とある先輩から
相場が暗いから最近元気がないんだよね。
まあ、休むも相場だから、好転するまでは買い控えることにするよ。
やはり、今後は日経平均が幾らに向かうのかとか、そういう情報を書いてくれる
と読者は喜ぶのではないだろうか。
というリクエスト。
私の答え
株価予想は、極めて不確実であり、かつ意見として空虚なので私は書きません。
未来の株価の予想ができる、あるいは人よりも若干高い確率で当てることができる
などという市場を冒涜する発言は、私はしないことにしています。
将来の株価を語る人に出会ったら、聞いてみてください。
「将来の株価がわかるなら、なんであなたはビルゲイツよりお金持ちでないの?」
プロは、「相場を扱うものとしての意見を言うべき」というのが私の考えです。
日経は将来上がる というような予想は、抽象的過ぎて意見とは言えない気がします。
この予想は50%以上当たります。なぜならば、投資期間について言及していないから
一瞬でも上がれば当たったことになります。
ただ、それを実際の投資行動に当てはめたらどうなるでしょうか?
日経先物で考えればTickが約5-10bpsだと思うから、投資を始めてから1tick上がれば
売るという投資行動になります。9勝1敗で負ける投資法のできあがり。
1tickも上がらずにズルズルと下がる瞬間に出会うまで、5bpsのGainを積み上げても
一回のロスで全てを失うこととなるでしょう。
それに対して
1.日経先物を買いました
動きは少なくとも十分に利食える手段ゆえに、短期的に相場が上がると思っている。
2.日経ETFを買いました
Ask-Bidなどの取引コスト、信託報酬などを考えれば、先物がETFより効率的である
が、長期で見れば悪くない。つまり長期的に相場が上がり配当も受けたいと思っている。
など、他にも株価上昇に賭ける商品、投資スタイルは色々あると思いますが、具体的な
手法を書くことで、投資期間や期待リターン、許容リスクなどがわかります。
8 Responses to 株式市場の将来の方向性
コメントを残す コメントをキャンセル
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Information
最近のコメント
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に 一族エキゾ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に 一族エキゾ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
カテゴリー
メタ情報
Calender
アーカイブ
投資一族のツイート
タグ
タグ
Completely agree with you.
こんばんは。エキゾさんに質問があります。
ガンマ無き者デリバティブに非ずがモットーのこのブログには似つかわしくないのですが、Forwardの話です。どの記事にコメントするのが適当か悩んだのですが、見事にデリバティブの話一色でした・・・。
Forward = Spot + Repo – Dividend
という関係が大雑把に成り立つと思うのですが、先日TRSとDiv SwapからForwardが決まるという話を聞き、考えていてどうもしっくり来ないでいます。
TRS = Spot Return to future date + Funding cost
という理解なのですが、ここには株は企業のOwenershipという側面が無いため、TRSの経済効果とDiv SwapではForwardを合成できないという認識でいます。
それともReturnにはOwenershipの分まで織り込まれているという考え方に基づいているのでしょうか。
この話は年限の長いところのForwardをどうマークするかという話と絡んで考えています。
もう一つ、配当落ちとForwardです。
配当落ち日に起きる現象を考えると、SpotからForwardを描いた場合、Forwardがずれるため、EFPの水準から決まるImpliedを用いるのが適当なのかと考えるのですが、実務的には通常どうForwardを決めるものなのでしょうか。
数学を使わないデリバティブ講座 ~Arbitrage Portfolio
http://www.ichizoku.net/2010/06/arbitrage-portfolio.html
で書いた原理原則に基づいてForwardとTRSのArbitrage Portfolioを考えるようにしましょう。
Forwardはあくまで満期時点に株をもらえるだけなので価格に予想配当が織り込まれます。
Forward Price=S+金利-予想配当
TRSはエクイティリターンに加えて、実現配当がもらえるので価格には金利のみが織り込まれます。
TRS Price=S+金利
よって、TRS-Forward=予想配当=Div SWAPとなります。
Owenership=議決権は、
Trading Deskの株買い-TRS=議決権
自己資金による個人投資の株買い-Trading Deskの株買い=金利=Trading Desk調達金利
という関係式です。これかなり本質的だなぁ・・・。良い議論だから将来コピペで記事にしましょうか。
Mxさん、良い引き金を毎度、ありがとうございます。
ちょっともったいつけてみましょうか。
Forwardは通常、Indexであれば、Forward自身からMarkしますが、それが得られない場合どうしますか?
Forward Price=S+金利-予想配当
とか獏として書いてますが、これに数値を入れて計算するのは実はもうワンステップ必要です。
ちゃんとForwardのArbitrage Portfolio考えないと計算できませんよぉ。
意外にこんな簡単なデルタワンでも、計算できるヤツは少ないということを私は知っています。
丁寧な解説をありがとうございます。
確かに本質的でいい話ですね。記事にしても良い内容だと思います。勉強になりました。
Forwardは満期時点に株がもらえるだけなので議決権うんぬんは関係ありませんね。
>これに数値を入れて計算するのは実はもうワンステップ必要です。
Growth FactorとかImplied Repoの話でしょうか?それとも税金の話なのか。。。
確かにForward一つとっても考えることは多々あり、ないがしろにはできないと改めて感じています。
>Growth FactorとかImplied Repoの話でしょうか?
その通りです。あんまりかっこいい話ではありません。ForwardのMark To Market、まー実態言うと
Forwardの”メンテナンス”に近いと思いますが、離散配当、連続配当、成長率にレポレート・・・
会社のシステムがどのような設計になっていようが、手元ではそのくらいを持ってないと、日々の
MTMは以外に手がかかります。
こんばんは。エキゾ様返信ありがとうございます。
この1週間はお陰様でかなりForwardについて考えることができました。
もうご覧になられているかもしれませんが、こういう記事を見つけました。
http://www.risk.net/risk-magazine/news/1504561/negative-repos-distort-dividend-hedging-strategies
Implied Repoがマイナスなのは存じていましたが、その理由が頭の中で整理されました。
またコメントさせていただければと思います。
こんばんは。エキゾ様ご返信ありがとうございます。
お陰様でこの一週間はかなりForwardについて考えることができました。
余談ですが以下のような記事を見つけました。Implied Repoがマイナスの理由が頭の中で整理されてとてもHappyです。
http://www.risk.net/risk-magazine/news/1504561/negative-repos-distort-dividend-hedging-strategies
またコメントさせていただければと思います。
Mx様、返信遅れましてすいませんでした。どうやら、リンクを張るとスパム指定になってしまうようです。
悪意無きユーザーということは承知いたしておりますので、今後はお手数ですが、告知していただける
と指定解除できます。
リスクの記事じゃなくて、マーケット見てましたよ、09年ですよね。あの時は面白かった。ポジションがあった
のでブログには書けませんでしたが。先物でできるIndexにRepoもクソもないのですが、信用危機の影響が
こんなところに来たか! というのは私も勉強になりました。