月: 2015年1月

海道の社会史 2/4~権力の発生

「王は神なり」という権威付けの論理は、もともとインド系の思想であって、それがジャワなどを典型として、東南アジア社会にも流入している。だがここでは事態が逆だ。権威は民衆の側にある。民衆の従ってきた慣習法のほうが常に強かった。村落国家の王は、神性もっとも薄き王だった。その意味では非インド的である。民衆が即位文書を朗読し、王-実際には村長、郡長に当る-がこれを承諾するという儀式は、つい最近まで行われてきた。そして時代を経るにつれて、即位文書に慣習法の規定が組み込まれ、精密になっていった。それは村落憲法へと昇格していったのである。王の義務はますます重くなり、その不履行には罰則さえ定められた。
実際に慣習法を成文化した村落憲法によって、追放されたり殺された王、女王があちこちにあった。ボネ王国では、6世王と8世王が16世紀と18世紀に殺され、11世、16世女王、19世王、27世女王が王位を追われている。他の国も同様である。民衆の権利はかくまでに強かった。昔、日本にも天皇機関説があった。南スラウェシの王たちは、言葉の純粋な意味において約束による機関にすぎなかった。だがそれでは慣習法社会の民衆は、なぜ天孫を王として迎えねばならなかったのだろう。
定着農耕と権力の関係である。インド、中国を考えればわかるが、一般的に定着農耕社会は強大な権力を生む。その土地が広大であれば権力はますます強大になり、しばしば大帝国、大王国が生まれる。定着農耕は焼畑農耕より2~3割生産性が高く、その分だけ余剰を生む。しかも先祖代々営々として築き上げてきた田畑だから、農民は夜逃げするわけにはいかない。統治者にとってこれほど都合のいいことは無い。逃げようの無い農民が高い生産力を持っているのだから、しぼりあげるのは容易である。
南スラウェシの社会史を考える時、一つ不思議でならないのは、どうしてルウで歴史が生まれたのかという問題である。この問題を考えるきっかけになったのは鉄である。ブトン島の東南端にはトゥカン・ブシ列島が連なり、その最南端のビンノコ島には鍛冶屋の集落があることなどを聞き込んだ。典型的な隆起珊瑚島で鉄鋼も無いのに山刀を打つ鍛冶屋の長屋がある。スラウェシ島からテルナテ島をつなぐあたりに、西からバンガイ、スラという小群島が並び、後者の一つがスラベシ島である。スラは”島”、ベシ(今日の発音ではブシ)は”鉄”である。トゥカン・ブシのブシも、スラベシのベシも、セレベスのベスもスラウェシのウェシもすべて鉄だった。バンガイ島やスラベシ島で昔、鉄を産したのか、調べはまだついてないが、ルウ地方の奥地にはたしかに鉄鋼山があった。

武器(鉄器)は文明なり か。


海道の社会史 1/4~ジャワ以西の地、スラウェシ

インドネシアでは、1945年から49年までつづいた独立戦争期にオランダ側についた地方があっただけでなく、独立後もジャカルタ共和国政権に叛旗をひるがえした分離独立運動が各地に起こって、最終的には60年代まで続いた。その最終的鎮圧は、島々の国家への統合と権力の中央集中を意味した。分離独立運動は、植民地主義時代にも中央権力が統合支配しきれなかった自立的気風の強い土地で起っている。この分離独立運動を旧植民地支配者はかなり露骨に利用しようとしたから、いまや中央権力の座を占めた民族主義者たちは、一層鎮圧に努めねばならなかった。南スラウェシでもこうした分離運動があった。南ミンダナオでは、ムスリムとマニラ政権との間に70年代に内戦が戦われている。こうした屈折した経過さえなければ、南スラウェシも南ミンダナオも、植民地主義への抵抗者として発掘され、隠れた英雄のように、むしろ賞賛を受けていただろう。しかし彼らは植民地主義への抵抗者であるばかりでなく、独立国中央権力に対する反逆者でもあった。彼らはネーション・ステートに対しても抵抗したのである。インドネシアの一史家は、「地方史は、国家史の立場と必ずしも一致しないので、その研究は極めて難しい」と告白している。歴史研究には多かれ少なかれ中央権力の座から眺めるという中央主義史観がまつわりつくけど、新興独立国ではまさに国家統合の複雑さのために、辺境や田舎は、いっそう見えにくくなる。そういう困難があるのにさらでだに、私たちの日本では、単一民族論の迷信が強く、権力の集中と統合の度合いが高いので、東南アジアにおける田舎の自主性が見落とされてしまう。つまり、あちらにもこちらにも事情を素直に認識できない難しさがある。

日本の地方都市の中央政権への強い依存は、中央集権化、強い安定中央政権が優れている証拠だ。こういう地方の中央集権からの独立が、アジアの動乱の引き金になるだろう。


一族アセットマネジメント採用試験ヒント2/3~私の手癖・収益源泉

博打は人間性(癖)があらわれるとよく言うが、トレーディングも全く同じである。
2013.04.04 投資・投機・ギャンブルの違いを述べよ
より

投資とは、リスク・プレミアムを受ける行為、ギャンブルとは、リスク・プレミアムを払う行為。
投資とは、資産価格で認識する取引態度、投機とは、損益だけで認識する取引態度。

を念頭に置くと、トレーディングは投機であり、トレーディング(投機)と投資は若干違い、ギャンブルに近い。トレーディングの癖、タイミングによって結果が大きく異なるのは、Buy&Holdの”投資”とまったく違う点であろう。私の株取引は、Buy&Holdが原則だが、相場観でエクイティ比率(株比率)を変動させるので、純粋なBuy&Holdに比べるとトレーディング(投機)性を持った投資なのである。
2014.02.25 株のBuy&Hold戦略が持つGamma Long性
で詳しく述べているが、「相場観でエクイティ比率(株比率)を変動させる」と言ってもそれほど高級なものではなく、株の水準が下がったら株比率を上げ、水準が上がったら株比率を下げるという超単純なものである。言いかえれば、下がったら株を買い、上がったら株を売るという当たり前のことをしているだけなのである。


第2次中国全土落下傘計画 8/8~中国のローカル飯は安くて、うまい

私は「中国国内でファーストフードを食べない」という自分律を侵したことがない。正確にはグローバルチェーン・ファーストフードと規定すべきか、マクドナルド、KFC、ピザハット、サブウェイ、吉野家、バーガーキング、モスバーガーなどのシンガポールでは非常にお世話になっている店では、食べない。安くておいしいローカル飯が存在するからである。タイでもなるべくそうしているのだが、ローカル飯が辛くて食べられない同行者の都合でマクドナルド、大好きなバーガーチェーン、Carls Jrがタニヤにあったので行ってしまったことがあるのでZeroではないが、中国では正確にZeroだ。
刀削麺のようなもの。13元
麺に豚肉がのっているもの。 29元
コンビニで売っているおにぎり 3元×2 (鮭もある。それ以外の中国素材も写真を見ながら想像して買うと意外にうまい)
焼き芋 8元
葱餅 2元
アーモンドクッキー 1.5元
牛肉炒飯 13元
米マン 8元 (肉まん=鮮肉包だが、それがメイヨーだったので、米が入っているマンを頼みました)
肉まん=鮮肉包 2元 (日本のコンビニ肉まんより少し小さい。)
いずれもレストランではなく、お持ち帰り専門か、外スペースに机と椅子を置いただけ。上海の寒空の下で食べる形式であるが、このようにいずれも異様に安く、味も悪くない。日本のラーメンもあるのだが、上海(海外)で食べることができる日本のラーメンはもはやプチ・グローバルチェーンで、そういう味になっており、かなり割高だがシンガポールでも食べることができる。そうするとあえて上海で日本のラーメン食べなくても良いか・・・、ローカル食べておこうかな、という気にもなる。


地元の怖いT川先輩の話

私は公立中学校に通っていたのですが、同じ中学の一個上に、T川先輩という人がいました。私もT川先輩も吹奏楽部に所属しており、T川先輩は部活の先輩、いわゆる絶対服従の上下関係でした。T川先輩は卒業後もたびたびOBとして中学校にいらっしゃいましたが、私が卒業後は会ったことはありません。中学校の上下関係は卒業後も変わらない絶対的なものなので、地元に帰った時に、運悪く駅とかで遭遇したら、公衆の面前で、「T川先輩、お久しぶりです!」で90度の角度で頭下げて、2秒以上静止。この年で、そこまでやりたくないけど、無意識にやっちゃうだろうなぁ。
私は中学2年生で154cmしかないチビだったこともあり、T川先輩は体も大きく、頭も良くて、楽器もうまい。私の同級生がT川先輩の家の隣に住んでいたのですが、T川先輩の邸宅は、友人の家の6倍くらいの面積で、実家も金持ち。
あれ? 何か雰囲気違う? そうだよ、俺がありがちなヤンキー武勇伝語ると思った?
T川先輩は生徒会長でもあらせられ、楽器はオーボエで、100万円弱するオーボエを個人で持っていて、個人レッスンも受けているようなお嬢様。お嬢様=バカお嬢様と思っているなら大きな勘違いで、T川先輩はバカが付かない真性のお嬢様。吹奏楽部の三役は、部長、副部長、学指揮で、順序もその通りなのですが、T川先輩は不思議なことに部長ではなく、学指揮の立場に甘んじていました。その理由は、三役は3年生が卒部される時に、次の学年の執行役を決める制度だったので、私の2個上の先輩方が「T川に部長なんかやらせたら、一人で全部仕切ってしまい他の役に意味が無くなるから、音楽の世界に閉じ込めておかないと危険だ。」という背景があったのです。


大阪学

信号が青になった時はほとんどの車は停止線を超えている。この見切り発車(フライング)は、大阪が青に変わる平均4.92秒前で、各国の都市の中で断トツの世界一と、「地域文化特性と運動行動」(「国際交通安全学会誌」5巻4号、6巻増刊号、昭和54・5年)で測定されている。2位は東京で1.84秒前、ロンドンは実に0.37秒にすぎない。今度は歩行者になる。歩く速度だが、大阪は秒速1.60メートル(時速5.76km)で、これも調査した限りではやはり世界一だった。2位は東京で1.56メートル(時速5.62km)、日本で一番遅い都市は鹿児島で1.33メートル(4.79km)。パリは1.46メートル(5.26km)、マニラは1.24メートル(4.46km)だった
> これ本当かな。時速5.7km歩行って、ほとんど競歩だろw ちょっとこの本は全体的に信用できないデータが多い。
日本中のエスカレーターの速度は1分に30メートルと決まっている。が、大阪人は遅いと思う。エスカレーターで歩いたり走ったりする人が、大阪は日本一多い。エスカレーターで多く歩く、時に歩くを合わせると大阪は35%だが東京は25.2%で、一番低いのは鹿児島で16.2%である。
> 遅いエスカレーターイライラする。シンガポールのBugis駅、Exit A方面にある短いエスカレーター、遅すぎてイライラする。


一族アセットマネジメント採用試験ヒント1/3~手法のまとめ

勉強熱心なオプションオタクの個人投資家が多いようなので、一度まとめようと思う。また金融機関でデリバティブのトレーディングをしているプロフェッショナル諸君にも「2014年にS&P500に追従し、下がった時にクッション(微プラ)になるようなデリバティブのポジション、君に作れるかね?」とお灸をすえる意味もある。
上場オプション取引について、今まで書いてきたものをまとめてみた。分量はかなり多いが、これを全て読んで理解すれば、オプションによる暴落対策=ダンシングドラゴンを構築することは可能である。当然ながらダンシングドラゴンはただの戦略であり、盤石な(絶対儲かる)ものではない。自分のもっている手法やノウハウをネット上で無料公開したところで、理論的、スキームとして、戦略として暴落対策を講じることはできようが、私と同じパフォーマンスには絶対にならないことを私は知っているので、心配は無用だ。暴落対策を念頭に置いて、諸君らが真似をした場合、長い上昇相場に付いていくことが厳しいであろう。
1.スプレッドシートの作り方やリスク指標の見方などについて
2013.06.10 初めてのオプション取引 1/2 ~口座開設・取引まで
2013.06.17 初めてのオプション取引 2/2 ~天才が作るオプション・エクセル
2014.07.07 オプション・トレーディングにおける個人投資家とプロの違い
2014.07.28 続・オプション・トレーディングにおける個人投資家とプロの違い、グリーク(リスク指標)の見方
↑遊びで始めた米国オプション市場があまりにも有用なので、ポジションがでかくなりすぎて金利リスクが膨大になってしまった経緯。そしてその対策とヘッジについて。
2.米国オプション市場特性について
2013.09.26 S&P500のオプションも、はじめちゃいました
2013.10.11 米国オプション市場で遊んでみた 1/2 ~実質的に狭いAsk/Bid
2013.10.31 米国オプション市場で遊んでみた 2/2 ~市場特性
3.暴落対策(ダンシングドラゴン)のオプション戦略の意義
2014.08.27 新オプション取引戦略の考案 1/3~暴落対策の難しさ
2014.09.03 新オプション取引戦略の考案 2/3~基本はカレンダースプレッド
2014.09.11 新オプション取引戦略の考案 3/3~時間と供に変化する損益曲線


第2次中国全土落下傘計画 7/8~上海にある日本食・DVD

金井寿司 
インターネットで検索しても金井寿司しか出てこないのですが、店の看板は12月1日より変更になっています。
021-62903003
水城路駅から北の仙霞路沿い。古北エリア(虹橋~水城路)はリトルトーキョーエリアで日本食が多いようです。金井寿司の特徴は”焼き寿司”です。これはなかなか無いので必須でしょう。鯛飯なんて乙なものもあったので、頼んでおきました。まま、適当に頼んでリーズナブルプライス一人500RMB程度です。
DVDショッピング 渋谷タワレコ
kanbu-taitei.jpg
帰りに水城路駅近くにある渋谷タワレコを教えてもらい、そこでDVDショッピングです。何故かというと中国ドラマや中国映画の日本語字幕付が手に入るからです。友人は最近、中国のドラマや映画を日本語字幕で見ることにはまっていると言っています。私が司馬遼太郎の「項羽と劉邦」が好きだと言ったら、友人のお勧めは、「項羽と劉邦」と「大秦帝国」、店員さんのお勧めが「漢武大帝」前漢末期のお話だそうです。全部で840元w DVDにして70枚分。どんだけ買ったんだよ。DVDショッピングに時間をかけすぎて終電がなくなってしまい、タクシーで老西門まで40元ほどで帰りました。


母がシンガポールに遊びに来ました2015

母は年に3~4回旅行をしている。大陸欧州をメインに、年1回はアジア。アジアは香港、シンガポール、バンコクを3年周期でグルグル回るというものである。シンガポールが旅行で何度も来るほど魅力的とは到底思えないが、私がシンガポールに住む前からたまに遊びに来ているので、古いシンガポールについては私よりも知っている。
思い起こしてみると、前回母がシンガポールに来たのは
2011.02.10 母がシンガポールに遊びに来ました
と書いているので、4年前か。
親子そっくりケチなので、今年もまた、なぜこの時期なのかも私は理解できる。日本の航空チケットのカレンダー・アービトラージをしているのだw 私も日本に住んでいた頃は、正月明けの1月中旬~2月初旬、ゴールデンウィーク明けの5月中旬~6月、そして谷間の10~11月、チケット価格がドスンと落ちる時期を選んで旅行していたものだ。LCCなんかなかった時代に成田からニューヨーク、あるいはロンドンまで6万円で行ったこともあるぞ。


偽りの明治維新 会津戊辰戦争の真実

サブタイトルが重要で、会津藩に焦点を当てた本です。ちょっと残念です。
Thomas-Blake-Glover.jpg
幕府の長州攻めは失敗した。これを見たイギリスは幕府を見限り、薩摩、長州に舵を切った。イギリスの武器商人トーマス・グラバーは、いまやもう一人の薩摩、長州藩の軍事参謀であった。グラバーは、18,19歳のころ、上海に渡り、安政6年(1859)9月に長崎にやってきた。このとき21歳である。居留先はジャーディン・マセソン商会の長崎代理人であるケネス・マッケンジーのところだった。そこで修業し、やがて独立した。最初の仕事は日本茶の輸出だった。それから艦船や銃器の販売を始めた。いまや日本の未来を左右する政商であった。
幕府は押される一方である。倒幕の危機が迫っていた。御三家、親藩、どこも我関せずである。会津、桑名(三重県)だけが骨身を削って頑張っていたが、全てが限界に近かった。幕府の中で一人、この事態に歯ぎしりをしている男がいた。勘定奉行小栗上野介である。小栗はフランス公使のレオン・ロッシュの協力を得て、幕府の再建に取り組んでいた。軍備の強化と横須賀製鉄所の建設が当面の目標だった。財源はフランスの経済顧問クーレとの間で締結した3500万フランの借款契約だった。イギリスのオリエンタルバンクが中に入り、取引が成立した。ドルに換算すると約600万ドルである。軍艦、大砲、小銃などの整備購入に250万ドル、横須賀製鉄所に250万ドルを予定した。他に外国人の技術者の給与に10万ドルを割いた。借入金の返済は生糸や鉱山の開発などで資金を生み、そこから返済を考えた。


一族アセットマネジメントの公開採用試験・問題

デリバティブで作る暴落対策のその後として、2014年のデリバティブ運用の成績を見つめていたら、ちょっと自慢したくなった。だって暴落対策=下げて儲かるポジションなのに、2014年の年間リターンがS&P500が+11%に対して+12%ですよ! だが普通に自慢してもつまらない(マーケットなりのパフォーマンスでしかないので自慢するほどでもない)ので、クイズ化してみた。かなり限定的な情報だけをもって、どこまで運用実態に迫れるかという諸君らの経験と知性を問うものである。
一族アセットマネジメントの公開入社採用試験問題
グラフから私が取ったS&P500のオプションによる暴落対策ポジション(Dancing Dragon)がどのようなポジションか推測せよ。
20150113DancingDragon.jpg
グラフの見方
S&P500は右の軸、Dancing Dragonは左の軸で開始当初の基準値10,000として、取引手数料を含んだリターンである。基準値の計算に含まれている取引手数料は、S&P500のオプションとは全く関係無い為替ヘッジのための先物取引の手数料も含まれている(先物のPLは含まれない)が、それでも年間-0.056%程度に過ぎないので、気にしなくて良い。さすがケチだなw。
運用期間中の資金移動は、2013年9月の開始当初を100(遊んでみるか?)とすると、2013年9月末に200(取引しやすい良い市場だ)、2014年6月に300(ちょーっと本気だすか)と3倍増となっている。今後も株式市場の上昇とともに株を売却しデリバティブに資金を投入していくので増加する予定である。
途中の直線部分は業者都合でエクセルが停止していた部分があるためだが、大勢に影響ないので無視して良い。
以上の情報を元に、デルタ、ガンマ、ベガが、大局的に各々どうであったかを軸に(デルタ・ロング、ガンマ・ショートなどに言及しながら)、その推測の根拠を説明せよ
テキスト(文章)だけで推測と根拠を述べられる諸君はコメントで、グラフを見ながらの説明が必要な諸君は、グラフに説明文を加えたものをツイッターで画像アップしながら、@exo_ichizokuを入力してもらえれば採点可能である。私の個人的な連絡先を知っている諸君は、直接連絡してもらっても構わない。また私としては嘘はついていないのだが、この動きは怪しい!という主観的な指摘も歓迎である。嘘だと思うなら、「このPLは明らかにおかしい、なぜならば…」という論理的な根拠を持って言うのならば採点基準となりうる。
極端に優れた回答をした者は、一族アセットマネジメントの従業員(=所詮は労働者階級)としての待遇を考える。
18歳未満で同様に優れた回答をした者は、投資一族の構成員(=資本家階級待遇)として迎えいれよう
私のブログを熟読している者にとって、答え、すなわち、デルタ・ガンマ・ベガがロングなのかショートなのかは書いてあるので、既に公開情報であるのだが、採点基準は、このグラフからの推測の根拠である。また出題の意図は、暴落対策の公言通り、大局的なポジション取りであるが故に、DailyでのPLの記録であるものの、Dailyの細かなPLは分析・推測の対象外として良い。
※不親切すぎる出題? 回答する前の問題に対する質問も受け付けよう。だが俺ならノーヒントでわかるぞw
このポジションを取った背景と私の投資理念について、数週間かけて3つのヒントを順を追って説明していく。約1ヵ月後には、模範解を公開するので、”模範解答”を含むタイトルの記事が公開された時点で、従業員・構成員の公募締め切りとなる。
【市場と実戦:Vanilla・幾何ブラウン】
2014.10.31 アウトオブザマネーのプットは意外にヒットしない
2014.07.07 オプション・トレーディングにおける個人投資家とプロの違い
2014.04.25 素人がハマっている必負法 1/3 ~日経レバ2の行く末
2013.09.26 S&P500のオプションも、はじめちゃいました
2013.02.07 S&P500が1600を突破する確率50%超 確率を買うには?
2012.08.20 野村日本株投信(豪ドル投資型)1208設定日
2012.05.15|Calender Spreadのススメ2 ~株価と時間軸上の損益曲面
2011.12.16: FIAに行ってきました
2011.10.20: 日本のオプションは最も割安な水準
2011.02.25: 噂の真相 ドイツ銀:韓国でデリバティブ取引禁止処分
2010.11.08: 三田氏を斬る ~多彩な商品、Vanilla系
2010.07.08: 新しい読者の嬉しい努力 数学を使わないオプション解説 Vanillaって?
2010.05.14: オプションの清算値の計算方法 これは一体何の計算?? 
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.06.16: VAR SWAPのGamma+VanillaのGammaでGamma Neutralになるか?
2009.06.09: お前VEGAの意味わかって無いだろ?
2007.12.01: 初めて会った時から好きだった





第2次中国全土落下傘計画 6/8~僕はとっても優しいオジサンです

おーし、一仕事終えたな中国のマネキネコ猫ちゃん、おごりタイムー! 銀行にて、オンラインバンク凍結解除を確認できれば今回、上海に来た目的の99%達成だ。褒美を使わそう。
田子坊 9号線、打浦枡、駅前
日本で言うと、原宿のようなイメージでしょうか。狭い通りにゴチャゴチャと飲食店を中心に、くだらない小物などを売っているところです。迷路のようになっているのでわかりにくいですが、それほど広くないので店を探すのはそれほど苦労しないでしょう。今夜はアメリカンスタイルのステーキを食べようと、ここに来たのですが、日本の焼肉もあったのでメニューのご紹介。「霜降り、白い部分が入っていて、醤油で食べるのが日本の焼肉の特徴です」と説明したところ、「脂分が多くて、太りそうだ」と怪訝な表情。「でも薄くて量が少ないから、焼肉だけで太るのは難しいと思うよ」とフォローしておきました。
まだお腹が空かないので、しばらくブラブラしていると「高い!ジュースが30元もする!スーパーで買えば3元なのに。」と驚いているので、「場所代だよ。」と説明しました。京扇子の店に、日本人風の男性店員が立っており、「見るだけでもどうぞ」というので見学。京は京都ではなく、北京の京です。日本人かと思いきや中国人。「彼の日本語のレベルはすごいね、ホテルで働けると思うよ。話す以前に、立ち方や姿勢が、日本人の接客のプロだねぇ」と褒めると、「私の日本語はダメですか?」といじけてしまいました。


第二次フィリピン遠征 10/10~マカティ・キャバクラナイト

マニラ、リトルトーキョー近傍のカラオケ(キャバ)は、アモーソロとパサイ通りにあるが、原則90分飲み放題セットが500~600PHP、指名料300PHP、同伴700PHP、レディースドリンク300PHPである。であるから一人と同伴して二人付けすると、500+300×2人+700+300×2杯×2人=2300PHPとなる。お持ち帰りは禁止の店が多いようである。とにかく嬢とやりたいという願望をお持ちの男性諸君らは、このような店ではなく、直接的なサービスを提供する業態で遊ぶとよろしかろう。3店舗持ち回りで、ぐるぐる廻ったので、延べで8人くらいの嬢たちと酒を酌み交わした。
嬢たちの出身地は、多くはルソン島、ミンダナオ、パラワンは聞いたが、セブは0人だった。さすが島国セブ、セブっ子と遊びたい人はセブへ直接行きましょう。日本人カラオケなので、二人付ければ、少なくともどちらかは日本で働いたことがあり、日本語も日常会話程度なら問題無く話せる。嬢たちは20代前半から30代程度までの年齢分布で、当然ながら若いほど、日本語は話せず、接客も下手である。年齢との相関もあるのだろうが、若くてウブな素人、なんにも話せない馬鹿女風が、人気があるようである。であるから、話せるのに寡黙にする場合もあるので、私はキチンとお話できる子が良い、と伝えることにしている。話がうまいかどうかは見かけではわからないので、「話がうまくて、経験が長い人」とママに頼むのも手である。
結局、ハーレムナイトと同じ役割分担(ガバナンス体制)に帰着するのだが、愛人役(主に私の相手)、女主人(全体の仕切り)、一般参加者の3役は、夜のお酒の場でも応用できる。ショウアップ時にアピアランスで選んだ嬢が、愛人役、同伴や私のお相手をする。一方で、お話や歌のうまいベテラン・ホステスが横でサポートをする(女主人役)。3人付け以上する場合に、一般参加者役の嬢は、基本的に私の隣には座らず、他の嬢に対して「太客ここにあり!」という広告効果の役割である。初日は蒔餌で一般参加者を加えて、3人付、次の日からは2人付け+オプションでもう一人くらいというのが、楽しい遊び方となろう。


消された一家

あまりにも凄惨な事件の調書や証言に基づいている本なので、内容を書くのが憚られるほどです。6年にもわたって、事件として発覚せず、7人もの人間が殺された。時間が経過しているため、物証に乏しく、裁判の証言が多いが、私は当事者の証言に触れずに、この本の内容を抜き出そうと思う

捜査は難航した。二人が名前を含めて完全黙秘を続けたからである。しかし、福岡県警はまず、恭子の供述によって3カ所のアジトを突き止めた。1つ目は、小倉北区内にある「マンションM」にある3階の部屋。1階にはカラオケスナックがあり、事務所と住居の賃貸が半々くらいの、何の変哲も無いマンションだ。捜査員が部屋に入ると家財道具はなく、ゴミ袋や折り畳んだカーペットが置かれており、引っ越した直後のようだった。障子で仕切った二つの和室(共に6畳前後)、台所、洗面所、浴室、トイレというごく質素な間取りだが、尋常ではない、さまざまな細工が施されていた。玄関のドアスコープには内側から鍋敷きが掛けられ、新聞受けにも内側から段ボール紙が貼られている。全ての窓に遮光カーテンが、玄関には足元まであるアコーディオンカーテンが下げられており、玄関ドアのチェーンは、ほとんどドアが開かないほど短くしている。訪れた者も室内を覗けない。ドアチェーンを短くして外すのに時間がかかるようにしているのは、誰かが逃亡するのを防ぐためだろうか。そして、あらゆる窓やドアに、多数の南京錠やシリンダー錠が取り付けられていた。和室と台所の間のガラス戸には和室側から、台所から洗面所に通じるドアには台所側から、洗面所からトイレや浴室に通じるドアには洗面所側から、施錠できるようになっていた。つまり、他の場所から和室には複数の鍵をあけないとは入れないのである。その和室はというと、子供用具も含めいろんな物が残されていて、家庭的な生活があったと感じさせられる場所だった。また、その施設方法からは、浴室かトイレに誰かを閉じ込めていたことも推測できた。トイレには細工が見当たらなかったが、浴室内の小窓には黒いビニールが貼られていた。薄汚れた青いタイルの洗い場は、幅93cm、奥行き146cmと非常に狭く、タイルには張り直された痕跡があり、表面は目地がそげ落ちるほど擦り減っていた。強力洗剤で何度も磨き洗いをしたようだった。浴槽も手狭でやはり磨かれたらしく、銀色のアルミの表面はピカピカに光っていた。
2つ目のアジトは、そこから歩いて15分ほどの閑静な住宅街にある「ワンルームマンションV」だった。捜査員が室内に入ると「勝手に外出しません」「もう逃げません」などと血で書かれた紙が押入れの引き戸に貼られていた。3つ目は小倉北区内にあるアパートの1階の部屋。捜査員が入ると4人の男の子(うち二人が双子)がパジャマ姿でテレビを観ており、捜査員が名前を尋ねるとしっかりとした口調で答えた(後に偽名であると判明)。年齢は5歳、6歳、6歳、9歳。この子たちは児童相談所に緊急保護された。それまでほとんど外出せずひっそりと室内に閉じこもり、小学校にも通っていなかったという。3つのアジトの家宅捜査で押収した資料から、県警は両容疑者の身元を割り出した。それを追求したところ、ようやく二人は本名や年齢などを認めた。捜査が進むにつれ、二人の背景も浮かび上がってきた。高校時代の同窓生で内縁の夫婦関係にあり、約10年前の詐欺事件で指名手配を受け逃亡していた(すでに時効成立)。またDNA鑑定で、アジトにいた子供のうち5歳と9歳の男の子が、二人の息子である子とも判明した。
家宅捜査では浴室のタイルや配管などを押収し、マンション周辺の下水道に溜まった泥まで採取した。1万点を超す押収・採取物の科学鑑定(血液のルミノール反応など)を進め、骨が投げ捨てられたという大分県の海のフェリー航路を中心に海底捜索も行った。しかし、是が非でも欲しい有力物証はやはり発見されず、結局17歳の少女の、何年も前の記憶を頼りに立件するしかなかった。
純子への初めての暴力は車の中だった。純子は次第に自分が悪いという心理状態に陥っていったという。これは典型的なバタードウーマン(DVの被害女性)の心理状態である。夫や恋人との二人だけの閉ざされた世界で、「おまえが悪い。だから俺はこんなことをするんだ」と暴力を振るわれていると、大概の女性は自己を非難する思考を植えつけられる。自尊心が壊され、「殴られて当然な自分」という自己イメージを抱くようになるのだ。

家庭における奥さんの独裁者的支配も、夫側の「俺が悪い。だから奥さんは傍若無人な振る舞いをするんだ」という心理により発生し、増長していく。莫大な費用のかかる結婚式に始まり(あんなもんを積極的にやりたがる男は一人も居ないだろう?)、日頃の無駄遣いと浪費を執拗に追及されお小遣い制度になり、女の大仕事、出産を期に、男の地位をますます蔑むようになり、男の退職後は存在の意味が無い粗大ゴミと見なすようになる。全ての家庭がそうではないと思うが、よく聞く典型的な恐妻家は、男(夫側)の自己否定と罪悪感を長年にわたって植えつけられたことにより発生する。

私はこれまで起こったことは全て、他人のせいにしてきました。私自身は手を下さないのです。なぜなら決断をすると責任を取らされます。仮に計画がうまくいっても、成功というのは長続きするものではありません。私の人生のポリシーに「自分が責任が取らされる」というのはないのです。(中略) 私は提案と助言だけをして、旨味を食い尽くしてきました。責任を問われる事態になっても私は決断をしていないので責任を取らされないですし、もし取らされそうになったらトンズラすればよいのです。常に展開に応じて起承転結を考えていました。「人を使うことで責任を取らなくて良い」ので、一石二鳥なんです。

株式投資や企業経営に向かない典型的な社会の負け組発言だな。使われる側が責任を取らなくて良いのが、この世であり、実際の判決だ。まさに支配される者の特権なのダッ


日本人妻だと難しい開かれた家庭

2014年の年越しは、シンガポール人とタイ人の夫婦の家に遊びに行っておりました。開始の時間は驚くべきことに夜中の3時から。日本人飲み会は、早くとも19:30開始で22:00まで一次会でさらに二次会まで行くと午前様コースなのに対して、外国人の飲み会は開始が早く、19時前に始まり、21時台には終わるというあっさりしたものが多いので、いくら年末飲み会にしても不思議な開始時間です。
理由は、職業上の制約、夜のお店で働いているタイ人の集まりなので、特殊な年末飲み会でした。場所はウッドランドのHDBでしたが、彼女たちの溜まり場化しているので、夜中の訪問にも旦那さんは慣れたものでした。シンガポール人の旦那さんもタイ語が話せるので、完全なタイ人飲み会。3時からクッキング開始し、飲み始めて、「ここで寝ていって良い」というので、明け方前くらいに意識が遠のいて寝てしまいました。
次の日の昼、朝食を作って、みんなで食べました。昼なので1歳の子供も起きてきました。その後、みんなでSembang Wang(シンガポール北西部でマレーシアが対岸に見える)のビーチに行きました。また彼女たちは年中無休で働いているので、そのまま車で店まで送ってもらい、私はそこから電車で帰りました。


第2次中国全土落下傘計画 5/8~中国の銀行は年中無休

日本人のお友達と4人でディナー
Saffron
住所: 東平路21号(×衡山路)
電話番号:021-64683081
http://www.saffronshanghai.com/
http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs67742/map.htm
地下鉄、10号線「上海図書館」下車後、淮海中路を西に進み、乌鲁木齐路右折⇒東平路左折です。タクシーは東平路と衡山路の交差点で降りてください。
なぜか中国でインド料理。私が指定しました。私の友人はグルメで、カレーが好きです。日本料理なら店の名前だけ教えてもらえば、自分で選べますが、私にとってはインド料理はメニュー選びが難しいからです。良いなぁと思ったのは、彼が前菜で頼んでくれた、カリフラワーのインド風唐揚げ?やたまねぎのインド風かき揚げです。野菜なので軽く、後に出てくるカレーで意外に食欲が伸びます。さすが、私と同い年だけあって、おじさんの胃袋の具合もよく心得ています。
お食事会の前にコスト削減のため、近所のコンビニでビールを買おうとしたところ、私のお気に入り銘柄、小麦王とハルビンビールがおいてなく、代わりに、三得利(サントリー)が置いてありました。アサヒスーパードライ以外の日本のビールをアジアのコンビニで見るのは初めてかもしれません。値段は500mlで4元の普通のビールと7元のプレミアム純生です。「シンガポールでプレモルはそれなりの所に行かないと飲めない」と言ったら、プレミアム純生は、プレミアムモルツではなく、中国国内生産で、サントリーは中国(というか上海)では、大衆向けのブランドを目指しており、老西門の聞いたことのないようなコンビニにも置かれているということです。サントリーの経営戦略に納得です。アジアは中国さえ押さえちゃえば、後はおまけみたいなもんだからね。ただ、上海ではそれなりに頑張っているけど、長沙では、「雪花」というビールしかありませんでした。一口に中国を押さえるといっても一筋縄では行かず、各地方・省を攻略するのは一つの国を攻略するのと同じくらい大変です。


第二次フィリピン遠征 9/10~マニラで最も綺麗な所グローバルシティ

たまたま行ったリトルトーキョー近傍のカラオケで、2人付けしていたら、そのうちの一人がよく話す子だったので、合格! 次の日から同伴だ。
瞬TOKI
2nd Floor,32nd and fifth Bldg., 32nd St.corner 5th Avenue Banifacio Global City
(タクシーで言うときは「バニファチオ、フィフスアベニュー」でOKだと思います)
(+632)856 7295
実は去年来たことありましたが、接待されている側だったのでお値段知りませんでした。大体二人で6000PHP程度だったので、一人7000~8000円の和食。同伴したピーナの憧れの店だそうで、それほどクレイジーな値段でも無いので、和牛ビーフを食べましょうということになりました。和牛ビーフこれが3000PHP、アナゴ棒寿司、前菜セット、テリヤキチキン、後ビールくらいだったか。味はOKです。ちなみに彼女の味覚では牛角は”ダメ”だそうです。
*去年、ジョリビーにトライしてあまりのまずさに衝撃的だったので、フィリピン人とのお食事が怖くなってしまいました。


突然、僕は殺人犯にされた

1999年、夏。僕が東京都足立区で10年以上前に起った殺人事件の犯人ではないかと、疑いがもたれているとマネージャーから聞いた。
本の表紙の顔写真はテレビで見たことがあるAという人物だった。「まさか、本当にあんなことは書いてないだろう」 見逃さないようにゆっくりとページをめくると、文面には刑期を終えた犯人のその後の消息に触れ「犯人の一人は出所後、お笑いコンビを組み、芸能界デビューしたという」といった内容が書かれていた。半信半疑のつもりで読んでいたのに、本当にこんなことが書いてあるなんて…。本にはお笑いコンビの名前はおろか、取材をした経緯や情報元も一切無い。存在を証明する証拠が何一つ記載されていなかった。こんなことが書いてあれば、その「お笑いコンビ」が誰なのか、気になる読者も当然出てくるはずだ。僕は1999年からネット上で殺人事件の共犯者にされ、デタラメな情報が書き込まれている。この本を読んで「お笑いコンビ」の殺人犯が気になった人はマスコミが取り上げなければ、ネットで検索する。そうすれば、僕の名前がヒットしてしまう。これは被害妄想ではない、明らかな風評被害だ。本の発行日を見ると「2005年1月21日」とあった。沈静化した噂がなぜ再燃したのか、これでやっと謎が解けた。「あいつら、遊びじゃなかった…。本気で殺人犯だと思い込んでいる…」


2014年世界の株式市場と投資一族

去年に引き続き、各国の代表的な株式指数のパフォーマンス、ドル建てリターン、通貨リターンを計算してみた。
2014-World-Index-Perf.jpg
中国、ベネズエラw、インド、東南アジアのフィリピン、インドネシア、タイがアメリカS&P500を上回った国である。東南アジアの雄、マレーシアが漏れてしまっているのは、マレーシア航空のおそそが効いている。
しかし、通貨に限っては米ドルを上回った通貨が一つもない(北欧・東欧系は観測していないが、ユーロ、ルーブルと似たようなものであろう)のが今年の特徴。2014年は、FRBの金融緩和の縮小の一言で説明できる年。緩和縮小は、ドル高だけにとどまらず、お金(キャッシュ)の価値を上げる効果で、資源系特に原油価格の暴落を引き起こした。2014年の日本の株式市場は円建てで見ればプラスだが、ドル建てで見るとマイナス。
※こんなに原油が落ちるとは思っていなかったが、去年作ったシートで原油もちゃんと観測しているのはさすが俺。
投資一族のポートフォリオ
日本株は零細株がほとんどなので、TOPIXや日経平均よりは、Jasdaq Indexに準ずる傾向があるので、個人的には厳しいところだが(東証二部指数は好調だったので、ある意味妥当でもある)、今年の日本株のリターンは+13%とTOPIXを上回った。円安効果を補うことはできず、ドルで見たら+1%弱に終わり、大きく足を引っ張った。
また日本市場のデリバティブズのリターンは-7%。笑ってくれ、去年も-4%だった 俺は株じゃなくてデリバティブの人だと言ってる割に、2年も連続で損失とは、デリバティブ取引下手すぎですか? 言い訳すると、日本市場のデリバティブ(オプション)は、取引できる限月が2~3カ月程度しか無いので、戦略の幅が小さく、極端なポジションとなりやすいので、リスクが高く、米国のデリバティブズ取引に使用している金額に比べて、小さく抑えざるを得ない事情もある。