Dec 27 2011 日本に広がる「男性不況」、製造・建設業で解雇進む-大黒柱は女性に
【記者:Aki Ito and Toru Fujioka】
12月27日(ブルームバーグ):パナソニックの本社がある大阪府門真市。オガワ・セイヤさんは週3回、同市の職業安定所に自転車で通う。息子の大学最終年度の学費や生活費を賄うため、職探しを続けているからだ。
国の誇り
日本経済は国が誇りとする「ものづくり」から、64歳以上の高齢者2900万人を対象とした介護を中心とするサービス業への転換が進んでいる。人材サービス会社、リクルートのワークス研究所によると、男性が10人中7人を占める製造業・建設業は、この10年で400万人の雇用が失われる見通しだ。厚生労働省のデータによると、女性が74%を占める医療分野の雇用は過去3年間で16%増と、全産業で最も速いペースで拡大している。
円が戦後最高値付近で推移する中、この産業構造の変化は加速している。パナソニックやソニーなどの輸出業者の利益が円高で吹き飛んでおり、政府に変化を和らげるような時間的余裕はない。パナソニックは今年度、過去10年間で最大の損失を予想しており、ソニーは損失を900億円と見込んでいる。
パナソニックの株式は年初来で45%安、ソニーは53%安、その結果TOPIXは20%安となっている。一方、部屋数で介護施設運営2位のメッセージは1.6%高、施設数で1位のニチイ学館は25%高だった。
「日本の未来」
厚生労働省によると、2010年に雇用されている人のうち女性の割合は42%と、データが比較可能な1973年以来最高となった。73年は38.5%だった。
日本の労働人口では女性の割合が増えつつあるが、企業の人員削減が進む中、他の先進国でも同様の変化が見られている。経済協力開発機構(OECD)のウェブサイトによると、昨年のOECD諸国の男性の失業率の平均は8.5%、女性は8.1%だった。2000年は男性が5.8%、女性が6.8%と、女性の方が高かった。
失業率格差
昨年の日本の失業率は男性が5.4%、女性は4.6%となり、格差は過去最大水準に拡大した。ワークス研究所によると、失業率は20年までに男性が7.1%、女性は5.9%になる見通しだ。
門真地区出身の友人がいるのだが、大阪府の中でも、特別に貧乏な地域と聞いている。その地域のことだけ取り出してスポットライトを当てるとは不況感・危機感を煽りたいのか? 友人の謙遜による主観かもしれないので、大阪府のWebサイトより
http://www.pref.osaka.jp/toukei/zensyou/xlslist.html
話題の大阪府、大阪市なのでこのようなデータを取っておくことは有意義だろうと思い市区町別1世帯当たりの収入と支出を取得。市だけにして、収入でソートをかけると・・・・
門真市、堂々一位の平均低所得地域です。大阪出身者は面白い表でしょう? スペースに限りがあるので別途、表は載せませんが、大阪の工業統計では門真は実は大阪府でもっとも平均所得が高い市なのです。それはひとえにパナソニックの本社の影響と予想できるが、それは門真市住民で非パナソニック社員の収入は相当に低いということが浮かび上がる。
私は大阪に土地勘がなく、全然わからないのでなんともコメントしようがないのですが、大阪と言えば、飛田新地と西成地区。ということで大阪市内の区別のデータも出してみました。
ガーン・・・西成は超金持地域です! お友達に慌てて確認したところ、やはり貧困地域であるとのこと・・・。これは私の推測ですが、西成を徘徊する労働者の皆様は、住所不定で住民登録してないからであって、住民登録している西成住民は労働者から搾取して潤っているからなのでしょうかね? 本当のところはわかりません。
ところで女性の失業率は、2009年以降改善傾向にある(総務省出展)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm#01
にあるが、09年以降の男性の失業者数がほぼ横ばいに対して、女性は減少傾向にある。女性の主婦願望が増えていると聞いているが、数値を見る限りでは、やっぱ働くの止めたという人が増えている性別は男だということがわかる。
【差別被差別構造】
2011.07.15: 松本復興相、宮城県の村井知事を叱責
2011.04.22: 美智子さまと皇族たち1/4 ~天皇制と皇室
2011.02.28: アジア発展の構図 ~ASEANの発展 3/4
2010.09.27: 世界四大宗教の経済学 ~ユダヤ批判
2010.08.10: 母と差別
2010.04.02: 野中広務 差別と権力 ~被差別の成立
2009.07.15: 無差別な世界に思える国際都市
2008.01.09: どうでも良い芸能ネタも外人相手だと