Dec 27 2011 日本に広がる「男性不況」、製造・建設業で解雇進む-大黒柱は女性に
【記者:Aki Ito and Toru Fujioka】
12月27日(ブルームバーグ):パナソニックの本社がある大阪府門真市。オガワ・セイヤさんは週3回、同市の職業安定所に自転車で通う。息子の大学最終年度の学費や生活費を賄うため、職探しを続けているからだ。
国の誇り
日本経済は国が誇りとする「ものづくり」から、64歳以上の高齢者2900万人を対象とした介護を中心とするサービス業への転換が進んでいる。人材サービス会社、リクルートのワークス研究所によると、男性が10人中7人を占める製造業・建設業は、この10年で400万人の雇用が失われる見通しだ。厚生労働省のデータによると、女性が74%を占める医療分野の雇用は過去3年間で16%増と、全産業で最も速いペースで拡大している。
円が戦後最高値付近で推移する中、この産業構造の変化は加速している。パナソニックやソニーなどの輸出業者の利益が円高で吹き飛んでおり、政府に変化を和らげるような時間的余裕はない。パナソニックは今年度、過去10年間で最大の損失を予想しており、ソニーは損失を900億円と見込んでいる。
パナソニックの株式は年初来で45%安、ソニーは53%安、その結果TOPIXは20%安となっている。一方、部屋数で介護施設運営2位のメッセージは1.6%高、施設数で1位のニチイ学館は25%高だった。
「日本の未来」
厚生労働省によると、2010年に雇用されている人のうち女性の割合は42%と、データが比較可能な1973年以来最高となった。73年は38.5%だった。
日本の労働人口では女性の割合が増えつつあるが、企業の人員削減が進む中、他の先進国でも同様の変化が見られている。経済協力開発機構(OECD)のウェブサイトによると、昨年のOECD諸国の男性の失業率の平均は8.5%、女性は8.1%だった。2000年は男性が5.8%、女性が6.8%と、女性の方が高かった。
失業率格差
昨年の日本の失業率は男性が5.4%、女性は4.6%となり、格差は過去最大水準に拡大した。ワークス研究所によると、失業率は20年までに男性が7.1%、女性は5.9%になる見通しだ。
門真地区出身の友人がいるのだが、大阪府の中でも、特別に貧乏な地域と聞いている。その地域のことだけ取り出してスポットライトを当てるとは不況感・危機感を煽りたいのか? 友人の謙遜による主観かもしれないので、大阪府のWebサイトより
http://www.pref.osaka.jp/toukei/zensyou/xlslist.html
話題の大阪府、大阪市なのでこのようなデータを取っておくことは有意義だろうと思い市区町別1世帯当たりの収入と支出を取得。市だけにして、収入でソートをかけると・・・・
門真市、堂々一位の平均低所得地域です。大阪出身者は面白い表でしょう? スペースに限りがあるので別途、表は載せませんが、大阪の工業統計では門真は実は大阪府でもっとも平均所得が高い市なのです。それはひとえにパナソニックの本社の影響と予想できるが、それは門真市住民で非パナソニック社員の収入は相当に低いということが浮かび上がる。
私は大阪に土地勘がなく、全然わからないのでなんともコメントしようがないのですが、大阪と言えば、飛田新地と西成地区。ということで大阪市内の区別のデータも出してみました。
ガーン・・・西成は超金持地域です! お友達に慌てて確認したところ、やはり貧困地域であるとのこと・・・。これは私の推測ですが、西成を徘徊する労働者の皆様は、住所不定で住民登録してないからであって、住民登録している西成住民は労働者から搾取して潤っているからなのでしょうかね? 本当のところはわかりません。
ところで女性の失業率は、2009年以降改善傾向にある(総務省出展)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm#01
にあるが、09年以降の男性の失業者数がほぼ横ばいに対して、女性は減少傾向にある。女性の主婦願望が増えていると聞いているが、数値を見る限りでは、やっぱ働くの止めたという人が増えている性別は男だということがわかる。
【差別被差別構造】
2011.07.15: 松本復興相、宮城県の村井知事を叱責
2011.04.22: 美智子さまと皇族たち1/4 ~天皇制と皇室
2011.02.28: アジア発展の構図 ~ASEANの発展 3/4
2010.09.27: 世界四大宗教の経済学 ~ユダヤ批判
2010.08.10: 母と差別
2010.04.02: 野中広務 差別と権力 ~被差別の成立
2009.07.15: 無差別な世界に思える国際都市
2008.01.09: どうでも良い芸能ネタも外人相手だと
西成区の新今宮駅を降りると何とも言えない小便臭い匂いがするんですが、あの匂いを体験して、西成区は金持ち地区だ、と言える人はいないんじゃないでしょうか。
日雇い労働者の手配師はレクサスに乗っていたりするみたいなんで、24世帯のうちの1つにたまたまそういう世帯があった、ということなのではないかなと思います。
西成区行ったことがないなら、こちらをご覧になるのがよろしいのではないかと。
http://osakadeep.info/osakacity/nishinari/
何かを語るにはサンプル数(集計世帯数)が
少なすぎるのでわ?
日雇い労働者の手配師とか、住民票・身分証明無しで口座が作れると噂の地下銀行の頭取とか、ちょっと地域違いますけど、飛田新地料理組合の組合長さんとか、楽しそうな利権を持っている人が、居住していそうだなー、と妄想が膨らんでいるわけです。
もちろん、24の統計値というのは、というのはありますが、市バージョン、区バージョンで見て、この所得分布はイメージにあうと門真のお友達は言っていました。「西成が金持ち地区」は彼も反対していましたが、数値は数値。西成暴動の動画とかは見たことあります。駅降りると小便くさいってのが、実体験を伴っていてうらやましいですが。私は、金持ちがわざわざ引っ越して住みに行くところだ、なんて言ってないのです。地下銀行頭取がまともに所得を申告しているとは思えないので、おそらくこの数値より、もっとお金持ち地域なんじゃないかなー、なんてまだ思ってるんですよ。
でも、大阪の楽園も今ピンチです。横浜の赤線地区をおとりつぶしした恐怖の中田市長が大阪に突入するみたいですよ。あの要領でやられたら飛田新地も小金町の二の舞に・・・。まぁ、大阪の方が横浜よりも遥かに根が深いので、しばらくは安泰だと信じたいですけど。まだ一度も行ったことがないので、俺が行くまで生き残っていて欲しいな。
ギリシャは今年どうなりますか?
門真市がこんなにフォーカス当たるなんて、なんかうれっしいっすねー。
色々な町に行くんですが、たぶん、貧しさのバロメーターを計るのに、いい指標になるのが、役所。立地やビルの老朽度もそうなんですが、受付の人の顔つきが凄く違う。
東京港区の場合、閑静な住宅街にたたずむ落ち着いた建物。受付も、英語なんかしゃべれちゃうのは当たり前。対応もプロフェッショナルなので、外国人でもすぐに手続きが終わっちゃう。
一方、大阪門真市。駅から微妙な距離の立地も去る事ながら、目の前にあるのは交通量の多い狭い道、狭い歩道に自転車交通量も多く、不快指数があがる。入り口にいるのは、生保を待つおっちゃん、ヤンキー。(おっちゃんも、無精ひげ、服装も上下で500円もしないボロイジャージはお約束。ヤンキーは+マスク。決して、ハーイ ハワユーのヤンキーではない。)こんなの毎日対応してたら、受付の人もタフになりますよ。
まあ何を言おうが、本籍地なんで、結婚・離婚・出産の人生の節目には、必ずお世話になるんですけどね。(笑)特に不幸系のイベントにおける、受付の熟練度には、安心感を覚えます。
難しすぎて、私ごときには、予想できませんw
> 貧しさのバロメーターを計るのに、いい指標になるのが、役所。立地やビルの老朽度
田舎都会度のバロメーター、 田舎の役所の立派さは異常。
> 港区の場合、閑静な住宅街にたたずむ落ち着いた建物。受付も、英語なんかしゃべれちゃうのは当たり前。
ハイソな外国人が落とす住民税に感謝して、英語対応始めました。みたいな。素晴らしいですね。
> 服装も上下で500円もしないボロイジャージはお約束。
それ、俺も言われてそうなんで、耳が痛いっす。アジア人のおっさんが着てるなぜかみそぼらしく見える服・シャツ。あれどうやって手に入れるか知ってます? 20年同じ服着てください。あー、なるんですよ。なんだったら1枚1万円くらいでお譲りしますよ。
好況よし! 不況さらによし!パナソニック:Panasonic 松下幸之助
パナホームの現場監督をしてたので、パナソニック:Panasonicの創業者である松下幸之助さんの話をしようと思う。
↓クリックよろしくお願…
レス、ありがとうございます
飛田新地近辺は4年前に一度観光がてら覗いてきましたが
夜は風情があるというか、AnotherWorldなカンジで良かったです。
橋下さん、飛田新地料理組合の顧問弁護士やってたらしいですよ!(笑
http://2chmm.net/pg/140/
なんだか怪しげなところの出自とは噂ベースで聞いておりましたが、飛田新地でしたか。
それはすさまじいご経歴で。交渉上手になりそうです。
都会と田舎を測るる指標として私が常々主張しているのは 歩行者自動車比 です。歩行者一人に対して自動車が何台走っているか。田舎ほど自動車が多くなり、歩行者は少なくなります。
実感として、役場の建物と立地というのは相関が高いと思える一方ではずれ値も多いです。
役場の建物は一番お手軽で豪華に無駄遣いをすることに役場の中の合意を得やすい公共事業なので仕事がない地方=田舎程豪華に立派になる傾向が見て取れますが、反対に豊かな市町村ではえらく古い建物を大事に使っているのも事実です。
ご指摘の通りです。白状します。日本の地方都市はほとんど行ったことが無く、北海道、東北(福島除く)、北陸(新潟除く)、中国地方、四国、九州、全部行ったことがありません。
そんな私が田舎都会傾向を語るべきではありませんでした。前言撤回いたします。
九州のキャバクラは面白いって友人が言うので、死ぬまでに一度、九州人を見てみたいです。(九州出身の東京在住の方ではなく、ずっと九州にお住まいの方)
あいりん地区以外は普通の下町なんだけどね(正直言えば住民の言葉使いどちらかというと下品 でも人情ある人多い) 所得はお世辞にも高いとはいえない方が多数でした
今宮中学に西成高校… 荒れてたなぁ 今はどうなんだろ懐かしい
一時期西成区民 様 はじめまして、コメントありがとうございます。
西成区=あいりん地区ではないですものね。私の想像が貧困でした。大阪は行ったことがあるのですが、出張レベルでブンブン夜遊びすることもなく終わりました。飛田新地と九州のキャバクラ、死ぬまでに一度行ってみたいところです。飛田新地は、枯れた爺さんになってから行っても面白くないから速いうちに実行した方が良さそうです。大阪までの交通費3万円とホテル代を正当化するには飛田新地見学だけだと弱いのですよねぇ・・・。永住権持っているから、JRパスを買えるので、それで九州から北上する旅とかやれば交通費固定で広範囲を遊べることに気がつきました。ですが日本は母国なのに、現地案内人のつてがゼロなのが悲しいです。