ではまず結果から。
World-Life-Cost.jpg
http://www.mercer.com/press-releases/cost-of-living-rankings#City_rankings
マーサーですよ、マーサー。
マーサーは多国籍企業や政府が海外の従業員の報酬を決定する際に目安とできるように、生活費調査を実施している。」
とはいえ、東京の生活費がモスクワやチューリッヒより高いなんていうのは民の感覚では理解できないだろう。なぜこういうことになるのか、今回は笑える記述があったので、抜き出してみよう。
世界で最も生活費高いのは東京、欧州は住みやすく-ユーロ危機の恩恵
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5HQJ56KLVR501.html

6月12日(ブルームバーグ):世界で生活費が最も高い都市は東京-。マーサーの年次調査で分かった。マーサーは世界の214都市について、外国人にとっての生活コストを比較した。欧州ではモスクワが最も高コストの都市だった。 マーサーは12日公表したリポートで、「経済、政治の混乱を含めた最近の世界の出来事が、為替相場の変動とインフレ、住居費の乱高下を通じて、多くの地域の順位に影響を与えた」と説明した。東京はアンゴラの首都ルアンダを抜いて1位になった。
マーサーはニューヨークを基準として交通費、衣料費、食費、日用品価格、娯楽費、住居費など200余りの項目を比較。住居費はしばしば、外国人にとっては最大の経費となるため影響が大きい。
マーサーによると、東京ではコーヒー一杯が8.15ドル(約650円)。2寝室・家具なしの高級マンションの賃貸料が月4766ドル。モスクワでは海外の新聞1紙が9.60ドル。ルアンダではジーンズ1本が174ドルだった。 スイス・フラン高で、スイスではジュネーブが世界5位、チューリヒが6位。首都ベルンは14位だった。一方、ユーロなど自国通貨がドルに対して下落している欧州諸国の都市の多くはランキングが低下。オスロは18位(前回15位)、ロンドンは25位(同18位)、パリは37位(同27位)に後退した。
原題:Tokyo Overtakes Luanda as Most Expensive City forExpatriates(抜粋)

マーサーによると、東京ではコーヒー一杯が8.15ドル(約650円)。2寝室・家具なしの高級マンションの賃貸料が月4766ドル。
今回NY100としての数値が書いてないし、外国人にとっての生活コストとしか書いてないが、再び繰り返そう。マーサーは多国籍企業や政府が海外の従業員の報酬を決定する際に目安とできるように、生活費調査を実施している。
要は経費で請求する生活という、なんかよくわかんない基準なんですw つまり外国人にとっては、六本木のオフィスと六本木の外国人対応してくれる店で遊んで、タクシーは英語が通じないから歩いて帰らないと死んじゃうから、徒歩圏で。とこういうことかな? 
マクドナルドはヒルズから徒歩圏にはねぇ!って書こうとしたら、新しくできたみたいね。特別料金で高いの?知ってる人いたらコメよろしくw
日本の民、特にこのブログの読者はブルジョアジーなので、この半額前後ぐらいが、標準とされる生活費だという感覚だろう?
私はブルジョアではないので、この1/3から1/4くらいが感覚だ。ちなみに大井町(大手町じゃねぇぞ)のコインシャワーの利用者は、私と”外国人”くらいだった。
コーヒーはチェーン店以外の無名の喫茶店に入ると650円ではすまない(800-1000円)だろうというのが、私の感覚だ。という事実を知っているだけで、私は東京で1000円のコーヒーを飲んでいたということを意味しない。お分かりだとは思うが、あえて書けば、原則は会社の水を飲む。ちなみに水道水が飲めるという素晴らしい公共インフラをそなえている日本、シンガポールでは盗水の必要がないから楽だ。
【世界ランキング・比較 暮らし】
2012.01.18|日本はほぼ中産階級だけで構成される類稀な国家
2011.11.15: 米ハーバード大が2位に転落、カルテックが首位
2011.04.12: 東大が世界の大学トップ10入り、上位はハーバードとMIT-英調査
2010.12.21: 良い女ランキング ~その辺のお嬢さんでは、いやなんです
2010.09.13: 外国人にとって世界一住居費が高いのは東京
2010.04.01: アジア人が暮らしやすい都市、1位はシンガポール
2009.10.19: 世界の大学ランキング 
2008.08.15: 世界各都市生活費指数 Part2 
2008.04.21: 世界各都市生活費指数