またちょっと古い本です。1996年初版。
ユダヤで解けるロシア―1996年「ファシズム政権」へのシナリオ | |
宇野 正美
三交社 1994-05 |
ロシアに焦点は当たってないのがちょっと残念。
ロシアの年表をまとめようにも、この本の情報だけでは不十分なので、自分で多少付け足しましたが
日本語資料が少なく、私にはまだ歴史がつながって見えていません。
1979年 アフガニスタンへの軍事介入
1980年 モスクワオリンピック
1985年 ゴルバチョフが共産党書記長に就任
1986年
ペレストロイカ推進
チェルノブイリ原子力発電所事故
ソ連軍のアフガニスタンからの撤退
1990年 東ドイツの西ドイツへの統合(ドイツ統一)
1991年
エリツィン ロシア共和国大統領に就任
ソ連のゲンナジー・ヤナーエフ副大統領による8月革命失敗
ソビエト連邦崩壊 ロシア連邦へ
1998年
8月17日にロシア財政危機が発生。短期国債の取引を停止し、事実上の債務超過に陥った。
本の中の記述
93年になって街頭に出現したキオスクなどで販売されている殆どの商品は、中国・韓国からの安い衣料品、
闇屋やマフィアの手を経て持ち込まれた欧米からのタバコやアルコール飲料が大半を占め、
ロシア国民が生産活動に従事して作り出した製品ではない。
とありましたが、きっと、そうなのでしょう・・・。
ロシアの株式指数をWeightでSortする限り、15年経った今も、生産活動は行われていないようにみえます。