:
「かぶオプ」のキャラクター「かば子」(名称は決定済み)のキャラクター図案
株券オプションのイメージキャラクターとして親しみやすく、投資家目線で様々
なシーンにおいてコミュニケーションのアイコンとなるキャラクターを想定。
<プロフィール イメージ>
名前:かば子 年齢:ヒミツ(恋多きお年頃) 出身:お花畑の水辺近く
性格:のんびり屋さんのちゃっかり者
かば子ちゃんはオシャレが好きな大人女子。趣味は朝のシャワーと日向ぼっこ。
今は自宅のユニットバスだけど、将来は素敵な彼氏と一緒にハワイの海で
水浴びする日を夢見ています。
その資金を作ろうと思い、今は東証カバード・コールにチャレンジ中です。

詳細はこちら。
http://www.tse.or.jp/kabuop/bosyu.html
このサイトの読者で絵心があり、かつまた30万円の優勝賞金にインセンティブを感じる読者が居るのかどうか
わからないが、デリバティブを愛する者として、みんなで東証に応募しましょう
こんな挑戦を受けて、西の東大と称される名門大学デザイン学部卒の友人MNB氏が
早速かば描いた
後はこれにがま口財布とリボンかな
というコメントともに、こんな素敵な画像を送ってくれた。読者諸君も、これを参考に鋭意努力して欲しい。
kaba-mnb.jpg
さすが、デザイン学部。素晴らしい画力であることは認めよう。
だが、発想が、”素人”だな
天才デリバティブ・デザイナーであるこの俺との実力の違いを、コンペティションで示してやる
俺の作品はここではあえて発表しない。それは6月末には諸君らも東証のウェブで見ることができるからだ。
締め切りは5月31日、結果発表は6月下旬予定とのことだ。
応募期間5月9日って書いてあるのに、延長されてんのよ。↓にはね・・・
http://www.tse.or.jp/news/25/110301_a.html
多分PR不足で、応募数が激・少なかったんじゃないかと思うわけ。たまたま東証のPRツイッターで発見したんです。
特に、我こそがデリバティブプレイヤーだと思う者、将来のデリバティブを背負って立つという責任感のある者、
デリバティブの存在意義とデリバティブプレイヤーの存在を示したい者、積極的に応募せよ。
同時に東証は、こんなかば子の募集要項を書いている暇があるなら、税制上のオプションと株の損益通算につい
て、税調と話をして認めさせることが先決
だ。
「韓国ではデリバティブ取引がかなり盛んなようですね。彼らはやはり博打好きなんでしょうか?」なんてアホなこと
言ってんじゃねーぞ! 取引のインセンティブは税制だ。よく覚えておけ。
韓国株の売却時にかかるのは、有価証券取引税0.3%だ。デリバティブは有価証券ではなくそれがかからないと
したら、チビチビ売買するのが好きな個人投資家は、株とデリバティブのどっちを取る??
この税制を改革したら確実に個別株オプション取引は盛んになる。
さらに、損益通算不可能な現在の税制は、デリバティブ取引の投機性を助長している。本来、現物取引の相場変動
リスクを回避するために開発された商品であるが、投機的な理由で取引されることが多い、などという若干批判め
いたコメントも散見される。しかし、損益通算ができないので、税率分だけヘッジがずれるという致命的な問題を棚
上げしてはならない。現在の個人のデリバティブ・プレイヤーでヘッジ目的な投資家がいるだろうか? レバレッジ
とテイル売りをやってる小さな投機家たちが主流である。ヘッジが可能な税制に変更し、規模の大きな投資家が堂
々と参加できる市場に誘導するのが、我々、そして取引所の義務なのである。
ハワイへの旅行資金のためにカバード・コールだと?
取引所が、そんなチビた投資家を相手にするのは、税制改革の後で良い。
【個別株デリバティブ】
2011.04.11: 史上最大のボロ儲け ~一人で笑うポールソン 5/6
2010.11.05: 米ゴールドマン、バフェット氏への50億ドル返済を検討
2010.06.23: 年収9億円 7201 2009年有価証券報告書によるストックオプションの評価方法
2010.04.21: AIGの前社長が株を売った
2009.11.25: 米スリーコムのオプション取引、SECが調査-HP買収発表前に急増
2008.09.10: Put Option Ecstasy @LEH US
2008.08.18: 8868 スワップ契約についての考察
2008.07.21: GS オプション株価予想の結果
2008.07.02: 私好みの株価予想
2008.04.24: ESOP Valuation (従業員の視点から)
2008.04.12: 一族家における投資教育 ~他社株転換債


Whisky Live (試飲会)に行ってきました

http://www.whiskylive.sg/
@Fullerton Bay Hotel
平日昼間12:00~17:00という、対業者用のイベントでありますが、自由人として参加してきました。
WhiskyLiveBefore.jpg
本来75SGD払うと参加できるのですが、私は特権でフリー。嬉しすぎる~♪
10社くらい出てましたかね。
主催は例によってLa Maison du Whisky
これが名前のとおり、フランス資本なんだ。ウイスキーなのにイギリスで無い気持ち悪さがあるものの、
シンガポールのウイスキーの輸入はこいつが牛耳っている。
出展ブランド(記憶の限り)
ニッカ
 宮城峡 すいませーん、知りませんでした。余市と並ぶニッカを代表するシングルモルト。
Johnnie Walker
 Gold Label Reserve
 Blue Label うーん、初めて飲んだー。できれば赤黒と並べて比べたかったなぁ。
Blanton
 バーボン。家にGoldが何本かあるのだが・・・。ボトルのキャップを全部集めると馬が走ってるように見えるらしい。
Chivas Regal
 飲まなかった・・・
Glenlivet
 15年、18年。ウイスキー・シングルモルトの標準モノ。これを基準に甘いとかピーティーだとか評価するものらしい。
Glenmorangie
 Originalの後、さらにシェリー樽につめたのもあった。
Glenfarclas
 12y、15y、21y、25y、30y、40y。SWAP? 違いますよ。年限ですけど。これ、悪くないね。
Diplomático Reserva
 ラム。ライム、砂糖、コーヒーをつけていただく。ストレートで飲んだほうがうまいな。
Wild Geese
 これは...、飲んだかどうか記憶はない。パンフを持っていたということは飲んで気に入ったのかもしれないが忘れた。
とまぁこんな感じ。いやー、調子に乗って飲みまくってしまったねぇ。
はっはっは。ぶっ倒れた、はいた。ごめんねー。
WhiskyLiveAfter.jpg
総じてピーティーなウイスキーはなく、みんなマイルドテイストだった。
Bestは、Glenfarclas 21yearとGlenmorangieかな。
【シンガポールの大人の夜遊び】
2011.03.30: BAR84でストラビンスキーを背景に飲んでみた
2010.06.10: ピアノのコンサートに行ってまいりました
2009.12.08: Morton@Mandarin Oriental
2009.11.18: Dempseyに行ってみよう ~Culina Enoteca 肉です
2009.10.21: Whisky Tasting@Flow
2009.09.14: LUNA Night Club
2009.07.27: Whisky Bar ~Screening Room
2009.06.15: しま@Goodwood Park
2009.03.24: Dalmore 12y
2009.01.19: Changi Villege Report
2008.11.17: 静かなBARを発見
2008.08.08: Geylang Street Gambleの期待値
2008.05.17: 相場のことは相場に聞け




ピーチ・ジョン野口美佳社長が退任報道

http://www.fashionsnap.com/news/2011-05-13/pj-noguchi-mika-wacol/

ワコールホールディングス傘下ピーチ・ジョン代表取締役社長の野口美佳氏が、近く退任すると共同通信が報じた。
13日に開催された会見で明らかになり、業績不振が主な理由。6月の株主総会で正式決定する見通しと伝えら
れている。
 野口氏は1994年、輸入下着の通信販売会社として株式会社ピーチ・ジョンを設立。通販カタログ「PJ」を発
行し、直営店「ピーチ・ジョン・ザ・ストア」をオープンした。バイヤー兼社長として活躍し、メディアにも多数出演。IT
企業社長など、実業界から芸能界まで幅広い人脈を持っている。ピーチ・ジョンは2006年にワコールホールディン
グスと資本業務提携を結び、2008年には完全子会社となった。近年は直営店を香港に2店舗、上海に5店舗
をオープンし、アジア展開を中心とした海外戦略を積極的に拡大していた。2011年3月11日に発生した東日本
大震災では仙台を拠点としていた物流が被害を受け全通販システムが停止したが、1ヶ月後に再開。野口氏は
自ら被災地に出向き、支援活動に心血を注いでいる。
 ワコールホールディングスは5月13日、2011年3月期決算でピーチ・ジョンの業績低迷を発表。売上げは
117億1100万円で、受注が減少した事やヒット商品が生まれず2年連続で前年を下回った。同社は13日
時点で野口氏の退任について公式発表をしていないが、今後の動向に注目が寄せられている。

なんと、俺の美佳りんが窮地に立たされているとは、ちっと心配だ。ネット・ストーキングでツイッターを確認したところ、
ええと。わたしの退任問題についてお問い合わせを沢山いただいている件。実際はまだ何も決まってないんです。ただ経営
責任はきっちり取りたいと考えています。
そんなニュースを見て、こんな時間に自宅に押しかけてきやがった社員達と飲んでます。まーまー、社長ってのはそういうも
んなんだ、本当に退任するときのために新しい肩書きでも考えとくべ。『ハイパーブラパンクリエイター』ってどう?一同大
受け。これでいくかなww。
と、女帝美佳りんらしく、肝っ玉発言をしていたので少し安心だ
>野口氏は自ら被災地に出向き、支援活動に心血を注いでいる。
美佳りんは東北出身者らしいので身内が無事であることを祈りたい。
で...どんな感じなのか? ワコールの有価証券報告書を読んでみた。
Wacoal-Segment.png
セグメント情報では販売実績ではワコール全体の10%にも満たない小さな事業であることがわかる。アメリカの場合ここで
セグメント毎の営業利益くらいまで公開しているのだが、ここは日本の会社。しょうがないね。
そして、塚本氏の悩みの種は、ここだ。
Wacoal-PeachJohn.png
売上が2年連続で下がっている。塚本氏が08年にピーチジョンを子会社化した時の買値が高すぎた。高値掴みしたので
時価の無い子会社株式の評価額を下げ、損を出していると。ワコールとしては美佳りんにいっぱい食わされたとでも言いたげ
な文章ではあるが、老獪な塚本氏のことだから、私は逆の推測を働かせたい。
塚本氏によるピーチジョン乗っ取りの集大成として、美佳りんを追い出したというもう一方のシナリオであるが、この美佳り
んの呑気なコメントから、実は二人は後ろで手を結んでいる。ワコールの財務諸表を読んだ印象では、この10億の評価損で
も微動だにしていない。キャッシュフローも当然問題ない。営業利益、もっというなれば税引き前利益の段階では10億とい
う数値は小さくなく
、節税対策なのか原因は不明だが、塚本氏は何らかの事情で、税引き前利益を減らしたかったのではない
か?
Wacoal-ShareHolder.png
美佳りん相変わらず個人筆頭株主。かっこいい!
【六本木の社長ウォッチャー】
2010.03.23: ライブドアとの戦いの日々
2009.12.17: 俺の恋のライバルはツワモノ揃い
2009.11.02: Dブ専だった!ホリエモン性癖大暴露「パンツはピーチ・ジョン」
2009.10.07: 物欲の定義
2009.06.24: 各国のGlobalization指数
2009.04.10: 変化を望む者
2009.04.08: 試験の評価がスペシャリストを殺す
2009.04.07: 六本木の元社長の会見
2009.02.09: 日本の名作ドラマ特集2 ~結婚できない男
2008.12.02: 日本の名作ドラマ特集 ~結婚できない男
2008.11.21: 時計占い



東京電力の平均給与は電力10社中9位

May 10 2011 東電:代表取締役の報酬返上、常務は60%削減-リストラ策の一環
【記者:岡田雄至、広川高史】
  5月10日(ブルームバーグ):東京電力は10日、「資金面で早晩立ち行かなくなる」ことから福
島第一原子力発電所事故の損害賠償を実施するために政府に支援を要請した。その一環として、
清水正孝社長は10日、社長や会長などを含む8人の代表取締役が報酬を当分の間、全額返上す
るほか常務取締役9人についても60%削減することを表明した。
  清水氏は、現時点では一般従業員の報酬の追加削減はないとしたが、今後組合との協議のう
えでさらなる削減を実施する可能性があると語った。報酬削減は当初、役員が50%、管理職が
25%、一般従業員が20%
だったが、福島第一原子力発電所事故の損害賠償が莫大な額になる
と見込まれる中で、政府から一層の削減を求める声が上がっていた。
  清水社長が10日、首相官邸で枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相に手渡した要望書
は、「今年度は社債・借入金合わせて約7500億円の償還・返済が予定されていることなどから、
資金面で早晩立ち行かなくなり、被害を受けられた皆さまへの公正かつ迅速な補償に影響を与え
る恐れがある」と指摘。追加の燃料費も今期1兆円になる見通しで、代表取締役の報酬全額返上
を余儀なくされた形だ。
  清水氏は報酬以外の資産売却などの合理化策について、「今日時点では政府には出していな
い。聖域なき合理化ということで現在取りまとめている。しかるべき時にきちんと公表する」と述べ、
時期は未定だが、2011年3月期の決算発表時に合わせて明らかにしたいとの意向を示した。
人員削減については「これからの検討課題だ」と述べるにとどめた。
  海江田経産相は要望書を受け取った後に会見し、複数の要望項目について、今晩にも修正を
求める考えを示した。海江田氏は「国の支援も財政負担ということであれば最小化しないといけな
い。こういう点を何項目かに絞って東電に打ち返す」と語った。

さて、記事上では、話題の東電に初めて触れるが、世論を煽ることを意識しつつ、もう少し詳細に触れてみよう。
まず、役員報酬だが、19人で、7億だから、一人当たり平均3674万円となる。ちょっとうらやましい?
少し役員を弁護してあげると、推定では、手取りだと2000万円くらいになってしまうだろう。ちょっと気が済んだ?
9501DirectorsSalary.png
この役員報酬が100%給与型で、賞与もストックオプション制度もないのが、いかにもお役所商売な制度と思える
が、柏崎以前は、賞与もあったというのが、実態だ。
で次に同一業界の従業員平均給与を眺めてみることにしよう。実は、東京電力の給料は・・・、沖縄電力の次である。
震災前、去年の有価証券報告書であるが、既にこの順序なのである。
PowerCompare.png
これもおそらく柏崎の後の厳罰的な給与カットが原因だと思われる。だが、東京電力本社は新橋にあり、その通勤可能
範囲に住むことを思えば、東電社員は既に他・地方電力会社に比べて、圧倒的に家賃に対する可処分所得の割合
が低く、体感的にかなり地味な生活を強いられていることであろう。一方で、地方の電力会社、、特においしいと思われ
るのが九州・東北・北海道電力で、土地・家賃を考慮した場合、地元ではかなりな好待遇企業
としての存在であろう。
地震以前から思っていたのだが、この横並び給与体系は、通常の民間会社の経営思想から言えば、明らかに不自然
である。給料を100万カットした時の営業利益の改善度合いを%で示してみたが、やはり東北・九州は高めである。
また類似業界のガスは、電力よりも100万ほど少ないイメージで分布している事を鑑み、「けしからん」という声もあがる
かもしれない。
記事にあるように一般従業員の減額を20%とすると、金額で一人当たり150万円、全体で700-800億円の削減
にはなる。営業利益、フリーキャッシュフローは、大体毎年数千億円オーダーであるから、確かに若干の助けにはなる印象
だ。現在の株主としては、従業員の給料は、関心を抱くほどの大きさではないということが明らかになった。
株主と関係が薄そうだからニュートラルに疑問が起こってきた。なんで従業員の給料下げろって世論になるんだ?
電気料金と供給電力量について言及するならわかるが。感情論で言っても、東京においては、うらやましがられるほどの
高給取りじゃないと思うのよ。地方電力会社がうらやましがられているだろうから、東電の減給問題は、地方電力会社
高給取りによる風評被害?

【個別株分析関連記事】
2011.02.21: マクドナルドの繁栄の秘密? 研修不要、損益計算書から読むよ
2010.11.18: 知られざる技術大国イスラエルの頭脳 ~イスラエル企業
2010.09.02: 株メール Q5.具体的な銘柄選び
2010.04.12: 日本の軍需産業
2010.02.18: ロシアの軍需産業 ~軍事国家の下の軍需産業
2009.10.29: 9651 キャッシュリッチカンパニーのキャッシュフロー計算書
2009.03.27: 私の株式営業 ~Fiat Moneyの裏打ち
2009.01.16: 財務諸表と金のありか
2008.11.12: お願い つぶれないでSANDS
2008.11.03: ドイツのこまったチャン VOLKSWAGEN AG
2008.09.11: その他有価証券の分析@9748
2008.05.31: カツラ会社の経営陣の退陣
2008.04.07: 一族家における投資教育 ~ITバブル本場Nasdaq
2008.03.25: 一族家における投資教育 ~株式 動く時価、見える時価
2007.12.25: 9955 安いな、出動じゃ
2007.12.22: 株主還元とは?チャートに見る株主重視経営
2007.12.06: 財務諸表基本レッスン 売掛金と買掛金



日本改造計画5/5 ~税制改革

個人に厳しい税の仕組み
個人が企業に埋没する原因の一つは日本の税制にある。
> いや、税制こそが、埋没させる仕組みの根源である。
たとえば個人が住宅を取得するには、所得税を引いたあとの所得から購入しなくてはならない。
> 所得税、住民税、厚生年金、健康保険、雇用保険を引いた後の所得から  だろ?
しかし、企業が社員への福利厚生として社宅を提供する場合には、その購入資金のための金利はすべて事業活
動のための経費として認められる。しかもそのようにして取得した不動産も、個人の場合には相続する時、相続税
の対象になる。乱暴に言って、三代で資産は相続税に消えてしまうといわれる。ところが企業の社宅には相続税が
ない。このような税制上の差別がある限り、いい土地はすべて法人所有となってしまうに違いない。個人と法人の
税制上の差別は、不動産の取得に限らない。たとえば自動車の購入、株式投資も同様だ。株式で大きな評価損を
出した場合、法人であれば減益して節税できるが、個人だとその値下がりした分をその年の所得税から控除する
ことはできない。高い個人所得税のもとでは企業が支払う給料は、そのかなりの部分が税金で持っていかれる。そ
れよりは社宅、車の送迎、その他の福利厚生施設の形で支給するほうが有利
なのである。
> そう。これ日本の給与制度の一番のガン。俺みたいに、家要らない、キャバ嫌い、株買いたいって人はこの制度
> のありがたみがゼロだ。でも会社の金で飲み食いしたい多くの民にとって、実はそんなに苦しゅうない。
所得税・住民税を半分に
> 天下の小沢先生を持ってしても、ぜーんぜんできてないな。執筆から15年ほど経過してるが。
自由な人生設計ができない日本人
「子供は勉強のしすぎ、大人は仕事のしすぎ、老人はやることのなさすぎ」といわれる。
> 勉強しすぎだと? 塾や習い事に通いすぎ、というのと違うだろ。子供は塾も遊び化しちゃうだろうし、金をかければ
> 子供の教育問題は解決するという安易な親心に、子供たちは苦しんでるんじゃないの? 学問の追及をしすぎて悪
> いことは何もねぇ
。子供たちの自由な発想で大いに邁進すれば良い事だ。
> 仕事のしすぎ? 年間の祝祭日は先進国でトップの数だが? 仕事って何よ? 残業申請時間のことか? 申請したら金
> もらえるなら申請するだけの話だろ。給与所得者の立場で、誰もそんな仕事してねーよ。
規制からの自由 実態に合わなくなった規制
公共事業は、中央レベルで細かい基準によって配分が固定されており、全国一律に施工される。その結果全国どこ
でも同じような公民館や集会場は建つが、それぞれの地域で本当に必要な公共資本が整備されているかは疑わし
いかぎり
である。
> 個人レベルでもよくあるじゃない。お土産とかさ。欲しいものはてめーで買っとけ。お互いに与え合ったら効用が
> 落ちるだろうが。
真の自由の確立 民主主義は国民の自立から
戦後の日本にこれほど自由がなかったのは、これまで述べたようないろいろな原因があったとしても果たしてそれだ
けだろうか。最大の原因は国民の側にあるような気がするのである。戦前の帝国軍隊は世界一よく訓練され、規律も
しっかりしており、強力であった。ところが敗戦によって軍隊という組織が瓦解するや、たちまち烏合の衆と化した。こ
れは何を意味するだろうか。彼らは組織の駒としては優秀だったが、自分の価値観を持ち、自分の判断で行動できる
自立した個人ではなかったということである。
> 小沢先生、”国民”が「自分の判断で行動」なんて期待するのは無理でしょう。自分の判断で行動できるごく一握り
> の人間が、自分の判断をもたない民をコントロールし、全体の効用を最大化する。その仕組みを作るのが政治であり、
> 実行するのが企業なのではないでしょうか。
【民の欲と国家】
2011.03.01: アジア発展の構図 ~出遅れた国々 4/4
2011.01.20: 項羽と劉邦 ~広大なる中国大陸
2010.11.25: 初等ヤクザの犯罪学教室 ~割に合わない犯罪
2010.10.14: 道路の権力1
2010.08.24: 中国の家計に約117兆円の隠れ収入、GDPの3割
2010.07.05: 警視庁ウラ金担当
2010.05.20: 秘録 華人財閥 ~独占権、その大いなる可能性
2009.12.29: 何のために生きるのか?ふと考えるときがある
2009.10.07: 物欲の定義
2009.08.20: インド旅行 招かれざる観光客
2009.08.14: インド独立史 ~東インド会社時代
2009.05.07: 幸福感と欲の関係
2009.05.04: 民族浄化を裁く 旧ユーゴ戦犯法廷の現場から
2009.04.15: 貯蓄率にみる人々の自信度合い
2009.01.07: ユーゴスラヴィア現代史 ~国家崩壊への道
2008.09.24: 俺の欲しいもの
2008.09.23: 被支配階級の特権
2008.07.18: Olympic記念通貨に見る投資可能性


日本改造計画4/5 ~外交政策

私は次の3点でODAはを平和創出の事業だと考えている。
まず、ODAは途上国の産業インフラ建設を促進するだけでなく、科学技術のレベルアップ、教育制度や医療
制度の整備、文化遺産の保存など、多方面にわたって国づくりそのものを支援することができる。また日本の
援助によって途上国が安定し、経済的に発展することは、国際社会の平和に大きく貢献し、結果として日本
の繁栄に役立つ。さらに日本が国づくりのパートナーとして途上国に信頼され、その認識が途上国の国民に
深く浸透していけば日本はどういう国か自ずと理解されると思う。日本が途上国の安定と発展を通して国際社
会の平和に地道に寄与していることが鮮明になれば「日本の顔」はより輝いてくる。日本のODAは「途上国の
自助努力を支援する」という援助哲学に基づき、途上国の要請を受けて援助案件を決定する「要請主義」を原
則としている。援助事業が日本企業によって半ば独占され「そろばん片手の援助」などと批判されるようなこと
はあってならない。同様のことは援助の決定システムについてもいえる。援助は形式上閣議決定のあと、相
手国政府と交換公文を取り交わし、何段階かの調査の上で実施されるが、事実上は閣議決定の前に、大蔵、
外務、通産省と経済企画庁の「四省庁会議」で個々の援助案件が決定されてる
。決定過程が不透明だと指摘
される一因である。そこには、援助のグランドデザインを描く余地はない。
> あんまり浅く広くばらまくのも止めない? 思いっきり偏らせるとかどう??
わが国は古くは遣隋使や遣唐使に始まり、近年の欧米諸国への国費留学生の派遣に見られるように、若者
を国費で海外に派遣し、外国の学問を修得する機会を与えてきた。また最近では子女を私費で海外に留学さ
せる家庭も増え、現在では約12万人強の日本人が海外で学んでいる。
> 私費だから自由なんだが、俺が知る限り、私費は親バカご遊学だな。国費や社費での留学はご遊学比率は
> 減る。それでもコイツはよく勉強してたなというのは数件で、多くは意味あったんか? というのが現状だろう。
これに対し、わが国の高校や学ぶ外国人の数はこのところ急速に増加しているもののまだ4万人程度にとどま
っている。外国人留学生の受け入れに熱心な諸国、たとえば米国では36万人、フランスでは14万人、ドイツが
9万人などに比べればまだまだ少ない。
> 優秀な学生をかっさらいに行くくらいのアクションおこしてもいいよね。まともな学校なさそうなアジアの国が
> いっぱいあるではないか。
ジャパニーズドリーム 「日本人のようになりたくない」
ある著名なアメリカ人の識者が「私たちは日本人のようになりたくない」といっていた。そのときはムッときたが
冷静に考えてみれば、当たり前だと思う。この言葉は、見かけの高い所得とあまりにもかけ離れた貧弱な生活
状態、たとえば劣悪な住宅、貧弱な社会資本、高い物価、長い労働時間、厳しい受験戦争などへの痛烈な批
である。アジアの奇跡と呼ばれた日本の高度経済成長。そのお陰で日本は、戦後の荒廃からわずか50年で
世界有数の高所得を誇る経済大国になった。しかし、経済大国の国民であるはずの日本は豊かな生活を送っ
ているという実感がない。首都圏では、普通の人が一生働いても自力で家を購入することは夢のまた夢になっ
てしまった。どんなにがんばってもまともな家一つ購入できない社会はやはりおかしい。
> そんなに劣悪な住環境か? 広くはないかもしれんが、こんな水周りもしっかりしてる国ある?
> 社会資本ってインフラ? 整ってると思うよぉ。ネット速いし。
> 長い労働時間って座ってりゃ時給で金もらえるんだから良いじゃん。やったらナンボより優しい労働環境だろ。
> 厳しいッたって学校名しか問われないじゃん。順位や成績まで厳しく問われるアメリカより優しいと思うが?
> 周りにけっこう家持ちいるけどなぁ。家買うのが夢のまた夢ってことはないだろう。
国民の生活レベルで見たとき、日本は本当に世界有数の所得水準の国だろうか。ある調査によると、所得の総
額ではアメリカやヨーロッパより高水準の日本も、労働時間当たり所得やそれを物価で割った数値で見る限り、
依然としてアメリカやドイツの7割程度にしかならない。
> 所得というか可処分所得で計算したらどうかね?
> にしてもだよ。一人当たり”GNI”じゃなくて、”GDP”が日本を越えてアジアで一番だとかって一生懸命背伸び
> してる国もお寒いぞぉ。言語がない、通貨がない、言論の自由は何者だ? の世界だぜ。
> 金しかない国なんてまだ良い方。自国の信用で紙幣を発行できないんだから、金すらない、そんな国もある。
【教育関連記事】
2011.02.04: 賭博と国家と男と女 ~囚人のジレンマ
2010.11.17: 知られざる技術大国イスラエルの頭脳
2010.10.04: ハーバード大が世界の大学番付首位 vs東大
2010.08.06: 学業は良い子の遊びじゃねぇんだよ
2010.02.24: 容疑者Xの献身
2010.01.15: 幼少期からのエリート性教育
2009.11.06: 子育て1人3000万円 その内訳
2009.09.17: 名前をカタカナや漢字で書いてはならない
2009.09.03: 教育者としての主婦
2009.07.29: 学成り難し
2009.07.10: 得意の交渉術
2009.07.03: 暴君の家庭
2009.04.09: 金(カネ)の重み
2009.04.08: 試験の評価がスペシャリストを殺す
2008.08.07: 子供のための動物園だよね



日本改造計画3/5 ~対外・国際関係

日本人の大多数が、心の底では、依然としてできることなら「対外関係」などという煩雑なものにかかわ
り合わず、日本の古来からのシステムや慣行、慣習の中で、平穏で快適な日常生活を営みたいと考え
ている。簡単に言えば、日本人は国際社会では必要に応じて最小限に付き合えばよいという考えである。
そのため、もし国際社会の共通の価値観に基づく行動が、国内の特定の利害関係者に打撃を与えるよう
なときは、当事者は自分たちだけが不当な犠牲を強いられているなどと思ってしまう。ウルグアイ・ラウン
ド(新多角的貿易交渉)の問題もそうである。この種の問題が起きると自由貿易が日本経済にとって、また
国際社会の健全な発展にとっていかに重要化という視点が欠けてしまう。日本が経済大国といわれるま
で経済成長できたのは何故だったか。それは自由と民主主義という共通の価値観によって貫かれている
国際社会が存在してきたからだ。そのメリットを受けて日本は成長してきた。江戸時代に戻って細々と生活
する道を選ぶならそれも一つの行き方だと思う。しかし、現在の繁栄を維持し、さらに発展したいと望むなら
国際社会の理念にしたがって行動し、その発展のために協力しなければならない。それこそが日本の本当
の意味での国益
ではないか。湾岸戦争で日本が負の遺産を残してしまったのは真の国益がなんであるか
の認識が無かったからだ、と私は思うのである。
> 日本人との議論において、安易な攘夷論が持ち上がることが多いが、ここは読んだ方が良いな。
戦前は内閣の中で権力が分散していたために日本の破局を招いたという反省に立ち、現行憲法では、本
来の議院内閣制の趣旨に沿って、国会を国権の最高機関とした上で、その信認を受けた内閣が統治する
ように定めている。その限りでは首相を頂点とする内閣の権力は強大である。ところが戦前からの官僚制
を温存したため、権力の中枢は「官」であり、政治家は「民」の代表に過ぎないという意識をそのまま引き
ずってきた。「官」としての政府が政治の頂点であり、与党はその周辺に存在しているものという図式にな
っている。議会内の多数派である与党が名実ともに政権を担当するという意識が欠けているのではないだ
ろうか。
普通の国になれ 日本の責任と役割 「普通の国」とは何か
国家とは本来利己的な存在である。経済がどんなにボーダーレスになろうとこの本質は変わらない。どの
ようにして国際社会の中で生き抜き、どのようにして国民に豊かで安定した生活をもたらし、発展させてい
くか。200近い世界の国々がその目的のために日夜必死で努力している。それが国際社会の現実である。
ただし、自国の生き残りと反映のための努力あ、他国を顧みないむき出しの国益追求ではない。国民の豊
かで安定した生活の前提になるのは、国家の安全である。今日、経済的にも軍事的にも政治的にもどの
国も単独では自国の安全を保障し得ない以上、各国が協調してそれを実現する
しかない。
 日本の場合、再び鎖国政策に戻り、「清く貧しく美しく」生きていくことを国民があえて望むなら別だが、今
日の豊かで安定した生活を21世紀も維持し、より充実させることが政治の使命である。そのための必須の
条件が国際環境の平和と安定とその下での自由な貿易である。湾岸戦争以来、「国際貢献」という言葉が
流行になっている感がある。しかしそれがひたすら外国のために奉仕すること、あるいは国際社会の付き合
い上やむなく協力することと認識されているとすれば、明らかに間違いだ。国際貢献とは実は、日本が生き
残るための活動にほかならない

平和と自由のコスト
日本はよく「商人国家」あるいは「通商国家」といわれる。しかし、日本は本当の意味で「国家」と呼ばれる
だけの昨日を果たして来たのだろうか。世界市場名高い商人国家は北イタリアに栄えたヴェネツィア共和国
ベニスの都市国家であろう。もっと古くはフェニキアの都市、カルタゴが知られている。これらの国の運命は
どうだったか。ベニスは1000年の繁栄を維持した。ローマに滅ぼされたカルタゴでさえ600年続いた。日本は
まだ40年余りである。ベニスとカルタゴに倣うなら、日本はこのままでもさらに繁栄していけるかに見える。と
ころが戦後の日本はこれらのッ国と根本的に違っている。ベニスは完全な共和制を敷き、政治にも安全保障
にもすべての市民が参加していた。1000年の繁栄は単に商売が上手だったからではない。全市民が一致
団結して地中海を完全に制覇していた
からだ。自由な交易に必要な地中海の平和と安定を巧みな外交と自
前の海軍力で守っていたのである。平和と自由な交易のためのコストを全市民が支払ったからこそ、1000年
も栄華を維持することができたといえる。一方、カルタゴは滅亡の仕方が示唆に富んでいる。平和と自由な交
易のコストをそれなりに支払ったとはいえ、この国はベニスと違って財力にまかせて集めた傭兵で軍隊をつく
っていた
。このため、つには農民を中心としたローマの軍団に滅ぼされてしまった。豊かさではローマよりカル
タゴがはるかに上回っていたのだが、自分の国をカネだけで守るという考えが命取りになった。ひるがえって
日本は戦後、平和と自由の維持のため、どれだけコストを払ってきただろうか。ほとんどコストを負担すること
なく、平和で自由な世界市場の果実を人一倍享受してきたと言わざるを得ない。
> コスト負担というと金を意識してしまうから、自国の平和と自由の維持のため国民一人一人は何をしたのか?
> と問いかけてみてはどうだろうか?
【軍事・軍隊・国防】
2011.03.08: ミサイル防衛 大いなる幻想
2011.01.28: 小泉官邸秘録 ~有事法制の整備
2010.11.02: 米国、サウジに600億ドルの兵器売却へ
2010.07.20: ドイツの傑作兵器・駄作兵器 ~開発体制
2010.06.11: インド対パキスタン ~両国の核兵器開発とこれから
2010.02.23: Air Show 戦闘機の祭典
2010.02.18: ロシアの軍需産業 ~軍事国家の下の軍需産業 
2010.02.16: 台湾への武器売却、やめなければ関与した米企業に制裁=中国 
2010.02.05: ロシアの軍需産業 -軍事大国はどこへ行くか- 
2009.12.21: 君は日本国憲法を読んだことがあるのかね 
2009.11.05: 核拡散 ~新時代の核兵器のあり方
2009.05.19: 俺の欲しい車 
2009.03.27: 私の株式営業 ~Fiat Moneyの裏打ち 
2008.12.09: アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図2




日本改造計画2/5 ~権力の分散と集中

日本の政治制度の根幹は議院内閣制である。与党と内閣が一体となって国政を担当することにな
っている。国会と行政府のリーダーが一つになるのだから、アメリカのように議会と行政府が分立し
ている大統領に比べると、非常に強力な体制
といえるだろう。そのトップに立つ内閣総理大臣は、ほ
とんど万能に近い権力を握っているはずである。ところが、実際の首相は万能どころか”半能”の権力
さえ持っていないかのようだ。このギャップはどこから来ているか。戦後政治の特質に原因があると思
う。大戦が終わって50年弱。戦後の日本の政治は国民みんなで働いて得た財をいかに公平に国内に
分配するかということだけに終始してきた。
> Workしすぎてて怖いな。市場原理に背く好事例といえるだろう。経済一流、政治は二流。そんな
> ことない
だろう。世界で稀に見るで公平な社会が出来上がっているじゃないか。政治のおかげで。
問題はその後の政治だ。戦後の経済混乱を克服し、経済的に大きく発展したにもかかわらず、相変わ
らず財を分配するだけの政治、経済優先の政治に終始し、冷戦が終わってもそれを変えようとしない。
すなわち、戦後日本の政治は、対外政策の大枠をアメリカに任せ、国内の配分の問題に専念してきた。
そのためには強い権力は不要であり、みんながもたれあってなんとなく決めるほうが便利だった。問題
の第一は権力のいたずら分散である。制度を冷静に眺めるなら、全ての権力が総理総裁たる首相に
集中しているのだが、実際には自民党政権の権力は、自民党の権力政府の権力とに分かれてしまっ
ている。
> 年金と消費税か。民主主義を勘違いしてる。民の関心事をそのまま政治に持ち込んでどうする?
> リークアンユーの言葉を思い出せ。「我々が何が正しいかと決めます。国民がどう思うかは気にする
> 必要はありません。」
> ある男が言った。「何が正しいか、どうすべきかは私が決めます。民たる妻がどう思うかは関係ない」
日本政府の最高意思決定機関であるはずの閣議が全く形骸化している。閣議では実質的な議論は行
われず、最終決定はその前になされている。もはや閣議は儀式に過ぎない。中央官庁事務局の最高責
任者の会議である事務次官会議もかなり形骸化しており重要な意思決定の場とはいえない。ではどこで
決めているのかというと、それが明確に見えてこない。関係する事務当局がそれぞれの政策をどうすり合
わせ、誰がどこで決定したかがわからない。逆に言えば誰も責任を取らない中で政策が決まっている
である。
大久保、伊藤、原、吉田に学ぶ
近代120年の歴史の中で、注目すべきリーダーとして次の四人を挙げたい。彼らはきわめて個性的な存
在だ。それだけの周囲の意見に耳を傾ける物分りの良いリーダーを理想視しがちな日本風デモクラシー
の観念からすれば、同時代の人たちからは決して高い点数は得られなかった。そのことは4人の引き際が
はっきり物語っている。大久保と原は、強引とも言えるような政治手法を批判され、現職のままテロリズム
に倒れた。伊藤は首相をはじめ多くの新設ポストに就きながら、最後は枢密院議長に祭り上げられ挙句に
暗殺されてしまった。吉田は首相として四面楚歌の中で政治生命を失った。
> 例えて言うならば、無冠の帝王、ジェロムレバンナとアーネストホーストだね。勝とうと思ったらホースト
> のようになってしまうが、何がしたいの? プロでしょ? 客から金とってナンボ。客が判断し、客が引く。
> 客が楽しめるようにルール改正するなら、それは民主的だが、選手視点で安全・勝利を重んじてしまっ
> たらどうなる?
 大久保利通は、明治維新と廃藩置県の断行に大きな役割を果たし、太政官政府の下に内務省を建設
し初代内務卿として殖産興業をはかった。韓国に出兵すべしという征韓論に反対し、粉砕したのも大久
保だ。さらに西南戦争に勝ち抜いて中央集権国家を築き上げた。明治国家の基礎をつくったのである。
 伊藤博文は内閣制度をつくり自ら初代の内閣総理大臣となり、明治憲法を制定した。その一方では明
治国家の対外的な独立をめざして条約の改正を推進した。
 原敬は、政友会総裁として明治国家の中に政党を定着させ初の本格的政党内閣を率いて第一次大戦
後の日本の内政と外交に貢献した。
 吉田茂は、親英米派と官僚集団を権力基盤にして、GHQと取引しながら第二次大戦後の改革を進め、
講和独立を達成したのである。
彼らがこのように強力なリーダーシップを発揮できた理由は何だろうか。私は、彼らが強烈な国家意識、
つまり使命感
とそれを実現するための権力意思を持っていたことだと思う。彼らは周囲の批判を受けなが
らも自らの使命を果たすために、権力機構を完全に掌握し、実行のための体制を固めたのである。
> まとめていうと彼らの偉業は権力の集中を行ったことにあると小沢先生は
> 言っていると思うのだが、そこもうちょっと詳しく書いてくれると嬉しかった。
【国民意識と愛国心】
2011.02.17: 田中角栄 その巨善と巨悪 ~議員立法
2010.12.06: 田中角栄 人を動かすスピーチ術 ~カネの使い道
2010.09.10: ローマ人の物語 すべての道はローマに通ず
2010.07.13: 日本帰国 第一幕 靖国参拝
2010.05.25: 靖国で泣け
2009.08.21: インド独立史 ~ナショナリズムの確立
2009.08.19: インド旅行 文明という環境汚染
2009.07.20: タイ旅行 国土がある、通貨がある、言語がある
2009.01.23: ドイツからのお手紙 銘柄選定における国民性
2009.01.07: ユーゴスラヴィア現代史 ~国家崩壊への道 
2009.01.06: ユーゴスラヴィア現代史 ~Titoという男 
2009.01.05: ユーゴスラヴィア現代史
2008.12.08: アラブとイスラエル―パレスチナ問題の構図
2008.10.22: 香港とシンガポールの違い
2008.08.22: Olympicと国家


日本改造計画1/5 ~民の振る舞い

米国アリゾナ州北部に有名なグランド・キャニオンがある。深さは1200メートルである。ある日、
私は現地へ行ってみた。そして、驚いた。国立公園の観光地で、多くの人々が訪れるにもかか
わらず、転落を防ぐ柵が見当たらないのである。しかも大きく突き出た岩の先端には若い男女
がすわり、戯れている。私は辺りを見回してみた。注意をうながす人がいないばかりか、立札す
ら見当たらない。日本だったら柵が施され「立入厳禁」などの立札があちこちに立てられている
はずであり、公園の管理人がとんできて注意するだろう。私は想像してみた。もし日本の観光地
がこのような状態で、事故がおきたとしたらどうなるだろうか。おそらくその観光地の管理責任者
は新聞やテレビで轟々たる非難を浴びるだろう。観光客が来るのになぜ柵を作らなかったのか、
なぜ管理人を置かないのか、なぜ立札を立てないのか。だから日本の公園管理当局は、前も
ってありとあらゆる自己防止策を講ずる。いってみれば行動規制である。観光客はその規則に
従ってさえいれば安全だというわけである。
 大の大人がレジャーという最も私的で自由な行動についてさえ当局に安全を守ってもらい、それ
を当然視している
。これに対してアメリカでは自分の安全は自分の責任で守っているわけである。
> うーん、正しい・・・日本の特徴であり、良さであり、またウザいところでもある・・・
なぜ、日本の社会はこのように規制を求める社会なのか。断っておくが、私は、規制を求める社会
が間違っているというのではない。社会のあり方の問題としては、正しいとか間違いとかいうもので
はない。日本には日本の歴史と伝統に基づく社会のあり方がある。日本人が規制を求めるのは日
本社会の特性に原因がある。日本の社会は多数決ではなく全会一致を尊ぶ社会である。全員が
賛成して事が決まる。逆に言えば一人でも反対があれば、事が決まらない。こういう社会であくまで
自分の意見を主張するとどうなるか。事が決められず、社会は混乱してしまう。社会の混乱を防ぐに
は、個人の意見は差し控え、全体の空気に同調
しなければならない。同調しない者は村八分にして
抑えつけられる。その代わり、個人の生活や安全はムラ全体が保証する。社会は個人を規制し、規
制に従う個人は生活と安全が保証される、という関係だった。
> そんな日本が気に入らない場合でも、日本を変えようとするのは、もったいないと思っている。
> ここまで不合理な社会を維持しているのは、世界でも類を見ない稀少性があるからである。
> 黙って外に出て、外から見ている分には、それが美しく見えてくる。
いまや時代は変わった。日本型民主主義では内外の変化に対応できなくなった。どのように変革す
るか。政治のリーダシップを確立、地方分権、規制の撤廃。これら3つの改革の根底にある究極の目
標は、個人の自立である。すなわち真の民主主義の確立である。個人の自立がなければ真に自由
な民主主義社会は生まれない。国家として自立することもできないのである。人々はいまだに「グラン
ド・キャニオン」の周辺に柵を作り、立入厳禁の立て札を立てるように当局に要求する。自ら規制を求
め、、自由を放棄する。そして地方は国に依存し、国は責任を持って政治をリードするものがいない

真に自由で民主的な社会を形成し、国家として自立するには、個人の自立を図らなければならない。
その意味では、国民の”意識改革”こそが現在の日本にとって最も重要な課題といえる。
> 改革のために必要なのは民の意識改革というのは同意だね。しかし民の望むものを与えるのが
> 良い政治とするならば、どうだろうか?
 私は小沢先生のように国家を司る立場ではないが、家庭
> という小さな社会にあてはめて考えてみたらどうだろうか? 夫が妻に対する柵を全て取り除き、自
> 由を得ることを妻は望んでいるだろうか? 履き違えた自由と権利ばかりを主張し、それに伴う責任
> は放棄する。それが民の本質だ。私もそんな国家の改革に必要な意識改革のために、全ての柵
> を取り除くように努めているが、女性や社会からはあまり良い反応は得られていない

日本改造計画
日本改造計画 小沢 一郎

講談社 1993-05-21
売り上げランキング : 6934

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【民族意識系】
2011.03.25: ガンダム1年戦争 ~戦後処理 4/4
2011.01.21: 項羽と劉邦 ~軍神の伝説
2010.09.09: ローマ人の物語 ローマは一日して成らず
2010.08.02: 日本帰国 最終幕 どうでも良い細かい気付き
2010.02.19: マラッカ(マレーシア)旅行 ~KL、マラッカ観光編
2009.08.20: インド旅行 招かれざる観光客
2009.08.14: インド独立史 ~東インド会社時代
2009.07.22: タイ旅行 農業と宗教vs金融と資本主義
2009.07.21: タイ旅行 究極の製造業である農業
2009.07.08: 世界一レベルの低いDerivatives Investorが生まれた理由
2009.07.07: 世界一レベルの低いDerivatives Investor
2009.05.04: 民族浄化を裁く 旧ユーゴ戦犯法廷の現場から
2009.02.04: 新たなる発見@日本
2008.10.21: 東インド会社とアジアの海2 
2008.06.20: 美の基準 ~民族を超えたArbitrage
2008.05.13: 語録 ~中国のお友達


先物・オプションのブローカレッジリスクはトレーダブル

ひまわりHD新安値、子会社証券で決済損不足金80億円発生 – 11/04/08
ひまわりホールディングス(8738・JQS)の下げがきつい。大震災発生直前・3月10日の351円から、
ほぼ一本調子の下げで、今朝は6円安の126円と年初来安値を更新。震災前水準からの下げは
64.1%にも達している。同社が公表した3月30日の資料では、「債権の取立不能の恐れ」がある。
今回の東日本大震災発生による国内株式相場の急落等で、連結子会社のひまわり証券におい
て、株価指数先物・オプション取引顧客について決済損に対する不足金が約80億円発生した
という。同社グループでは取引銀行からの融資により3月30日までに80億円を調達したとい
う。ひまわり証券では証券事業からの撤退を決定し、新規の口座開設及び新規注文の受注を停止
している。ひまわり証券では今後、黒字部門であるFX事業に注力
する方針。顧客との間で回収
作業に努めるものの、個別に勘案し11年3月期の連結決算において貸倒引当金に特別損失の計
上を行う見込み。

愚かな経営判断と言わざるを得ない
先物・オプションのブローカレッジ、さらに為替証拠金のビジネスリスクを経営が理解していない証拠である。
オプションの売りや、顧客にレバレッジを提供するこの種のビジネスは全て、ブローカーがオプションショートのリスクを負い、
それに対しての手数料の見合い
のビジネスである。
すなわち、先物であれば、10000円で先物を買った顧客を持っている場合、証拠金が100万円なら、
1000円以上下回ると、証拠金が不足になる。つまり、業者としては、9000円のプットショートが発生している。
10000円で先物を売った顧客を持っている場合なら、11000円のコールショートに見合うのである。
顧客のオプション売りの場合でも、同様に、証拠金を1000で割った分だけアウトなストライクのショートが発生している
ことになる。
であるから顧客ごとに、業者が負っているリスクを金額ベースでオプションで記述することが可能になる。それを全顧客に
ついて足しあげれば、業者の負っている現在の状態がオプションでトレーダブルな完全なる市場リスクであることがわかる
だろう。さすれば、それをヘッジし、そのヘッジコストを上回るレベルでの手数料を設定するのが正しい経営判断となる。
残念なことに、中小の証券会社では、レバレッジ提供ビジネスの本質を理解していない経営者が多く、単なる他社比較で
よそさんが1枚1000円だから、うちは900円。じゃ、今度は850円というような”感覚的”価格競争に陥っている面が
否めない。よって、このように廃業したり、売りを禁止したり、必要証拠金を上げたり、取引上限枚数を下げたりという処置が
目立つが、このような対処はデリバティブ市場の単なる縮小を生み出すだけであり、リスクは依然として存在している。
この事実を個人投資家や数多ある中小証券会社経営陣に”理解”させてから、ビジネスを再開させるというような試みは
全く意味がない
。どの投資主体も日銭をチョロチョロ稼いで、一気に失うという、典型的ポジティブキャリーを捨て去ることが
できないからだ。ここで、金融は規制産業であることが効果を発揮する。金融庁や取引所は、このような事態に対しての対処法
を考える役割を担っている。だから、私はこれを業者に代行してヘッジを行う預金保険機構ならぬ、オプションブローカレッジ
保険機構の創立を提案する
。もちろん、これは為替証拠金ビジネスにもそのまま拡張できる。
業者は自分たちの顧客のポジションと証拠金を保険機構に提出する。それで、各業者が負っている市場リスク=オプション
ショートエクスポージャーがわかるので、保険機構はそのショートカバーに必要なヘッジコストが計算できる。これが市場時価
で変動するのが多少厄介だが、コンサバな保険料を取って、後日返還する非営利団体でもよし。保険機構そのものを株式会社
化するのもよしだが、その際は株主、兼CEOは私が就任してやっても良い。
証券会社の社長に言ってんじゃねーぞ。金融庁に言ってるんだ。今、お前らがやるべきこと、そして健全な市場機能の創出の
ための具体的な企画だよ。理解できなかったら教えてやるから電話して来い。
【金と金融の意義】
2011.03.04: マルサの女 名シーン名台詞特集 2/3
2010.11.26: 初等ヤクザの犯罪学教室 ~銀行強盗成功のための傾向と対策
2010.09.28: 世界四大宗教の経済学 ~キリスト教とお金
2010.08.16: 株メール Q2.企業業績とは何か?
2010.07.09: 資本主義はお嫌いですか ~大ペテン師 ジョン・ロウ
2010.04.22: 東証アローヘッド導入のインパクト
2010.02.09: デリバティブ理論講座のお題
2009.12.30: 金融vs国家 ~金・金融の意義
2009.10.22: お金と人の行動の法則
2009.08.28: インド独立史 ~ガンディー登場
2009.04.09: 金(カネ)の重み
2008.10.10: あなたが信じているのはお金だけなの?
2008.07.18: Olympic記念通貨に見る投資可能性
2008.02.20: アジア通貨 ~HKD 通貨発行差益(シニョレッジ)  



日本へ ちょっと行ってました。

suicaを買ってみた
 10000円がかなりなスピードで溶ける。日本は広く、JRは高い。
 無記名式なら身分証明無しで買える。
 無記名式なんて懐かしい、ワリコー以来だな。
 
今回一番困ったのはJTの生産停止問題
 キヨスクにて
 「CHERRYありますか?」
 キヨスクのネーさん「入ってこない。マイルドセブンあるよ。」
 「いやーキツイのじゃないと」
 キヨスクのネーさん「10ミリあるからキツイよ」
 「セブンスター、ハイライト、ホープは?」
 キヨスクのネーさん「来週にならないと入らないね」
 10ミリでキツイとは、時代は変わったな。
 俺が言ってる商品ラインナップとタール・ニコチン含有量を上げてみよう。
 CHERRY 15mg 1.1mg
 Seven Star 14mg 1.2mg
 Hi-Lite 17mg 1.4mg
 Hope 14mg 1.1mg
 俺が求めているのは、15mgだよ15mg。国産煙草が一切ない。
 店頭には洋モクが並ぶが・・・せっかくだから愛国心を持って株主でもないのにJTの煙草をと思っているんだが。
久しぶりに会った友人より辛辣なご指摘。
 1)髪型がペタンとなってる。
 俺も年か? ゲーハーは遺伝的にないはずなんだが、ありあまる髪の量は減っている気もしている。
 色々悩み多いからなぁ。
シンガに帰ってきたら戻ったよ。湿気だ。日本はまだ乾燥してるから天パのウェーブが緩かっただけだ。
 2)久しぶりに会ったけど、相変わらず馬鹿だなー
 失礼なヤツなんだが、彼は私に、こう言った。「娘をこれからどう育てていこうか悩んでいる。」
 俺「あーん? んなもんスパルタ教育でビシビシ鍛えてやりゃいいじゃないの。」
 二児の父「そうじゃねーよ。カネだよ。二人も娘居るんだから。」
 俺「簡単だよ。離婚すんだよ離婚。母子家庭手当とか色々もらえて、公団住宅にも住めるぞ。生活は何も変わらない。一緒に
  住めばいい。幼稚園もタダになる。」
 二児の父「家は買っちまったよ。」
 俺「売れよ。嫌なら、貸せよ。お前の名義なら家持だって、奥さんは公団住宅住める。法的に独立してるんだからなぁ。手当
  て・家賃収入の分改善する。そのカネで家族で旅行でも行ったらいいじゃないか。金のことは心配するな。自分が家族を支
  えているなんて迷惑な勘違いはしないことだ。家計にとってガンなのは、お前の所得だ。」
 二児の父「久しぶりに会ったけど、相変わらず馬鹿だなー。俺、明日もまじめに働く気がわいてきた。」
俺が馬鹿? 発想が、天才過ぎてお前がついてこれないだけだろ?
【煙草・喫煙】
2010.10.20: たばこ狂騒曲、愛煙家買いだめでにわか景気
2010.10.13: Bought In JapanがMade In Japanに勝るという仮説
2010.08.02: 日本帰国 最終幕 どうでも良い細かい気付き
2010.07.07: 夫婦で読むデリオタブログ ~嫁の経済感覚と無駄遣いの改善のために
2010.05.27: カフェオレでキレる男
2010.01.28: 無法地帯は違法地帯。合法的な無法地帯とは?
2009.10.01: コンサバティブでトラディショナルな趣味2
2009.07.23: タイ旅行 スローライフと?な習慣
2009.07.01: 人が気付いていないささやかな私の贅沢
2009.02.03: 日本から帰ってきました
2008.05.26: Global Tax Arbitrage 販売管理費