月: 2008年2月

パスポート再発行

パスポートの写真欄を油につけて変色させてしまった。
シンセンに行った時、行きも帰りもイミグレで機械が反応せず、いちいち止められて大変だった。
今日、領事館で1240HKD(18000円)+40HKD(スピード写真)も払って再発行しましたよ。
うーん、無駄な出費。マッサ10回行けるぞ。
写真も10年使うことを思うと、頭はボサボサだし、写りは悪いし。実物よりはマシだと突っ込まれそうですが。
まー、ポジティブに考えれば、ICチップ化できたし、発行地が香港だし、申請の際、本籍は書いたものの、
住民票は無いから香港住所。日本Exposureがまた、一つ軽くなった感じで苦しゅうない。
でも日本国籍(Passport)はどこの国でも簡単に入れるという意味で使えるから、これは捨てる必要が無いな。
中国パスポートは大変だよ。どこの国行くにもVisaが要るとか要らんとか。
これに加えて、今はHKIDがある。メリットは、香港空港でクイックチェックインくらいかと思いきや、意外な一面を発見した。
HSBC香港でCNYを買うには、HKIDが必要。私は赴任早々銀行口座はまず必要ということでHKID発行前に、
パスポートでHSBCの口座を開いた。
今は買えないけど、特権を活かして、IDステータスの変更をしておきました。
だから4営業日後には買えちゃいます。オホオホ、羨ましい??
これを永久居民にまで格上げし、シンガポールのパーマネントまで作ることがAsian Tax Arbの必要条件かな。
Neutral Currencyの選択権というオプションまで付いてくるし。あぁ今夜も妄想が止まらない…


シンセンで遊んできました

遊ぶだけでは無駄遣いなので、遊び金の調達を最も効率的にする方法を比較してみました。
ちょっと調査が甘いので次、行った時はもう少しがんばります。如何に安くCNYを調達するか?(遊び金ですよ。)
CNY/HKD
Inter Bank Rate
CNY/HKD = 1.0903/1.0913
CNY = 7.1455/7.1485
HKD = 7.7892/7.7899
を基準とし
HSBC Cash /1.1033
長慶マンションベスト 1.083/1.097
羅湖駅の工商銀行出張所 /1.10254
というわけで、一番良いのは長慶マンションでした。やっぱりHKD Cashを売るには長慶に限るな。
この他に、中国国内のHSBCのATMで金を卸すという方法もあるのですがATMが激込みで意気消沈。
これだとCash Rateでなく、TTSが適応されるかと密かな期待を寄せています。
マッサージ行きたかったし、あんまり時間を無駄にできなかったので諦めましたが。
寂びれた食堂で回鍋肉が驚きの12CNY(180円だぜ!)という物価の中、フラッと入ったマッサージは、
友言宣桑掌というところ。(言宣で一文字、ゴンベンとの組です、最後の文字も上は本当は合うという字)
電話8225-3498(電話するなら中国語は必須です)市外局番込みでは+86-755-をつけるとかかります。
正確にはサウナで、風呂とサウナもついていて、女性も入れます。(風呂は男女別、マッサージは一緒)
2時間、中国式(全身)で98CNY!(香港は60分で300HKDだった!!)
タイ式(118CNY)と日本式(128CNY)もあったのですが、エステ色が強そうだったので止めときました。
ちなみにエロいサービスはありませんので、期待するなら別の店へ。


インテリジェンスをかもし出すモノ言い

謙虚で、もの静かに、置くように話し、それでいて主張があり、穏やかなプッシュが効いている。
話に連続性があり、無矛盾。変な単語(市場の慟哭なんて言わんよな)や造語も使わない。
私の印象では、頭の良い人は、こんな感じで話す。
書いていて、あまりにも自分とは対照的で痛いな。
頭の良い人と話していると感じることがある。
聞き手の頭の中身まで理解しながら、話しているな と。
自分の話し方に知能指数の低さが出るのはあきらめるとして、この点については近づける努力をすべきと自分で思う。
悲しいかな、私はそれがわからなくなる。どこまでが公理で、どこから論じ始めればよいのか?
このブログを継続的に読んでくれている方にとっては株式時価総額、Volatility、Call Optionという単語は説明不要なのだろう。
ただ、アジア通貨の記事に関しては、もの言わぬ読者(Web上で)と直接話した結果、
読者のコンセンサスと私の前提にズレがあることを感じる。
自分が調べて新たに得た知識の他に、前提を揃えるために、何かを補足して書かなければならないがそれがわからない。
例をあげよう。Call Optionをどう説明する?
Max(S-X,0)?株式を一定の金額で買う権利?
よくある説明だが、これでCall Optionわかったら天才だよ。この説明にどこまで意味があるのか私はわからない。
07年12月の当ブログ初めて会った時から好きだったで書いた私が実際に受けた説明だが、
上記二つに加え、GammaとTime Valueまで、その言葉を直接使うことなく伝わってくる。
でもこれ、私も、Call Option知らない人に、日経新聞使ってやってみたのですが、全く伝わらないんだな。
もうちょっとシンプルにしましょうか。
Q.「あなたは会社で何をしているのですか?」
私「デリバティブやってるんですよ。」
Q.「デリバティブって何?」
株式時価総額もVolatilityも知らない人にこれをどう説明するのでしょう?
うまい説明教えてください。
間違ってもキャッシュフローの組み換えとか言わないように!!(当ブログ08年1月ガンマ無き者はデリバティブに非ず)
ちなみに私の失敗例
私「株見ながら、博打を張るんですよ。
例えば、明日日経平均が上がったら私があなたに1円払います。下がったら何も払いません。
これだけだとあなたに負けは無いので、それを45銭であなたに買ってもらうことになるのです。
45銭で売買したら、その博打、勝つか?負けるか?を考えるのが私の仕事です。」
Q.「ふーん。」(何言ってるのか全然わかんねーって顔で)
ここでねぇ、
「下がる確率55%あるなら、そんなんやらずに先物たたき売るわ。」
なんて口答えしてくれる人は、ある程度理解しているのがわかるので次が話しやすいのですけどね。
相手が日本人女性だったら100人に1人もいないだろうなー。


来月は本土に乗り込むぞ

NDFやアジア通貨の話はわかりにくいと評判が悪かったので、観光ネタで。
3月に上海に遊びに行こうと思っています。
旅の目的は「バブル中国を目で確かめる。」というもので、結局投資につなげるんですが。
A株-H株 Spreadを見るのもいい(今日は縮小の方向で、元も下がった)のですが、実際見てみたい。
街並み、人、雰囲気、上海に勤めている友人の話を聞いてみたい。
開店前に株屋に並び、シャッターが開くと同時に中に入っていくという
凄まじい熱狂振りは今もあるのだろうか?
ピークの7割の水準だから、もう無いのかな?
嘆かわしいことに、日本の株屋では、そのシンボルたる電光掲示板を撤廃する方向にあります。
私は高校生の時から株屋の前で、あれを見るのが好きでした。
電光掲示板を、バブリーな雰囲気で見据え、一喜一憂する人たちと時間と空間をともにしたい。
これこそ、私の中で株の原点。今一度見直してみたい。
株屋に入社して、
株式フロア一面に広がる電光掲示板を見た時
元・場立ちの鬼渋いオジサンの鮮やかな手サインと流暢な板読みを聞いた時
これは、なんとも言えない感動でした。(ホント、幸せが心の中をめくるめく感じよ。)
両方とも現在は見ることができない。
そうだ上海に行こう!
株式市場の慟哭を聞きに。


雨天中止の香港BBQ

陽明山荘BBQが中止だったので、香港在住数十年のツワモノの家でダラダラしてきました。
駐在ワールドとは一味違い、香港密着度の高い集まりなので、勉強のため参加しています。
今日のテーマ
海産物には持込制限が無い。
 中国からの持込・持出ネタで、肉はダメだけど、刺身はOK。
 持込制限の理由は、生態系の不連続性。存在しない生物や菌などが海を越えて不自然に
 入ることを防ぐため。もともとつながっている海は取り締まる理由が無い。
 知らなかったわー。
香港の芸能ニュース
 香港の芸能人のニャンニャン写真が流出して、社会問題にまで発展している。
 アイドルとして、あの写真は合成だといってごまかす手もあると思う。
 最終的に事実を認め、写真の著作権と肖像権を主張し、ばら撒きを止めろと訴えているという。
 さすが、香港。金払わんかい!で全て解決!
ロケフリ
 もともとテレビ見ないのであんまり関係ないけど、セットに数万かかるそうな。
 それはともかく、また三浦君がネタになってるね。
 1億5千万程度の保険金で25年も追い回されたらたまらんなー。
今日は、子供が4人くらい居たけど、普通に会話しましたよ。
BBQに参加する子供は比較的敬遠率が低い気がする。


頭良さそうな顔してる

相当天狗になっていますが、
「頭良さそうな顔してる」って女性から言われたのは覚えている限りで3回。
「PH.Dですか?」と聞かれたのは、なぜか全員男だったが3回。
どうよ?
これ出るとその日は一日機嫌が良いな。
しかしなぁ、このまま調子に乗り続けたいところなんだけど。
いつもPartyには時間通りに出席するから、人もまばらで先に席に座っているのですよ。
隣に女性が座ったこと無いんだよね。長い間生きてるけど、一回も無いのではないかな。
思い出してみれば、高校の時も、電車通学時に隣に女の子が座ったことは無い。
隣は、おばちゃんか、工業高校のタチ悪。
家の前で待ち伏せしてくれてるのが、女の子だったタメシは無いよ。
会社で、新しい女性が入ってきて自己紹介。
「彼は私たちのデスクのブレインです。」と紹介されて
Nice to meet you.とにこやかに挨拶しているにもかかわらず後退りされたことが2回。
妹の娘にいたっては、俺の前を通り過ぎる時は駆け足。俺、何かしました??
五反田のキャバクラでホステスが「金融機関…って銀行じゃないよねぇ…。消費者金融??」
てめー!客商売だろ!失礼じゃねぇか!
最近、これらの反応に慣れてきて、後退りされても、驚かなくなってる自分が、こえーよ。
国籍・年齢問わず、ここまで広く敬遠されるとはねぇ。そんなキモいかね?
朝、会社の俺のデスクにチョコが置いてあった。プレゼントっぽくキチンとしてる。
が、
差出人不明。
香港においてバレンタインに女が男のチョコを送る習慣は無い。
という状況から類推し、
誰かが間違えておいた確率95%+モッてある確率5%+可愛い女の子が置いた確率0%
チョコのお返しを気にする前に、チョコで仕返しか?と疑ってしまう自分が悲しいな。
後ろに座っているやつに言ってみたよ。
「これ、差出人不明のチョコなんだけど、食ってみろ。」
彼は育ちが良いのか、恨まれた事が無いのか、モテモテ人生だったのかわからんが、
彼はそのチョコをサッと食ったねぇ。とてもマネできんな。
毒見後、香港わずか2年弱で、モラれるほど恨まれてねぇだろと思い直し、ロシアンルーレット
気分で2つほどつまんだ。今のところ異常は無い。
うーん、最近モテるんですってな自慢話にしようと思ったのに、
結局、最近モラれてるんですって自虐話か。


アジア通貨 ~HKD 通貨発行差益(シニョレッジ)

固定相場制の中でも強いドルペッグであるカレンシーボード制を持つ香港。
1HKD=7.8と決められています。HKMAとその役割については下記を参照してください。
http://www.btm.com.hk/eato/Market%20Reports/HKD%20Weekly/2007/Oct%202007/appendix071022.pdf
金利は、中央銀行ではなく、市場原理で決まりますが、金本位ならぬドル本位で、為替レートがドルに固定されている以上、
理論的には、金利はUSDと等しくなるはずですが、また違いが出ています。
しかし、それはもはやアジアでは特別なことではないので、ここではその環境下における発券銀行のインセンティブを考えたいと思います。
民間銀行が発券銀行(HSBC、中国銀行、SC)を担う以上そこにはビジネスインセンティブがあるはずです。
発券銀行のインセンティブ=通貨発行差益は、通常金利です。
通貨を発行し、その通貨を銀行に貸し出し、その金利が発行費用以上あればPayするビジネスです。
通貨を発行して何かものを買うだけでは、買うたびに札を刷るので、札がだぶつくだけなので金利というショバ代を全員からせしめることになります。
カレンシーボード制では、どうなのでしょうか?
発行するHKDと等価なUSDを持たなければならないので、USDよりHKDの金利が低いとネガティブキャリーなのでは?
と大きなお世話を焼いてしまいましたが、実際は、USDの流動資産が金利を生むから、HKD金利が正ならばとりあえずOK。
ただ、実際は、長期債運用もあったりして結構リスクは取ってるらしい。
この市場原理で決まる金利を見てみましょう。
まずは、人間の作為を感じるUSDの1M LOBORの週足から。
週足チャートなんて単語をFixed Incomeの人の口から聞いたことが無いが、彼らも見るのかな??
us0001m_gpw.GIF
1M HIBORの週足。多少形が違いますが、大きく見れば似たようなものです。
hihd01m_gpw.GIF
2つのRatioを月足で。
HKvsUSratiogpm.GIF
大体1で落ち着いているのですが、香港ドル投機の影響で最近は安定して1を下回っています。
アジア通貨危機の時、O/N 400%って聞いていますが、BBGで取れるのは1Mと似たようなものでした。20%でもすごいですが。
しかし、1Mがほぼ0に張り付いた2004年もエグい。HSBCの発行差益もぶっ飛んだでしょう。
日本の0金利とは意味が違います。中国様のご意見次第で、こんなんなっちゃいます。


アジア通貨 ~TWD 理論的表現は不可能

中国と日本を除けば、台湾はアジアでは結構な経済規模のはずなのだけど、やっぱり怪しい。
これも韓国と同じように見ていきます。
BTMMTA.GIF
NDFから計算されるImplied Rateの動きを追ってみます。
これ、金利の動きです。USD金利のVolatilityが高いなんという声もありましたが、Volatilityが高いとかそういう次元を超えた別世界の生き物です。
0を突き抜けたマイナス金利がある以上、Log Normalでは記述不可能。直近の荒れは、政治的要因のようで。
しかし、このチャート見ているだけでエクスタシー。
ntswn1gpcw.GIF
通貨危機の時のチャート。
これでみると台湾は大したこと無いな。
twdgpcw.GIF
ねぇ、どうしたい?


アジア通貨 ~KRW 少なくともFree(自由)ではないよな

銀行で色々な外貨預金ができると思いますが、KRWやTWDは無いはず。
これが実生活における通貨規制の現れです。
KRWがFree-Floatとは言いたくないと言った理由として、またもNDFの存在があります。
中国と比べれば、歪み具合は”へ”みたいなものですが。
BTMMSK.GIF
NDFとCCS(Cross-Currency-SWAP)はOff-Shoreで対応関係があります。
NDFの1Yが、951。Spotが945.5だから、NDF1Y/Spot=100.58%
0.58%USD1Yより高いということで、1Y USD SWAP 2.7%くらいなので、KRW 1Yは
2.7%+0.58%で 大体3.3%となりCCSと一致。
NDF CC SWAPレート 3.27%
On-Shore IRS 5.08%
と1.8%の金利差。
これに何をそんなに驚いているのかと言えば、”普通の”通貨ではCCSの金利差(Basis SWAP)は、数ベーシスの単位です。
EUR -6.5 to +0.75
JPY+1 to +5
AUD +3 to +6
GBP -4 to -3
ってな、感じですよ。金利の人に言ったら怒られちゃうけど、こんなもん無視しても1Yearだったら大したこと無い。
1.8%も開いていると、流石に無視できないわー。
これ全て通貨規制のせい。外国資本に通貨や株を買っていただけると言うのは本来光栄なことですし、発券銀行として通貨発行差益(シニョレッジ)も期待できるだろうに。
アジア通貨危機が残した爪痕、よっぽど堪えたのだろう。
krwgpcw.GIF
1ヶ月で通貨の価値が半分だからなー。国内の全資産がCorrelation1で半減。おー痛。


アジア通貨を考える ~アジア最大の中国(CNY)

中国は、通貨規制があるので、NDFでCurrencyや金利リスクを取ります。
ここでNDFのレートを見てみましょう。
pndf.GIF
一番右ですが、7.184のSpotに対して、1YRが6.61です。
6.61÷7.184=92.01%になりますので、理論上、USDより8%低いことになります。
USDの1Yは何%でしたっけね?
CNY高を織り込みすぎて、不思議なことに2.7%-8%でOff-Shore金利は-5.3%です。
中国のOn-Shoreのレートを見てみましょう。
BTMMCH.GIF
ということで、4%程度(マイナス金利じゃありませんよ!)あるのです。
良く見るとNDFスワップのところに-5.55ってあるのですが、これ要はOff-Shore金利でNDFのImplied Rateに対応しています。
変動相場制に移行し、怪しげながらも、動いて見えるCNY(中国元)も金利を見るとキテる。
金利が変というか、為替Spotが変というか。これ見ると、CNYは上がる気がしてくるな。
中国株はバブルだという相場観で、中国株に弱気、だけどCNYはBullならば個人で元預金しておけってことか。よし早速調べよう。
確かHSBCで中国国債が買えたような気がする。調査結果は後ほど。


通貨制度 ~Free Floatを探せ

USDベアの私としては、弱小通貨のPhysical Settleで悠々自適なAsian Lifeを送るために、アジア通貨買いと言いたいところですが、残念なことに、投資対象として、まともな通貨は一つもありません。
ロスチャイルドが言いました。
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」
強烈に同意。それゆえに、それを誰かがやってると感じざるを得ないアジア通貨は、なんか引いてしまう。
通貨制度、採用している国と制度の概略をまとめてみました。
1.変動為替相場制度
1-1) Free-Float 韓国、フィリピン
2.中間的為替相場制度
2-1)Managed-Float タイ、マレーシア、台湾
為替レートの決定を基本的には市場に任せるものの、市場介入など通じてある程度コントロールする。
2-2)通貨バスケット制 シンガポール
複数の通貨の加重平均値に自国通貨を連動させる。
3.固定為替相場制度
3-1)ドルペッグ 中国・インドネシア
為替相場の変動を、固定もしくはごく小幅に限定する。
急激な値動きに対しては中央銀行が通貨の需要と供給を調 整して変動幅を守ろうとします。(通貨介入)
3-2)カレンシーボード 香港
100%以上の外国通貨を裏づけに自国通貨を発行する。
自国通貨の発行高が外貨準備の増減に影響されるため、金本位制に似た自動調整メカニズムが働き、
独自の金融政策の余地はなくなる
参考

クリックしてr_72_139_155.pdfにアクセス

この3分類が必ずしも適当がどうか分からりませんが、ネット上ではこのように分類されています。
私の主観では、韓国ウォンの取引のしにくさからFree-Floatと呼びたくない。
韓国、中国、台湾、フィリピンは、通貨規制があり、持ち出しは自由でないのです。
ゆえに、NDF(Non Deliverable Forward)なるものが存在します。
NDF:元本の受け渡しをしないで、期日の差金だけを決済する為替先物取引のこと。 差金決済は、決済期日のあらかじめ 決められた公表レートとの差を元本に乗じた金額で行い、該当通貨を用いず、通常米ドルで行われる。
NDFに対応するCCS(Cross Currency SWAP)もすごいことになってます。
なぜベーシスが存在してしまうのか?は日銀のペーパーの10ページあたりが分かりやすい。

クリックしてwp07j13.pdfにアクセス

各国詳細は後日述べますが、実際見てると奇怪過ぎて、債券投資ではリターンが合わない。
結局AUD(オージードル)に走ってしまいます。


中国の新年にちなんで、太陰暦を考える

今日も日本だけか~。やっぱり、香港が開いてないとつまんねぇな。
は~やく来い来いKnock-In~♪
旧正月の日付が(確か去年は2月16日くらいだった気がする)、勝手に変わっていたので驚きました。
中国が、太陰暦、月の満ち欠けを基準にした暦を採用しているからのようです。
って、太陰暦くらいは知ってますが、実際どういう暦なのかというと
新月から新月の平均は、29.5日。29.5×12=354日で一年とするらしい。
あれっ?28日周期じゃなかったっけ?と思いきや、それは公転周期(=27.3日)のようです。
太陰暦は354日周期なので、季節と日付が一致していなくドンドン季節がずれてしまいます。
太陽暦が、主流になった理由は、農業上の理由で、季節と日付を対応させたかったようです。
現代においては、太陰暦の方が色々覚えやすくて便利なのではないか?と思うのですが。
昔、中国の賢人は、365より11日短い太陰暦に3年の一度の閏月を入れることで、そのズレを解消しました。
中国発の太陰暦は正確には「太陰太陽暦」というもので、もとの太陰暦とは違うもの。主に東アジアで使われていたという。
だから、毎年Chinese New Yearは、ズレる、かつ、いつも大体2月なのですね。
こんなん知ってました??もしかして常識??
太陰暦は、子作りに適しており、少子化対策として優れた暦だと思います。
それゆえに中国は世界最大の人口を誇るという説を唱えようと思うのですが、いかがでしょうか?
中国では、生活は太陽暦ですが、誕生日などは、今でも太陰暦で考えられています。
私「お誕生日はいつですか?」
中「あー、ちょっと待って。」
と言って、おもむろに携帯を取り出し、太陰暦->太陽暦の変換をしながら
中「太陽暦はすぐには、わからねぇんだよ。太陽暦で3月30日。年は数えで24歳。」
と答えた。(当然、中国語なので、聞き取りは正確ではないが、このようなことを言っているように聞こえた)
渋いよなー、実に。若いのに渋すぎる。この台詞言えんぜー、普通。
ばーちゃんがよく、数えで何歳とか言ってたよ。ばーちゃんと中国人と馬は数えで年をとる。


新年が明ける

太陰暦で考える中国では、今日から新年です。
昨夜は、銅羅湾の花市場で大学生に紛れて、夜中まで夜店巡りをしてきました。
花市場とは、花も一部売っていますが、要は縁日です。
香港のお正月の習慣その1
「ゴンフェンファッチョイ(あけましておめでとう)」と言いながら、レッドポケットを出します。
レッドポケットはお年玉のようなものですが、日本とは若干違います。
レッドポケットのルール
1.お年玉と同じ袋だけど、色は中国らしく赤と金。
2.金額はそれほど多くなく、1ショット、20-100HKD(300-1500円)が常識。20HKD×袋2枚渡しも可。
3.子供・血縁だけでなく、大人・他人にも配る。既婚者から独身者へ。先輩から後輩へ。
4.金を出さない奴は常識が無いということで犯罪者扱い。
郷に入りては郷に従え。日本に居たころ、オフィスに旅行のお土産なんか買って行ったことはない
ですが、そんな私でも、これは渡します。一袋20HKDで作るけど、こんなもんで勘弁してや。
香港のお正月の習慣その2
素晴らしいことに、MTR(地下鉄)、トラムが24時間営業になりますので、夜遊びはばっちりです。
銅羅湾から上環までの帰りは、午前2時に帰ってもMTR4.4HKDなり。
もともとの24時間の8HKDのミニバスより、3.6HKDお得。
確か、クリスマスイブと12月31日も24時間営業だった気がします。仕事熱心で結構^。
話変わって、急に思い出したけど、中学の時、冬休みも終わろうという頃、友達が電話してきた。
友達「おーぅ、書初めの宿題まだやってねぇんだけど、なんて書けばいいんだ?」
俺「えーっとな、”雄大な自然”と”信念を貫く”だな。」
友達「どっちが簡単かな?」
俺「それはわからないけど、”信念を貫く”の方が画数が少ないと思うぞ。」
新学期が開け、教室にはみんなの書初めが張り出された。
壁に堂々と張ってある
“新年を貫く”
を見て、心が痛んだのはクラスで俺だけだっただろう。


ダンスホールに見る中国の恐ろしき男女平等

新年会でダンスをすることになりました。
ダンスパートナーの香港人のネーさんが「練習する」と言うのでダンスホールに行ってきました。
ダンスホールは、基本的に食事処で、周りに席があり、真中でダンスができ、
タンゴ・ルンバ・チャチャチャなどの音楽がかかります。
彼女の先生(とても若くて、イケ面)にレッスンを受けながら、練習もひと段落ついた頃、彼女が彼に食事を取り分けてあげたら
彼が「不要」(ブーヤオ、要らない)と言いました。
ブーヤオだとぉ??俺の数少ないマンダリン・ボキャブラリに登録されているその言葉を聞き、即座に彼女に聞いた。
「彼は中国人ですか?」
「そーだよ。香港人じゃない。”ガイジン”だよ。」
どーりで、英語で話しかけても反応が鈍いわけだ。
俺が直接の客でないから無愛想なのか?なんて密かに思っていたが。
そもそも、男のために、食事を取り分けるという行為は、香港人女性にしては珍しいので違和感があった。
ただ相手が”ガイジン”(私も外人なので手加減してもらってます)だと優しくなるので妙に納得。
30分聞いてようやく広東語と普通語の違いがわかったよ。1年半にしてこの語学力。先が思いやれるわ。
「中国のナンバー7のダンサーなんだから!休日はとても忙しいからレッスンは平日だけね。彼は21歳なんだけど、ダンス暦は11年。」
と彼女が楽しそうに笑った。
「彼はSpecial Educationを受けていたのか?」と聞いたら
「学校なんかない。ひたすらダンスダンスダンスだよ!彼の英語聞いただろ?Open、Closeしか言わなかったでしょ?」
香港…ここは金だけがものをいう世界。今日はとても厳しい現実を見た気がする。(2時間も)
中国のナンバー7も、10億の民を相手に競争に敗れれば、俺より年上っぽいネーさんのダンスのお相手よ。
これは推測よ。あくまでも推測。
「今日のレッスンは疲れたなー、うちに来てマッサージしてくれや。」って彼女が言ったら、断れる関係に見えなかった。
日本のホストクラブ?アメーよ。そんなもんじゃねぇ。(って行ったことないけどさ)
体格的に、彼がキャシャで彼女がご立派なので余計にそう見えたのかも知れん。
中国はやはり男女平等。金を持ってるやつが偉い。ルールはそれだけだ。
男でも若さと芸があれば、あっという間に被買収銘柄よ。
ダンサーを目指す少年がそばにいたら是非この現実を教えてやってくれ。


腰が痛ぇ

最近、一筆入魂記事が多かったので、少々休憩で、だらっと書いてみようかと。
数週間前から腰が痛い。日がな一日動かな過ぎだと医者から言われたが。
この医者なんと2200ドル。33,000円よ。
医療保険は請求して後から来るのだが、窓口負担がここまで高いと呆れて声も出ない。
実質料金は日本も変わらないのでこの方式にしたら、何件の医者が生き残れるのだろうか?
笑い話で、病院待合室の年寄りの会話
「最近、あの人病院来ないねぇ」
「うーん、体の具合でも悪いのかねぇ?」
ってのが日本の病院は、現実に起こってる!
俺が熱で苦しんでる時、ピーチクパーチク騒いでる年寄りに劣後させられて、怒りで
「俺は40度の熱でフラフラすっから、なんとかせい!」
と思わず言ってしまったら、敵も去るもの
「本当に苦しい方は優先させて頂いてますので」
と来た。
病院側も患者の殆どが本当に病気でないことは前提だ。
こんなことに税金使って許されるのか?
病院でたむろしてる年寄りたちのために社会保障費使ってると思うと日本に納税したくないね。
コンビニでたむろしてる族キーはまだタチが良い。ガソリンとタバコと車は、税金の塊じゃ。
その立派な納税者様を税金使って取り締まる暇があったら、病院に張り込んで、年寄り供を国税横領罪でしょっ引けっちゅーに!
書き始めたら、また税金の話になってしまった。
本当は、今日のマッサージは320ドル(約5,000円)で高い。やっぱり、深センは50元(800円)で安いなんて書くつもりだったが。


信用取引 証券会社の儲けと投資家(顧客)のうまみ

私は信用取引の経験があるわけでないので、もし間違っていたら教えてください。
まずは、証券会社の儲けの説明です。
1)買方金利
最大の収益源で、顧客は、この金利で金を借りて株を買うことになります。
これに付随してさらに2点ほどおいしい点があります。
2)取引規模の拡大 信用貸与で投資額が大きくなります。
1,000万元手の投資家(顧客)であっても3倍供与すれば、3000万になります。0.1%の手数料に数%の金利であったとしても、対1000万で考えれば、かなりの収益性になります。
3)取引頻度
制度信用の場合、6ヶ月の期限付きですので、最低6ヶ月ごとに、お客様が必ず売買してくれるという天国のようなシステムです。
(一般信用を同時に用意している会社が普通です。特に期限は無く、買方金利、取引可能銘柄も
証券会社ごとに定めているようです。)
一方、投資家(顧客)としてのうまみをみてみます。(証券会社にとってはダウンサイドです)
株式の担保率と委託保証金率で、提供するレバレッジ(投資金額÷元手)を決めています。
元手1000万+借金2000万で株式3000万分購入すると投資当初の資産は株式-借金で1000万です。
ところが株が急に33%超暴落すると、一気に資産はマイナスになります。
証券会社としては、マイナス分を取り返しに行くわけですが、取りっぱぐれれば負けです。
今、競争が激しいので、手数料・金利が並ぶ中、担保率を甘くしてハイレバを提供する会社があります。
取引がうまくいけばお互いハッピーでおしまいですが、投資家のうまみは失敗時に発生します。
自分の信用(人間関係という意味の信用ではなく、クレジットカードを作れる、お金が借りれるなど
の金融的信用)を全て失うことになりますが、一方、急速な市場展開による株式の損失の支払い
義務の回避ができます。
さ~、バリュエーションしてみましょう。
エクイティのディープアウトオプション(買い)-自分の信用(売り) の価値を!
信用取引を愛用するネットトレーダーはこの価値がバリュエーションできる賢明なる投資家なの
かもしれません。
…とここまで去年辺りに下書きで書いていましたが、公開のタイミングとして、ちょうど良い記事が今日の日経に載っていました。作為的にやられると証券会社側もつらいわなー。

OHT株不正取引疑惑、立て替え損失131億円・証券31社、回収困難
 東証マザーズに上場する検査装置メーカー、オー・エイチ・ティー(OHT)株事件で、投資家から信用取引の貸出金を回収できずに証券会社が立て替えた金額が合計で31社、131億円に上ることが証券取引等監視委員会の業界横断検査で明らかになった。取引の大半がインターネット経由だった。監視委は甘いリスク管理に警鐘を鳴らしており、証券各社は管理体制の改善を迫られることになる。
 OHT株下落による損失は大手からネット、中堅中小証券まで幅広く発生した。監視委は2007年度から、緊急性の高いテーマに絞って複数の業者を一斉に検査する新手法を導入しており今回はその第一弾。OHT株で立て替え金が発生した31社から報告を受け、うち19社には立ち入り検査も実施した。 日経新聞より

素晴らしいチャートですね。これこそおいしい信用ビジネスのダウンサイドの究極例でしょう。
本人確認はキチッとやろうという教訓です。
oht2.gif


Skewness(歪度) マーケットの非対称性

上がる時と、下がる時、に分けて考えた時、株の動きはどうなっているのか、直近500日のデータを使って検証してみました。
愛する香港は、Indexの2年のHistorical Volatilityが30%を超える狂気のマーケットなわけですが、2年間のReturnも実に高い。上げ下げを考えるのに、この2年のパフォーマンスの差が入ると気持ち悪いので、
Daily Return=ln(S(t)/S(t-1))+ln(S(T)/S(0))/500
と定義し、平均Returnが0となるようにしてから、色々計算してみました。
S(t)はReturnを計算する当日の株価、S(t-1)はReturn計算日の全営業日の株価、S(0)は500営業日前の株価、S(T)は現在の株価。
数値見てよ。楽しいでしょ?と言いたいところですが、それではブログにならなそうなので、少し解説します。
アジアの指数を中心に、大所の指数、時価総額が高い株式を対象としています。
各計算項目ごと最大値は青、最小値は赤、IndexとSingleそして全体と、3つのユニバースで平均値を取り、それぞれ下部に表示しています。
Volatility:年率Volatility (500日、Daily 、Close to Close、250日営業日換算、配当落調整無)
Return :ln(S(T)/S(0))/2
MAX、MIN:一日で最大の上げと下げ。そして、その比率をMAX/MINで表現し、100%以下の場合は下げ幅の方が多いことを意味します。
HSCEI~、Indexが本当に一日で10%動いちゃった。
注目して欲しいのは、真ん中辺りのIndices Averageで、指数が市場全体の動きを表しますが、さらに指数の平均を取り、世界の平均を見ると、上げは6%、下げは7.5%ということで、下げは大きい傾向にあることがわかります。個別株で見ると傾向は薄れるものの、しっかりと存在していることがSingles AverageやAll Averageから読み取ることができます。
Average Returnは全て0になるように定義したので、上げた日と下げた日に分解して計算してみました。
すると下げ相場は、上げ相場よりも大きく動く傾向にあることがわかります。
Assymetric8.JPG
続いて、上げた日と下げた日を素直に数えてみました。変わらずは上げに入れてみました。
上げた日は下げた日より多い。最近どの相場も上がってるから当然だよ!という批判をかわすためにDaily Returnの定義でこの効果は既に除去してあります。
つまり株式市場で、勝つ確率は50%よりも高いということです。ということから株式投資においてビギナーズラックは必然なのです。典型的なビギナーのパターンですが、自分なりに、小さくない金額で始めるので、毎日激しく動く株に恐怖を覚え、ちょっと儲けたところで売りに走る。
この素人法は、恐ろしいことに、50%以上の確率で儲かるので、マーケットは素人を引き込みやすい性質を持っているということをこのデータは示しています。
上げた日は全体の何%に相当するのかも計算してみました。All Averageの52%の意味は52%で勝てる。カジノのギャンブルではありえない、とても大きな数値です。
激しくマーケットが動いた日に限定して、同様に、上がった日の平均、下がった日の平均、上がった日の数、下がった日の数。
2σの意は、Volatility/Sqrt(250)で一日辺りのVolatilityになりますので、その2倍が2σです。
UP-DOWNの平均のRatioは96%にとどまる。体感よりも少ないです。対象は中国が多めだからバブルバイアスの影響も否めないところです。
2σ以上動いた日で、上げた日、下げた日をカウントすると、非対称性が、かなり顕著に出ています。それに加え、2σから外れるのは正規分布的に4.56%。22.8日分に相当するので、UPとDOWNを足すと明らかなFat Tailが観測できます。
Assymetric10.JPG
計算してて、恐ろしくなりますね。株式市場は50%以上の勝率で、小さな喜びを与え、誘い込み、下がった時に全てを奪い取り、去った後には何も残らない。