月: 2011年11月

利休にたずねよ3/4 ~茶の湯の極意

「そのほう、なぜ、茶の湯を嫌っておる。悪いものではなかろう」
たずねられた黒田官兵衛は、すわりのよい大きな鼻と、ぎろりとした大きな目を秀吉に向けた。
「まず第一は、用心のことにございます。治乱見定め難き今の世におきまして、主客が無刀で狭い席に集まり坐るなど、不用心この上ないことです」
「第二は道具のことにございます。ただ茶を飲むばかりの椀や茶入に、千金の値を払うなど、笑止千万。一文でも余計な銭があれば蔵にたくわえ、有為の者を召抱える時こそ、惜しげなく使うべきでございます。」
「第三は時間にございます。ただ坐して書画を愛で、茶を喫するならばさほどの時間はいりますまい。二刻(4時間)の時間がありましたら、武を練ることも書を学ぶことも、いや、国家百年の経略を練ることもかないましょう。公家ならばともかく、武家がさような遊興に耽れば、いたずらに気がゆるみ、放蕩が習い性となりもうす。いつかは隣国が攻め込んでくること必定」
「わしが茶の湯を嗜むのは、お前のいうた害悪をさしひいても、なお余りある効用があるからだ。ここに茶道具と花がなかったら、周りの者はさだめし気を揉むことであろうな。官兵衛は、いったい何の用で召されたのか。三成あたりは、今頃たいそう気にしておるだろう。何の話をしていたのか、後で同朋衆にたずねるかもしれぬ。道具があって湯が沸いていれば茶の湯の話だ。信じる信じぬはさておいても、人の口には、わしがおまえに、茶の湯を教えていたと伝わる。密議を交わしていたと伝わるのと、どちらがよい
「侘びに身をやつすなどということは立派な家屋敷があっての愉しみ。いつも旅の空にある身には侘び茶がそら寒く感じられます」
宗二の言葉に利休のやわらかな目が、厳しく光った。
「旅で精進しているかと思えば、お前は、すっかり性根を腐らせてしまったようだな」
「いえ、腐らせてはおりませぬ。しかし、侘びの、寂びの、と優雅に唱えられるのは、家もあり、炉も釜もあっての話。すべてが借り物の身では、なんの感興もございません。」 利休がゆっくり首を振った。
「おまえがさように愚かな男だったとはしらなんだ。釜ひとつあれば山科のノ貫(ヘチカン)のように茶の湯はできる。それができぬのは、お前の心が練れておらぬからだ。一物持たずとも、胸中の覚悟と創意があれば、新しい茶の湯が愉しめる。なぜ、それをせぬのか」
わかるなぁ、俺も「地べたに這いつくばって残飯あさって生きていく覚悟できてるよ」って言ってるんだけど、
「そういう暮らし、したことないでしょう? アフリカの飢餓が遠すぎて想像できないように、あなたにとってそれが遠すぎるのではないですか?」
秀吉という男は、貪欲が着物を着て歩いているようなところがある。普通の人間は、骸骨が皮をまとった生き物だが、秀吉は違う。むさぼりのこころが皮をまとい、着物を着ている。だからこそ天下人になれたに違いないが、では、人として、こころの位がどれほどかといえば、けっして高いとはいえまい。欲深くむさぼりの過ぎる男は、たとえ位人臣を極め、天下を掌中にしていようとも、やはり下賤である。
茶室は横に長い平三畳。部材はばらばらにはずせる。黄金の柱を立て、黄金の敷居と鴨居をとりつけ、黄金の壁をはめこみ、黄金の天井をとりつけるだけで、どこでも簡単に組み立てることができる。畳は、どんな赤よりも赤い猩々緋の羅紗。そこにすえた台子皆具の茶道具も、すべて黄金でできている。正面の縁の口に立てた四枚の障子戸も、むろん骨まで黄金で、紙の代わりに薄い紗織りの絹がはってある。その紗もまた、とことんまで赤さをきわめた緋色に染められ、豊臣家の五七の桐紋が、目立たぬようほんのり淡く染め抜いてある。鮮烈な黄金と緋色-。その二つの色だけでできあがった茶の席なのである。ふだん、利休が好む侘びた風情とは対極にある座敷だが、これはこれで、黄金に映えた緋色が、えもいわれぬ静謐さを醸している。「いったいどれぐらいの金がつこうてあるのかな」近衛前久がたずねた。「無垢でございますので、風炉がいちばん重く、ざっと五貫目はございましょう。台子と道具一式にて十五貫目。茶室は、すべて金で作りますと重すぎて運べなくなりますので、檜の板の上に金の延べ板をはってございますが、それでも三貫目はつかっております」 平伏した利休が答えた。

利休にたずねよ
利休にたずねよ 山本 兼一

PHP研究所 2008-10-25
売り上げランキング : 12782

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【愚民の欲】
2011.10.13: 日本中枢の崩壊 2/2 霞が関
2011.07.22: 死刑囚 最後の一時間 2/2 ~死刑囚
2011.03.01: アジア発展の構図 ~出遅れた国々 4/4
2011.01.20: 項羽と劉邦 ~広大なる中国大陸
2010.11.25: 初等ヤクザの犯罪学教室 ~割に合わない犯罪
2009.12.29: 何のために生きるのか?ふと考えるときがある
2009.05.07: 幸福感と欲の関係


利休にたずねよ2/4 ~価値の創生

道具立てをあらためて眺めて三成は首をひねった。
-この茶はあの男の創意か。
古いやり方の書院の茶の湯で、粗野な面桶をつかうなどは、考えられないことだ。足利家の将軍たちは唐ものをありがたがり、華やいだ飾りつけを好んだ。今は簡素な茶室で、鄙めいた道具をつかう侘び茶がもてはやされる。三成の茶も、大きく考えればそのなかにある。自分は利休の風下に立っているのではないか-。いや、ちがう。侘び茶は利休がはじめたわけではない。その前に堺の武野紹鷗ら、何人の茶人がいたと聞いている。利休という男は、まるで自分が茶の湯のすべてを創始したような顔をしているが、そもそもいったいなにを新しくあみ出したというのだ。
-あの男、茶の座敷を狭く暗くしおった。最初に四畳半の茶の席をつくったのは武野紹鷗だったという。四畳半なら十分な広さがある。利休が作る茶室ときたら、三畳、二畳、一畳半。なぜそんな狭い座敷を作るのか、まことに理解に苦しむ。
-広い。と利休の門人たちは賞賛する。天井を斜めにして網代を張り、床の柱を塗り籠めにして奥行きを出す。そんな工夫をいくつもかさねたせいで、たった一畳半の部屋が広く感じられるという。そんな茶の席にこそ、乾坤に対峙するほどの玄妙があるという。狭い部屋はせまいに決まっている。
「譴責するならやはり茶道具のことがよかろう。あの男の儲け方は、目に余る」 玄以がつぶやいた。
「住吉屋と万代(もず)屋が、しびれを切らしております。あの二人は役に立ちます」 茶碗を置いた久阿弥がつぶやいた。
秀吉には堺から呼び寄せた茶の湯者が8人いた。利休、今井宗久、津田宗久、山上宗二、重宗甫、それに住吉屋宗無、万代屋宗安、そして利休の子道安である。八人衆はそれぞれに茶の湯の興の深さをきそったが、利休のしつらえと手前はたしかに誰が見ても異彩をはなっている。 万代屋宗安などは、利休の娘を嫁にもらったにもかかわらず、岳父に敵愾心を燃やしているらしい。
「利を休めとの勅号をいただいておるくせに、道具を高直に商う咎はたしかに重うござる」 三成はつぶやいた。利休という法号は、秀吉が禁中で茶会を開いたとき、特別に正親町(おおぎまち)天皇からくだされたものである。そんな男だけに、扱いは甚だやっかいだ。
「わたしたちはヨウロッパで、大変素晴らしい聖堂や壁画を見てきました。ヴァチカン宮殿の荘厳さは、世界のなにものにも比しがたいと思います」
「まさに神の栄光を伝えるものだ」 ヴァリニャーノの目にシスティーナ礼拝堂に描かれたミケランジェロの壮大な壁画が浮かんだ。あれこそ人類にとって美の極致である。伊東マンショは、
「大阪で、関白殿の城を見て、正直なところ大きさに驚きました。あれならばヨウロッパの建築にひけをとりません。それに、この屋敷にしても、清潔なことはどうでしょう。ヨウロッパの壮大さにかなうはずはありませんが、この島国には優劣をこえた、まったく別の美学があるのではないでしょうか」
「たしかに関白殿の大阪の城は立派な建築だ。ただ、堅牢さはどうだろう。木の柱に土を塗っただけ城では、あまりに貧相ではないかね。これはもしもの話だが、大砲でも打ち込まれたらたちまち崩れてしまうだろう。日本人はなにごとにも度が過ぎているが、私が一番不思議に思うのは茶の湯においてだ。日本人の奇怪さ、珍妙さは茶の湯にもっともよくあらわれている。なぜ日本人はあんな狭苦しい部屋に集まり、ただもそもそと不味い飲み物を飲むのかね。がらくたに過ぎない土くれの焼き物を飽きもせず眺め、お互いに白々しく褒めあうのかね。あんな馬鹿馬鹿しい習慣が世界のどこを見まわしてもないことは、君たちもすでによく理解していることと思う」
「そなたなら、この茶入にいくら支払う」
「正直なところ高い値はつけかねます」
「利休。南蛮人には、大名物紹鷗茄子も形無しだな。」
「はい。この南蛮人は正直者でございましょう。これはただ土をこねて焼いたばかりのもの。それをありがたがるのは、愚か者の数寄者だけでございます。」
「似たような小壺であっても、一文の値打ちもない物も多いと聞きます。いったい何が違うのでしょうか」
茶を司る坊主は、ヨウロッパの宝石商が行うように、千個の類似品のなかからでも、たった一つの伝説の品を選び出す。老人の顔を、ヴァリニャーノはしげしげ見つめた。じつに、不敵な面構えをしている。
それは、わたしが決めることです。わたしの選んだ品に、伝説が生まれます
【金遣い関連記事】
2011.09.05: IKEAでお買い物
2011.05.24: 歴史を騒がせた悪女たち2/7 ~ジャクリーン・オナシス
2011.03.07: マルサの女 名シーン名台詞特集 3/3
2011.01.26: 100円ライターの有効活用術
2010.10.13: Bought In JapanがMade In Japanに勝るという仮説
2009.11.18: Dempseyに行ってみよう ~Culina Enoteca 肉です
2009.10.15: お金と人の行動の法則
2009.10.07: 物欲の定義
2009.09.18: 世界一愚かなお金持ち、日本人
2009.05.27: 650円で済ます引越し術
2009.05.14: 2009年度予算案
2009.04.10: 変化を望む者
2008.12.18: 最強の称号 持たざるもの
2008.10.03: 土地信奉と不動産業
2008.07.04: 投資人生の必要条件
2008.01.18: 消費税を払わない男


利休にたずねよ1/4 ~秀吉のいちやもん

この本は利休切腹の日から時代を遡って書いています。
秀吉の使者がつたえた賜死の理由は二つあった。大徳寺山門に安置された利休の像が不敬であること。茶道具を法外な高値で売り、売僧となりはてていること。しかし、木像は山門重層部寄進の礼として大徳寺側が置いたものだし、茶道具のことなど言いがかりもはなはだしい。
 利休の寄進で山門を修築し、重層部に金毛閣ができたのは、一昨年の師走であった。寺側が寄進を謝して、閣内に利休の木像を安置したのは去年のことだと聞いている。それを今になって秀吉が怒っている。先日、聚楽第で秀吉に会ったとき、宗陳は秀吉に怒鳴りつけられた。
「わしは、しょっちゅうあの門を通る。利休の股の下をくぐれというのか」
秀吉の聚楽第には、広い敷地にいくつもの館があるが、池のほとりに建つこの館は三層で、いちばん上にのった摘星楼は、眺望のきく八畳の座敷である。そこに、金箔貼りの床の間がある。金色の壁に淡い墨で、霞の中に立つ富士の山が描いてある。絵師は狩野栄徳。右側だけすそをひろげた大きな富士は、はっとするほど高く、おぼろに霞んでいながら、悠然とすわっている。まことに風韻がよく、品格がある。座敷には三方に窓があり、外の光がよくはいるので、東雲か、あるいは黄昏の薄明かりにながめると、金になんともぬらりとした趣があって富士が浮かび立つ。ふりかえって、窓外の低い空に大きく輝く明星でも浮かんでいれば、まさに星を摘む気分である。天下広しといえども、坐して星を愛でる茶の席など、他にあるまい。利休でさえ、この趣向には感服した。四年前、ここをつくったとき、夜明けに来いと呼んでおいた。折りよく、東山の空が鴇色に染まり、金の床がえもいわれぬ光沢を見せた。
 あのときばかりは傲慢な利休が素直にひれ伏した。あの男は、あのときのほかは、冷ややかな眼でしか、わしを見たことがない。だいたいあの男は、目つきが剣呑で気に喰わぬ。首のかしげ方がさかしらで腹が立つ。黄金の茶室といい、赤楽の茶碗といい、わしが、いささかでも派手なしつらえや道具を愛でると、あの男の眉が、かすかに動く。そのときの顔つきの高慢なことといったら、わしは、生まれてきたことを後悔したほどだ。まこと、ぞっとするほど冷酷、冷徹な眼光で、このわしを見下しおる。「--下賎な好み。」 口にはせぬが、眼がそう語っている。ものごしは慇懃である。あの男、手をついて、頭だけは殊勝にさげておるゆえに、ことさら責めたてることもできぬ。されど、内心わしを侮蔑しておるのは明々白々。こころの根に秘めた驕慢が許しがたい。
「茶の湯はな、人の心を狂わせる魔性の遊芸よ。茶の湯に淫すると、人は我を忘れて、欲と見栄におぼれる。名物道具を手にした者は、奢りたかぶり、自分が偉くなったと勘違いしおる。それが名物の魔力よ。」
 話ながら、秀吉は口が酸っぱくなった。高値を惜しまず、天下の名物道具をいちばん狩り集めているのは、ほかの誰でもない秀吉自信である。金も銀も蔵にうなっている。兵や鉄砲、名刀、名馬、書画はもとより、美姫も官位も、みんな飽きるほど手に入れた。この聚楽第の壮麗さはいうまでもない。-このうえ、何を欲しがれというのだ。二年前、あまりにも金が余って飽きはててしまったので、金五千枚、銀三万枚を積み上げて公家や侍に配った。その日は痛快だったが、翌朝目覚めたときは砂を噛むような寂寥におそわれた。あんなことをするくらいならたとえ土くれでも、名物茶入を愛でていたほうが、よほどこころの養いになる。
「いうておくが、伝来の名物道具というのは、やはりよいものじゃ。手にした者が、こころを研ぎ澄ますならば、茶入の釉にさえ、宇宙深奥の景色を読み取ることができる。見る者に器量がなければ、ただの土くれよ。名物は持つ者を選ぶということだ。」
何か思い出さないか? そう、裸の王様だ。
「見る者に器量がなければ、ただの土くれよ。名物は持つ者を選ぶ」だって。利休は秀吉お抱えの天才詐欺師か。
忠興の父幽斎は、古今伝授はもとより、有職故実、能、音曲、料理など諸道に通じ、いずれも奥義をきわめている。利休とも親交は深いが、幽斎は幽斎なりの茶の湯の道を歩んでいる。
「おまえは、利休から何を学んだ」 
いきなり喉もとに短刀を突きつけられた気がした。
「さて、面妖なおたずね。むろん、茶の湯のこころでございます」 
とりあえず答えたが、そんな答えでよいはずがない。
「ちとはましなことを学んだかと思うたら、まこと、凡愚なせがれであった。ちかごろは知るも知らぬも茶の湯とて、侘びの数奇のふりばかりしたがって、困った世の中よ」 
立ち上がろうとする父を、忠興はにらみつけた。
「お待ちください。それがしが茶の湯を知らぬと仰せか」
「ならば、茶の湯のなにを知っておる」 
そう問われて、忠興は答えに窮した。
「おまえのはただの真似ごとだ。利休にそういわれたことはなかったか」
忠興は喉をつまらせた。たしかに利休にそう指摘されたことがあった-
「忠興殿の茶は、私の茶そのままですから、のちの世には伝わりますまい。数奇とは人と違うことをすること。古田殿などは、わたしの茶と随分違いますから、のちの世に残るでしょう」
新しい創意工夫ができないなら、せめて正当な継承者であろうと忠興は懸命に利休の茶の湯を模倣してきた。
「どんな道でも、上手のなすことを真似るのは、大事と存ずる」
幽斎が首をふった。
「ちがうな。お前は利休に目をくらまされておる。あの男はたしかにたいした男だが、だからといって、おまえが創意を怠ってよいはずがない
良いお父様ですね。大人になった息子への愛のある厳しさ、感じます。
【紳士な恫喝術】
2011.09.08: 投資詐欺 3/3 本職
2011.02.18: 最強ヘッジファンド LTCMの興亡 ~最高の投資機会
2011.01.04: ※注:アジア系の怖い人は来ません!
2010.09.17: 私、写真写り悪いんです
2010.07.06: 夫婦で読むデリオタブログ ~主婦の存在意義と無言の圧力の源泉
2009.11.17: 巨額暗黒資金 全日空M資金スキャンダル2
2009.06.19: プーチンのロシア
2009.02.17: 結婚後、優位な立場を確保する方法2
2009.02.16: 結婚後、優位な立場を確保する方法
2008.07.09: 妹が見た悪夢


米MFグローバル、破産法適用

これは私が東京出張中に受けたニュースである。お客さん先で、
「今日は忙しかったです。MFの問題でフロア中てんやわんやでして…」
うっぷ、少し気分が悪くなってきましたねぇ…
「ぇっ?口座持ってるんですか? 一刻も早く引き出した方が良いのでは?」
私にとっては、オリンパス問題より、ギリシア債務より、そして東証と大証の話よりも遥かに気になる問題であり、頭が痛いニュースである。MF Globalは資金のHub(中核)として位置づけていたため、そこには少なくない金額が置いてある。それが現在、完全凍結され、管財人であるMASとKPMGの判断待ちの状態であり、万が一、これが溶けてしまったら、想定外の大打撃となるだろう。

Nov 1 2011 米MFグローバル、破産法適用を申請-欧州ソブリン債投資が裏目
【記者:Tiffany Kary】
 10月31日(ブルームバーグ):ニュージャージー州知事やゴールドマン・サックス・グループ共同会長を務めたジョン・コーザイン氏率いる米ブローカー・ディーラーの持ち株会社、MFグローバル・ホールディングスは31日、米連邦破産法11条の適用を申請した。欧州ソブリン債への投資が裏目に出た。
 ニューヨーク市マンハッタンの連邦破産裁判所に提出された申請書によると、同社の債務総額は397億ドル(約3兆1000億円)、資産は410億ドル。金融部門のMFグローバル・ファイナンスUSAも破産法適用を申請した。同社の債務は最大5000万ドル、資産は最大5億ドル。両社は発表文で、「両社の取締役会はともに、資産保全のため破産法11条の適用申請を承認した」と説明した。事情に詳しい関係者によると、同社の取締役会は破綻回避を目指し身売りを含めた選択肢の検討に週末を費やした。同社は先週、過去最悪の赤字を発表。NY連銀は31日、同社との新規取引を停止した。MFグローバル株の売買も停止されていた。
 欧州ソブリン債絡みの投資に関する公表が嫌気され、同社の株価は先週67%下落。社債はディストレスト債の水準に落ち込んだ。事情に詳しい関係者は匿名を条件に、同社が全面的あるいは部分的な身売りについて、銀行やプライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社、ブローカーなどを含む買い手候補5者と話し合っていると述べていた。同社は25日に1億9160万ドルの四半期赤字を発表。格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・レーティングスは同社の信用格付けをジャンク級(投機的格付け)に引き下げた。同社はエバーコア・パートナーズを起用して身売り先を模索していた。
 米商品先物取引委員会(CFTC)によれば、MFグローバルは8月31日の時点で顧客資産72億ドルを分離された別勘定に保持していた。MFグローバルは米プライマリーディーラー(政府証券公認ディーラー)22社の1社であり、同社ウェブサイトによれば世界で70以上の金融取引所のメンバー。
 裁判所への申請文書によると、大口の無担保債権者は12億ドル相当を保有する債権者の受託会社であるJPモルガン・チェースや、10億ドル余りの保有者の受託者であるドイチェ・バンク・トラストなど。JPモルガン自体の保有高は1億ドルに満たないと同行の関係者が匿名を条件に述べた。ドイツ銀の広報担当者はコメントを控えた。大口株主はピラミス・グローバル・アドバイザーズやRSインベストメンツなど。JCフラワーズなどが優先株を保有している。
原題: MF Global Files for Bankruptcy After Bets on European Debt(抜粋)

11月14日付け、シンガポールの金融庁(MAS)のパブコメ
http://www.mas.gov.sg/consumer/Consumer_FAQs_on_MF_Global.html
うわー、もしこの比率で削られたら22%っていくらになるんだろう・・・。ま、全額溶けるよりはかなりマシだけどなぁ・・・。11%が22%に増えているということは、この数値も怪しいもんだなぁ。MASよ、個人投資家保護の法則で俺の資金を救出せよ。

Nov 22 2011 MFグローバル、顧客口座の不足額は12億ドル超も-当初予想の2倍
【記者:Tiffany Kary and Linda Sandler】
 11月21日(ブルームバーグ):経営破綻した米金融会社MFグローバルの顧客口座の不足額が12億ドル(約923億円)を上回る可能性があると、清算業務を手掛ける管財人が明らかにした。これは、当初見込まれていた額の2倍余りとなる。
 12億ドルだった場合、顧客口座全体の合計54億ドルのうち約22%について行方が分からなくなっていることになる。同社の破綻をめぐる調査に詳しい関係者によれば、これまで不足額は全体の11%とされていた。管財人のジェームズ・ギデンズ氏は21日、法廷会計士や調査員は「24時間体制」で取り組んでおり、見込み額は変わる可能性があると説明した。
原題:MF Global Shortfall May Double Last Estimate,Top $1.2 Billion

うっぷ、気分わりぃ、つわりかもしれねぇよ。
【金融ヤクザのお仕事】
2011.10.19: ザ・総会屋
2011.09.07: 投資詐欺 2/3 手法
2011.01.07: イトマン・住銀事件 ~イトマンをめぐる様々な疑惑
2010.10.05: マネー・ロンダリング入門 ~実際に起きた事件
2009.08.31: Madoff’s Other Secret 愛、金、バーニー そして わ・た・し
2009.07.17: 秘史「乗っ取り屋」暗黒の経済戦争
2009.02.06: Madoff続報 (号外)
2008.12.16: 5兆円詐欺事件に含まれるDerivativesの追跡
2008.08.18: 8868 スワップ契約についての考察
2008.01.28: ソシエテ・ジェネラルの大損



ブログ4周年

ついに4周年。営業日で書いているから約1000本弱の記事を書きました。ここ最近は新聞よりも本を多く読んでいますが、それはそれで良い蓄積になると考えています。

では例年に則りまして、総閲覧時間ランキング。1位から。

2009.08.06: 血液型占いより有効な兄弟構成占い

ショックだ・・・こんなどーでも良い記事がトップとは・・・。内容的にも全然面白くないんだが・・・。しかし民とはそういうもの。私もこの数年で成長した。「あっぷぅが! 俺の言うことがわからぬか!」とは言わなくなった。「アホでもできる、バカでもわかる、それを提供することが支配者の民に対する責任である。」と考えを改めたからである。

2011.01.11: イトマン・住銀事件 ~脇役 経済事件史顔ぶれいつも同じ

フィクサーの名前を書きまくったからでしょうか?
うーん、なんでだろう。香港と独占禁止法、という方が面白いと思うのだがなぁ。なぜか英資財閥との戦いか・・・。
ジャクリーン、良いキャラしてるもんなぁ。

外務省も興味の関心か? 読者が多様化しているのだろうか。傾向がわからない。
これは女性読者かな? 一般に男が、皇后や嫁姑問題に関心があるとは思えない。
これ、去年もランクインしてたな・・・。バイナリーなんてマニアックなニーズに応えるロングラン記事。

これは自信がある記事です。Gammaをこれ以上噛み砕いて説明するのは無理なんじゃないかと思うくらい頑張って書きました。でもこれ、結局プロ向けの内容だなぁ。読んでくれたのは常連のプロの方々でしょうね。反省。

応援ありがとうございました! でも落選しました!
橘玲、古本屋で高く売れるんだよね。多分、そういうことだな。
これもプロのアクセスだなぁ。僅かに2年前だが、俺自身が頑固職人みたいだな。今の俺だったら、ニヤニヤしながら、「どうして? うーん、すごいねぇ、また教えてよ。」で終わりそうだ。
ゲームオタクの新ユーザの登場でしょうか? 
皇室シリーズ、二つランクイン。やっぱり天皇の国、日本王国ならではですね。
小佐野賢治の結婚生活。そう皆さん参考にするべきです。
橘玲人気。これも2つもランクイン。
美佳りんも最近静かにしているようですが、以前注目度高しでしょう!

書き手、つまりの観点から見たお勧め記事(自信作)
発想が天才だと思わない?
企業としての完成型。一大帝国を作り出しているマクドナルド。フランチャイズという植民地を”民主的”ではない資本の論理で”平和的”に持つ。経済戦争の勝者とも言えるかもしれません。
絵だけ見てね。解説は少し難しめです。
東大の財務分析。他じゃ見れないよー! ほら、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
では読者の皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
2010.11.24: ブログ3周年
2009.11.24: ブログ2周年
2008.11.24: ブログ1周年
2007.11.24: 


12年のJリート起債、償還額超に

> 円スワップレート+14bp
うーん、ファンタスティック! 借り手としては。このご時勢にこのCredit Spreadは異様ですね。iTraxxとか全体で見るとそれほどタイトなわけではないんですよ。東電様がワイドニングして、そのロールがReitに行っているのでしょうか?
にしてもL+14bpsで調達できるなら、土地買うの止めて、銀行に金貸したい気持ちにならないか? 銀行L+200bpsくらいありそうじゃないか。これはバブリーだな。年間14bpsだったら払って、CDS買っちゃおうよ。

Oct 5 2011 【クレジット市場】12年のJリート起債、償還額超に-不動産動意受け
【記者:桑子かつ代、キャサリン・チュウ】
 10月6日(ブルームバーグ):日本版不動産投資信託(Jリート)による債券(投資法人債)の発行が活発化しそうだ。起債コストの低下など市場環境が改善する中、不動産取引にも動きが出てきたためだ。2012年は新規物件への投資も視野に、既発債の償還予定の1590億円を上回る調達額になるとの見方も浮上している。
ケネディクス不動産投資法人は9月に4年半ぶりの投資法人債を発行した。ケネディクス・リート・マネジメントの田島正彦取締役財務企画部長は12年3月に再び発行して既発債の償還に充てたいとの考えを示した上で、その後も、新規投資に向けた調達手段の多様化策として「継続的に債券マーケットにアクセスしていきたい」と述べた。
みずほ証券によると、投資法人債(Jリート全体)の発行実績は過去最高が2007年の3300億円だった。これらの償還原資の確保もあり、10年は07年以来最大の1795億円を調達した。発行準備の動きも目立ち、調査会社のアイビー総研によると、今年1-9月の発行登録額は全体で1兆円とすでに10年の8000億円を上回った。
UBS証券の羽仁千夏エグゼクティブディレクターは12年について、起債額は最低でも償還額と同水準で、新規投資に充てる可能性のある分を含めると「償還額を上回る可能性がある」と分析。米サブプライムローン問題やリーマンショックで年間100億円前後の調達に低迷した08-09年から、明らかな改善傾向にあるという。
調達コスト「震災前」まで改善
発行活発化の背景には、賃貸収入という安定したキャッシュフローが評価され投資家から資金を集めやすく、起債コストも低下していることがある。Jリートで時価総額最大の日本ビルファンド投資法人の5年債の新規発行スプレッド(金利上乗せ幅)は円スワップレート+14bp(1bp=0.01%)と10年1月の+46bpから低下した。
BOAメリルリンチによると、日本の主要不動産と日本リテールファンド投資法人債などの国債に対する利回りの平均スプレッドは縮小傾向にある。09年4月の230bpから今年2月には24bpまで低下。大震災後に30bp台半ばまで上昇したが9月下旬には25bp前後とほぼ震災前の水準に戻っている。
アドバンス・レジデンス投資法人は、9月にJリートで震災後初の投資法人債を発行した。同法人としても07年11月以来の発行だ。運用会社のADインベストメント・マネジメントの広報担当・桐淵博史氏によると発行利率は1.27%と1.68%。発行に踏み切った理由を銀行の融資金利と同等もしく低めだったためなどと説明した。
不動産取引、3倍に急増
国内景気は大震災後から回復の兆しを見せ始めている。日銀短観で企業の景況感が改善する中、8月の新設住宅着工戸数や同月末のオフィ
ス空室率(都心5区の平均)はそれぞれ5カ月連続で改善し、3大都市圏の地価下落率は縮小している。日銀では昨秋以降、Jリートの信用力を補うため、投資口買い入れ策を継続している。
Jリートによる資金調達の増加は、不動産市場の回復自体を支える要素にもなる。みずほ証券の石沢卓志アナリストは、「震災後もJリートの物件取得意欲は高い。不動産取引が活発化すれば、震災後の市場回復を後押しするのは確かだ」と語り、資金の好循環につながる可能性があるとみている。
英不動産アドバイザリーのDTZによると、11年7-9月期の日本の商業不動産向け投資額は2720億円と直前の四半期(4-6月)の3倍に急増した。同社ではJリートが大震災で一時中断した不動産取引再開のけん引役になったと分析している。
農中信託銀行の新海秀之シニアファンドマネジャーは、投資家の視点から投資法人債について、キャッシュフローの安定性や政府支援でデフォルトリスクが低い点を指摘し、「スプレッドも取れる水準だ」と評価。来年分の償還予定額は確保できるとみている。

【クレジット系関連記事】
2011.10.17: 米新発社債のスプレッド拡大
2011.04.13: 米国債券投資戦略のすべて1/3 ~エージェンシー債
2010.10.22: 債券投資家はシティがBOAよりも安全と判断
2010.08.31: 米マクドナルドの元建て債、中国債券市場で起債
2010.02.08: ジャパン・プレミアム・トレード
2009.02.27: VolatilityとCredit Spreadの関係 
2007.12.14: 久々のお買い物 C 5.875 FEB 2033


ギリシア神話 神々と英雄に出会う1/17 ~身のまわりのギリシア神話

ギリシア神話は意外なところでわたしたちの身のまわりに息づいている。例えば、晴れた夜空。見上げれば星座は神話の宝庫である。木星は太陽系の中で飛びぬけて大きい惑星である。古代の人々が木星に付けた名は最高神ゼウスであった。その英語ジュピター(Jupiter)は、ゼウスのローマでの名称ユッピテル(Juppiter)に由来する。木星以外の太陽系の惑星や個々の惑星の衛星も、そのほとんどすべてがギリシア神話から命名されている。ただ例外的に天王星(それ自体はウラヌス、ゼウスの祖父)の衛星の名称だけはシェイクスピアとポープの作品の登場人物に由来する。例えば天王星の最大の衛星はディスタニア。その次に大きい衛星はオベロンで、いずれもシェイクスピアの『夏の夜の夢』に登場する妖精の女王と追う名である。そのほかにも『ヴェニスの商人』のポーシャ、『ハムレット』のオフィーリア、『ロミオとジュリエット』のジュリエットなど、シェイクスピア劇でおなじみの名前の衛星によって天王星は取り巻かれている。ギリシア神話に起源を持つ名前が採用されたのは、後代に発見された天体だけではない。宇宙船や探査機で、人類初の有人月面着陸を果たした宇宙船アポロは、周知の通りギリシアの神アポロンにちなむ。金星の地図作成に関わった探査機パイオニア・ヴィーナス号は、金星の名であった美の女神アプロディテ(英語でヴィーナス)に由来する。1990年打ち上げ以来ずっと太陽を極軌道上から観測している探査機ユリシーズ(Ulysses)の名称は、オデュッセウスにさかのぼる。古代ギリシアの叙事詩『オデュッセイア』の主人公オデュッセウスは、ラテン語で方言形のウリクセス(Ulixes)になり、ルネサンス時代になると人文主義者たちがもとのギリシア語に近いウリセス(Ulysses)に変え、さらに17世紀以降、英語に借用されてユリシーズになった。ウリセスと聞けば、昆虫マニアなら、オーストラリアやインドネシアに生息するオオルリアゲハ(学名パピリオ・ウリセス・ウリセス)を連想するだろう。あるいはユリシーズからは20世紀の代表的小説であるジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』(1922年)が想起されるかもしれない。
最初の名刺代わりにしては、いきなりハードなおたくパンチだが、天体、宇宙観測、そして昆虫と男のロマン目白押しだな。男同士の会話のお洒落なアクセサリーとしてギリシア神話を語りましょう。
哲学者プラトン(前427-前347)が音楽を教育課程に入れたように、古代ギリシア文化における音楽の比重は大きく、音楽関係の近代語にもギリシア神話や言葉に由来するものが多い。そもそも英語のmusicやドイツ語のMusikあるいはフランス語のmusiqueなど、近代ヨーロッパ諸語における音楽という言葉は、ギリシア神話の女神ムーサ(Mousa)に由来する。ムーサは九柱からなり、音楽だけではなく詩歌や舞踏、演劇、哲学、歴史、天文など芸術・学問全般をつかさどる女神たちである。そしてムーサの神殿を意味するギリシア語のmouseionがラテン語でmuseumとなり、さらにそれが近代の美術館、博物館になった。最古のオペラは、1594年初演のプロローグ付き一幕物の『ダフネ』である。カメラータに属するオッタヴィオ・リヌッチーニがその台本を書き、ヤコポ・ベーリが曲をつけた。『ダフネ』の基になったのは、ローマの詩人オウィディウス(前43-後17頃)の『変身物語』第一巻の中のエピソードである。ギリシア神話の神アポロンが河の神の娘ダプネに恋心を寄せたが、少女は神の求愛を斥けて懸命に逃げた。ついにダプネが父親の河の神に助けを求めると、彼女の体はたちまち月桂樹に変身した。この話は、多くの彫刻家や画家や詩人たちに芸術的霊感を吹き込んだ。
ほっほぅ、って話だよな。言語学、語源の話はけっこうおもしろいね。歴史と言語の関連を見るようで。
ギリシア神話とは一体何か。これまで多くの定義が提案されてきたが、万人が納得するような定義はまだない。古典学者のなかにはカークのように、「神話に関してすべてに妥当する定義、一枚板の理論、すべての問題と不確実性とに応えうる単一の名答などはあり得ない」と断言する人もいるくらいである。

ギリシア神話 -神々と英雄に出会う (中公新書 (1798))
ギリシア神話 -神々と英雄に出会う (中公新書 (1798)) 西村 賀子

中央公論新社 2005-05-26
売り上げランキング : 22779

Amazonで詳しく見る by G-Tools



姑獲鳥(うぶめ)の夏 2/2 ~憑物

「年老いた子連れの母猿が濁流に呑まれたとしよう。泳げないほどの幼い小猿と泳げる小猿とを連れていた。どっちを助ける?」
「小さい方さ、大きいのは泳げるんだろう?」
「ところがね、母猿は迷わず大きい方を助けるんだよ。何故か。母猿にはもう生殖能力がない。小さい子猿は生殖能力を得るのに時間を要する。種を保存する上で、一番適切なのは大きい方の子猿なんだ。生物の母性とはそういうものだ。危険を冒して小さい猿を助けても自分を含めて生き残れるかどうかわからない。しかし大きい子猿ならその確率は格段に高い。個体の愛情は遺伝子の命令に勝てはしない。いや猿はそもそも人間の言うのところの愛情なんてものは持ち合わせていない。それが生物として当たり前のことなんだ。だが人間は違ってしまった。種を保存することが唯一無二の目的でなくなってしまったんだ。それを文化と呼ぶか、知性と呼ぶか、人間性と呼ぶか、それは勝手だが、とにかく万物の霊長の奢りは、もう一つの価値を構築してしまった。これが同じ方向を向いているうちはいい。しかしまったく逆の方向を向いた時、我々は戸惑ってしまう。そしてそのズレを埋めるために怪異は存在するのだ」
「久遠寺といえば、ご城下でこそ御殿医とかいって名家ぶっていたが、出身の村では所謂、村八分だったという。つき合うものも少なく、婚姻など絶対にしないから親戚もいない。その理由が憑物筋だ。」
「憑物筋とはいったい何なんだ?この辺で言うオサキが憑くとか狐が憑くのと同じなのか?」
「ちょっと違うかな。憑物筋は憑くんじゃなくて、憑かせる。つまり憑くものを使役する家系。”オサキ持ち”とか”飯綱使い”とかいう術者が、血統として受け継がれると考えればいい。この家系の人は、他人にモノを憑依させて不幸にしたりする訳だ。共同体の中では当然忌み嫌われる。婚姻したりすると筋の血統を受け継ぐことになるからこれは厳しい禁忌とされる。」
「そんな不条理なことが実際にある訳がない!いずれにしても旧幕時代の遺物だろう?まさに迷信だ!」
「関口君、残念だが君は認識不足だよ。憑物筋の習俗は今も根強く生きている。これを無視することはできない。憑物筋というのは民族社会におけるひとつの装置だ。共同体内に不可解な出来事が発生した場合、それを解決する手段として設定されている民族装置なんだ。鬼の出自が異常出産でならなければならなかったように、村内の不幸は憑物筋のせいでなくてはならないわけだ。僕はね、共同体に経済という新しい価値が導入されたことが要因となって発生した民族装置が憑物だと考えている。それまで”富”はイクォール収穫だったから、共同体はそれこそ良いも悪いもその名の通り運命共同体だったわけだ。しかし貨幣の流通が一般的になると、共同体内部の富の分配が均等でなくなる。つまり同じ身分の中で貧富の差が生じてしまう。するとその差をなくす装置が必要になる訳だ。そこで人々は大昔から連綿と伝えられて来た神憑りの方式をそっくり戴いて憑物というものを創り出した。受け入れがたい現実-非日常を理解するには格好のものだったんだ。」
「呪いというのは、この世に本当にあるものなのか?」
「呪いはあるぜ。しかも効く。呪いは祝いと同じことでもある。何の意味のない存在自体に意味を持たせ、価値を見出す言葉こそ呪術だ。プラスにする場合は祝うといい、マイナスにする場合は呪うという。呪いは言葉だ。文化だ。」
「文化論を聞きたいんじゃない。相手を呪い殺したり、不幸にしたりする所謂呪いが有効かどうか訊きたいんだ」
「少なくとも共通の言葉や文化を持つ集団の中では確実に有効だよ」
「超自然的な力が働くのか?」
「そんな馬鹿馬鹿しい力は働かないよ。呪いはいうなれば、”脳に仕掛ける時限装置”のようなものだ。まあ-解らんだろうな」
不倫は文化だ。って名台詞もありました。
座敷童子というのは家の盛衰、富の偏りを説明するという機能をもっている。これは実に憑物の持つ機能とまったく同じだ。ここで着目すべきなのは、座敷童子は家にいるときは気配だけで出ていくときに目撃されるという性質を持っていることだ。目撃譚の多くは家人以外の者によって語られ、それは家を出るとき、即ち家が滅びた時のものだ。つまりそもそも座敷童子は今まで栄えていた家- 多くは成り上がりの余所者なのだが - それらの没落した理由として語られてきたものなのだ。それが遡って、過去家が栄えた理由としても機能するようになる。今まで富を運んできたのは座敷童子というモノである、と考えた訳だ。その考え方が定着して初めて、今栄えているのは童子がいるからだ、という現在進行形の座敷童子が発生する。つまり座敷童子は本来出て行くことで憑物と同じ機能を果たす民族装置であったことが解る。
久遠寺家が憑物筋と考えられるようになった原因を考えていましょう。勿論陰陽道の丈夫という特殊な家系であったことの影響もある。だがそれ以上に富の偏りが大きな原因としてあったのではないかと僕は推測しています。民間伝承には異人殺しというモチーフがあります。訪れた余所者を殺し、財産を奪った結果家が栄える-しかしそのために代々祟りを受けるというものです。しかし、これは単なる誹謗中傷ではない。根も葉もない噂は伝承として定着しません。長い間語り継がれるには、共同体内部の論理に合致した説得力が必要なのです。
まさに宗教がそれだな。
地域の民族社会にはルールがある。呪いが成立するにも法則がある。民族社会では呪う方と呪われる方に、暗黙のうちに一種の契約が交わされている。呪術はその契約の上に成り立っているコミュニケーションの手段です。しかし、現代社会ではその契約の約款が失われてしまった。更に共同体の内部では呪いに対する救済措置もきちんと用意されている。努力した結果の成功も憑物の所為にされる代わりに、自分の失敗で破産しても座敷童子の所為にできる。都市にそんな救済措置はありません。あるのは自由・平等・民主主義の仮面を被った陰湿な差別主義だけです。現代の都市に持ち込まれた呪いは、単に悪口雑言罵詈讒謗、誹謗中傷の類と何ら変わらぬ機能しか持たないのです。
【宗教関連記事】
2011.09.22: ダイヤモンドの話1/5 ~宗教がかったその魅力
2011.07.14: 父親の条件4/4 ~現代史の権力者たち・その父と子
2010.09.24: 世界四大宗教の経済学 ~ユダヤ教とお金
2009.12.10: 公明党・創価学会の真実
2009.07.22: タイ旅行 農業と宗教vs金融と資本主義
2009.07.07: 世界一レベルの低いDerivatives Investor



姑獲鳥(うぶめ)の夏 1/2 ~出産

「もし二十ヶ月間も子供を身篭ったままの女性が居たとして、その腹部たるや普通の妊婦のおよそ倍はある。それでいて一向に産まれる気配もない。それが事実だとすればやはり尋常なことじゃないじゃあないか。不思議なことだとは思わないのかね。」
「この世には不思議なことなど何もないのだよ、関口君」 京極堂はそういった。
「ふん、例えばそういった異常な状態を示す妊婦が居るとしようじゃないか。そういう状況なら普通は医者に診てもらうだろう。珍しい症状だから治療が済めば何らかの形で発表されるだろうが、それなら僕も知っているはずだ。しかし生憎僕は知らない。すると治療中の医者が君にだけ情報を漏らしたのだろうか。これも考え難い。患者の個人情報を赤の他人に教えることはないだろうし、医学の医の字も知らない君に相談するというのも非常識だ。万が一したとしても君が僕のところに来ることなんかないだろう。すると君の情報源は医者ではないということになる。ならば君はその妊婦か妊婦の家族から直接相談を受けたのだろうか。その場合はなんらかの事情で医者にかかれないとか今かかっている医師が信用できないとか、まあ事情は色々考えられるが、いずれも雑文書きに相談する内容ではない。君がこっそり嗅ぎ付けたなんてこともないだろう。するとそれは君だけが知っている事実ではなく、不特定多数の人間が知っている事実だと考えられるのが妥当だ。これはもう風聞というヤツに決まっている。それも医学的裏づけの一切ない俗で下世話な風聞だろう。その場合、たぶん君を含めたその風聞を知る人間は、皆一様に戯作者が書いた因縁話や怪談話のような尾鰭をつけて聞いているに決まっている。やれ祟りだの因果だの、いや最近ではそういったおろかな分野にまで化学をくっつける大馬鹿者がいて、心霊科学とかいう言葉まであるそうじゃないか。それはともかく君が僕のところにそんな話を持って来るということは、そういう下卑た噂話にもっともらしい裏づけができるような話をさせたかったからじゃないのか?どうせお得意のカストリ雑誌に猟奇趣味たっぷりに味付けした記事でも書くつもりなのだろうが、そう巧くはいかないよ」
こう言いたくなるような事象はインターネット上にもよくある。
宗教とは、脳が心を支配するべく作り出した神聖なる詭弁だからね
「心理学の方はどうなんだい?」
あれは文学の部類さ。共感できるもののみに有効なんだ。科学の生んだ文学だ。心理学は民俗学と比較すると面白い。心理学は個人個人の患者からサムプルを採って一応は一般的な法則を導きだろうとするんだろう? 民俗学は村やなんかの共同体から共通のサムプルを取って法則性を探る。しかし両方とも最終的には個人に還元されてしまう。文学的なんだな。」
ははは、心理学か。そんな感じだな。あれって学問なのか? とすら思うことがあるわ。
「気分がいいとか、気持ちがいいとかいうのは皆この麻薬の所為らしい。生きていくのに必要な行動は大体快楽を伴うじゃないか。阿片患者と同じように心はそれを求めるからね。動物なら生きているだけで恍惚感を持てたんだ。しかし社会が生まれ、言葉が生まれて、この脳の麻薬だけじゃ不足になって人は幸福を失った。そして怪異を手に入れた。更に失った幸福を求めて宗教が誕生した。代用麻薬だね。阿片だのモルヒネだのというのは代用の代用さ。宗教は麻薬だといった共産主義者がいたが、卓見だね。」
マルクスですね。
言葉というのはクセ者だ。共同幻想を生む。しかしこの共同幻想だって厳密に言えば共同であって同一ではない。仮想現実はあくまで個人のもので、本当の意味での共有はできない。これは宗教にも当てはまる。信者が独りもいない宗教人を何と呼ぶか知っているかい? 残念ながら現在ではこれを狂人と呼ぶ。信者あっての宗教さ。妄想が体系化して共同幻想が生まれて、始めて宗教足りえるのさ。でも仮令同じ宗門の人間であってもまったく同じ仮想現実体験を得ることなんざできない。しかし宗教というのはここのところが実に巧くできている。別々の体験をしているにも拘らずそれが同じだと思い込める仕組みになっている。だから同じ理屈で大勢の人々の心と脳の揉め事を収めることができる。救える訳だね。この仕組みに一役買っているのが言葉だ。
京極堂は”長すぎる妊娠”に就いての話をやっと始めたのである。
「武蔵坊弁慶かな。『義経記』の所伝によれば18箇月だし、御伽草子の『弁慶物語』だと驚いたことに3年3箇月、実に39箇月目に産まれて来たと記してある。髪の毛も歯も生え揃った”鬼子”であったそうだ。『慶長見聞集』に載っている大鳥一兵衛という暴れ者も、投獄された際に18箇月間胎内にいたと嘯いている。もっともこれは自己申告だからどうも怪しいがね。御伽草子の『伊吹童子』では33箇月目、『全太平記』では16個月目に産まれたとある。極悪人や豪傑の判を押されたそのときに、遡って過去ができたのだ。鬼は常に異常な出産によって産まれなければいけない。そういった強い民族社会の共通認識が過去にあった訳だ。特に我が日本ではかなり徹底していた。これは裏返せば、異常な出産によって生を受けたものは鬼になるという共通認識があったということでもある。だから実際の鬼や極悪人は異常な出産の出自を持たなければ説得力に欠ける。因果関係の逆転だ。鬼だと観測された時点で遡って、異常出産という過去が形成される訳だ。だからといって真実以上な出産で産まれた子供が鬼や悪人になる証拠には一つもならないがね。」
「本当に異常な出産だったにもかかわらず普通の人生を送った例はないのかい?」
「ない。なぜなら異常な出産でうまれた鬼子の将来は決まっているのだから、これは確実に殺された。」
「だって酒呑童子なんかは生き延びたんだろう?そんなに確実に殺したのなら鬼や悪人は産まれないことになる」
「だから酒呑童子なんかは鬼の烙印を押されたそのときに遡って過去が決まったっていったじゃないか。そのときは殺されずに捨てられたとかいう理由ができるのさ。もし隠れて生き延びた者で、普通の人生を送った者がいたとしたら、今度は遡って異常な出産の過去は消えてしまうんだ。」
出産体重4500g、産婦人科の新生児室にて、一際大きく黒い赤ちゃんがおぞましい声で泣き叫ぶ姿を見て、「これが本当に私の子供なのか?何か恐ろしいものを産んでしまった気がする。」とつぶやき、悪寒がしたという。数十年前の私の母である。

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫) 文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)
京極 夏彦 笠井 潔

講談社 1998-09-14
売り上げランキング : 15906

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【嫌味系関連記事】
2011.10.05: 外資ファンド利回り20%超のからくり
2011.07.08: 株主総会に出たことある人いますか?
2011.03.09: 自分が意地悪だなーと自己嫌悪に陥る瞬間
2011.01.05: 最強ヘッジファンド LTCMの興亡 ~天才たちの傲慢
2010.11.16: 藤沢数希様の弁護をさせていただきます
2010.07.23: 数学を使わないオプション解説 GammaとVegaは何が違うの?
2010.02.02: 市場は「数学に頼り過ぎ」、数式に「常識」持ち込め
2009.10.08: 亀井さん日経平均先物禁止
2009.06.09: お前VEGAの意味わかって無いだろ?


コカインの次は金-コロンビアのゲリラ

Oct 12 2011 コカインの次は金-コロンビアのゲリラによる違法採掘、重大な脅威に
【記者:Heather Walsh】
10月12日(ブルームバーグ):世界最大のコカイン生産国であるコロンビアの政府は、金の違法採掘が「次なる重大な脅威」になりつつあるとの見解を示した。政府がコカインの取り締まりを強化しているため、反政府主義者らが新たな資金源を必要としていることを理由として挙げた。
 カルデナス鉱山・エネルギー相(49)は10日、首都ボゴタにある自身のオフィスでインタビューに応じ、コカインと違って金は容易に売却でき、テロリスト集団の資金源になり得ると指摘。「急速に成長しており、違法集団という観点から見て、ある意味、コロンビアにとって次なる重大な脅威だ」と述べ、「かなり効果的かつ迅速に対処しなければならない。この問題を深刻化させるわけにはいなかい」との決意を示した。
 400年以上前にスペインからの征服者に富をもたらしたコロンビアの金鉱床は、ブラジルの資産家エイキ・バチスタ氏や南アフリカ共和国の産金会社アングロゴールド・アシャンティなどの投資を引き付けている。金が過去最高値近辺で取引される中、ゲリラや民兵組織も金の採掘を手掛けるようになっている。これらの組織に対する取り締まりは、政府の警備強化や投資誘致の取り組みの基盤となる。
 カルデナス鉱山・エネルギー相によると、金相場の上昇により違法採掘の「収益性が大幅に向上」し、テロ組織が「再活性化され強化」さ
れる恐れがある。
 ニューヨーク商業取引所(NYMEX)COMEX部門の金先物12月限の11日終値は前日比0.6%安の1オンス当たり1661ドル。過去1年間で23%高騰している。
原題:Gold Eclipses Cocaine as Rebels Tap Mining Wealth in Colombia(抜粋)

コロンビアのゲリラや民兵組織とは
コロンビア革命軍(FARC)
コロンビア国民解放軍(FLN)
コロンビア自警軍連合(AUC)
のようです。
エイキ・バチスタ氏 Eike Batista
EBX Group 社長 傘下に5つの会社を持つ資源グループ。
MMX (mining), MPX (energy), OGX (petroleum), LLX (logistics) and OSX (offshore industry).
資産総額30bilの男が選んだのは・・・Luma de Oliveiraさん
Luma-de-Oliveira.jpg
うーんワイルド系。さすがカーニバル・クイーンだけありますな。もう離婚してるみたいですが。
産金会社アングロゴールド・アシャンティ AngloGold Ashanti 上場会社のようです。
http://www.anglogold.com/default.htm
【資源獲得競争】
2011.09.26: ダイヤモンドの話2/5 ~持つべき者
2011.06.17: 巨大穀物商社 ~穀物近代史 2/4
2011.04.06: 石油戦略と暗殺の政治学
2010.12.02: 田中角栄 人を動かすスピーチ術
2010.07.30: 闇権力の執行人 ~外交の重要性
2010.06.01: インド対パキスタン ~インドの核開発
2010.03.02: テロ・マネー ~血に染まったダイヤモンド
2009.12.04: アジア情勢を読む地図2
2009.06.26: プーチンのロシア2
2009.01.29: 意外に重要、イランという国
2008.11.11: ユダヤが解ると世界が見えてくる
2008.04.29: 世界の食糧自給率


米ハーバード大が2位に転落、カルテックが首位

はい、また見つけてしまいましたよ。
WorldUnivRanking2012.png
我らが東大は30位。総資産1兆円誇る日本最大の大学も、ちと、首位には遠いですな。
東大の脅威の財力については前回述べたので、ちと見慣れない風景を・・・
Tokyo Metropolitan University
http://www.metro-u.ac.jp/ に行くと・・・
東京都立大学は閉学となりました。長い間のご支援に深く感謝を申し上げます。
えっ、都立大学って無くなってたの??
http://www.tmu.ac.jp/university/philosophy_history/history.html
首都大学東京は、2005(平成17)年4月に、都立の4つの大学「東京都立大学」「東京都立科学技術大学」「東京都立保健科学大学」「東京都立短期大学」を再編・統合して設置した新しい大学
です。
首都大学東京ってまたすごい名前だね、これまた・・・。東横線の都立大学駅はまだあるが、キャンパスはもうないようだ・・・。皆さん、知ってましたか?
完全にこの世界からおいてかれている私は、最近、”MARCH”という言葉を知りました
明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(H)
おぅ! ファーンタスティック! 知っていましたか?
しらねーのはテメーだけだ! と突っ込まれそうですが・・・。
出展
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html

Oct 6 2011 米ハーバード大が2位に転落、カルテックが首位-世界大学ランキング
【記者:Namitha Jagadeesh】
10月6日(ブルームバーグ):世界の高等教育機関ランキングで米ハーバード大学が過去8年で初めて首位の座を明け渡し、カリフォルニア工科大学(カルテック)が首位に輝いた。
 トムソン・ロイターのデータを基に英高等教育情報誌タイムズ ・ハイアー・エデュケーションが集計した年次ランキングでは、カリフォルニア州のスタンフォード大がハーバード大と並び2位となった。英オックスフォード大は昨年の6位から4位に浮上。英ケンブリッジ大が6位、米プリンストン大は5位だった。
 世界で最も潤沢な資金を持つハーバード大は2004年以降、首位を守っていた。同大は、高等教育関連情報を提供するQSが先月発表した別の調査でもケンブリッジ大に次いで2位となっている。ランキング担当エディターのフィル・バティー氏によると、カルテックの研究費が16%増加したことがハーバード大を抜いた一因とみられる。
 バティー氏は電話インタビューで「昨年、ハーバード大とカルテックの差は極めて小さかった」と指摘。「今年は、カルテックの研究費が大幅に増えた。それがかなり重要な要因になっている。ハーバード大も増加したが、平均程度の伸びだった」と述べた。
 ランキングは、産学連携による収入、教育、論文引用、研究、国際性の5分野に関する調査に基づいている。今年は1万7500を超える教育機関が調査対象となり、約5000万件の論文引用が分析され世界の平均と比較された。
 バティー氏は「金融危機がハーバード大に打撃を与えているわけではないようだ。教育分野の指標では依然として勝っている。研究の影響や大学の研究活動の要素を織り込むと、カルテックがわずかに上回っている」と指摘した。
 東京大学は30位で、アジアの高等教育機関としては首位。日本の大学は上位200位に5校が入り、アジアでは最も多かった。香港は4校、中国は3校だった。
原題:Harvard Loses Top World University Ranking to Caltech on Funding(抜粋)






【世界ランキング・比較 暮らし】
2011.04.12: 東大が世界の大学トップ10入り、上位はハーバードとMIT-英調査
2010.12.21: 良い女ランキング ~その辺のお嬢さんでは、いやなんです
2010.09.13: 外国人にとって世界一住居費が高いのは東京
2010.04.01: アジア人が暮らしやすい都市、1位はシンガポール
2009.10.19: 世界の大学ランキング 
2008.08.15: 世界各都市生活費指数 Part2 
2008.04.21: 世界各都市生活費指数


ギリシャ神話と親子対決

は尋ねた。「最近、どんな本を読んでいるのか?」
息子が答える。「怪談レストラン」
怪談レストランとは、私が元株主だった4816東映アニメが後ろについている児童文学で小学校の図書室や図書館の子供コーナーに本があるばかりかテレビアニメ化もされている。昔で言うところの水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」の”本”のような位置づけであろう。
「怪談レストランを読んでみたが、こういうお化けの話が好きならば、ギリシャ神話を読んでみたらどうかね? ファイナルファンタジー3やドラクエのようなゲームに出てくるモンスターも沢山、出てくる。例えば、さっきオーエンの塔で倒したメデューサ。ホラ、ちゃんと載っている。ギリシャ神話はとても古いお話でね、ファイナルファンタジーだけではなく、色々なところに引用されている。それから将来、海外に出て、外国人と話す時も、怪談レストランは通じないかもしれないが、ギリシャ神話だったら通じるかもしれない。」
「イーリアス」も「オデュッセイア」も読んだこともない父が、ギリシャ神話の本を片手に微笑んだ
息子はその場で、ペルセウスとメデューサの件だけ読んで言った。
「カタカナが多くて、読みにくい。」
「確かにそうかもしれんな。難しかったら無理に読む必要はない。8歳のお前には少し早過ぎる本だからな。だがファイナルファンタジーのモンスターも武器も、ほとんどがカタカナだが、わかりにくいか? ただの名前だよ。カタカナだからといって難しいことはないはずだ。」
数ヵ月後・・・息子は開口一番に言った。
「ギリシャ神話の本を読んだよ。ゼウスは最初から神々の王であったわけではない。ゼウスはクロノスとレアーの末っ子でね、クロノスに恐れられていたゼウスは、大地の奥に幽閉されていたんだけども、神々の戦いに勝って王になったんだよ・・・。今は北欧神話を読んでいる。オーディンとロキが旅をするお話。」
そして、オリュンポス十二神とゼウスの家系譜を流暢に語り始めた。
「かなり、細かいところまで読んでいるようだねぇ・・・。どんな本を読んでいるか見せてよ。ほぅ、その表紙に書いてある馬は知ってるかな? ペガサスという。」
ペルセウスがメデューサと戦って勝った後、メデューサの首から血が大地に流れてそこから産まれたのがペガサス。」
コイツ・・・かなりできる・・・
父は息子についていけないことをはっきりと認識しながら、「ゼウスを恐れたクロノスか・・・」と頭の中でつぶやいた。
「ギリシャ神話のクロノスはエウレカ(ファイナルファンタジー3)で出てきた。ロキは子供が居たんだけど、全部、人間の子供じゃなかったんだって。足が8本あるスレイニプルとか、蛇のヨルムンガンド。これもエウレカに出てきた。スレイニプルは強かったなぁ。こんな姿をしているんだね。でも一番苦戦したのはオーディンの斬鉄剣。」
「オーディンが持っていたのはグンニグルという槍だ。これもFF3意外のシリーズで出てくると思うがね。」
グンニグルはオーディンから取れる。かなり苦労したよ。」 ゲームについての記憶力も父を凌いでいた。
「その他にもアポロン、アルテミス、ラグナロク。これらは全てギリシャ神話か北欧神話からの引用だ。イージスの盾ってあっただろう? このイージスは、日本の周りの海を守る船、軍艦の名前にも使われている。ただ気をつけないとな。カタカナの名前は本によってちょっと違うことがある。イージスだったりアイギスだったり色々な表現方法があるからね」 とウィキを見ながら場当たり的な対応をしている。 
「そうだね。ゼウスには二つ名前があった。ゼウスとユーピテル。ジュピターということもあるんだって。」
「お・・・おぅ、こんな例もあるぞ。太陽系の惑星は知ってるな? 水金地火木・・・、日本語で言うとな。この星の名前とギリシャ神話が対応している。英語で言うと、木星はジュピターだ。水星がマーキュリーで、金星がヴィーナスだ。」
ヘルメスとアフロディテか!」
父は今、父の威信にかけて、ギリシャ神話を読み始めている。深いな、ギリシャ神話。口承伝播、つまり文字の開発以前からの存在で、文字化されたのが紀元前6世紀ごろ。ヘシオドスの神統記からホメロスのイーリアスとオデュッセイア。文字と言語、歴史、宗教と複合的にとらえる”大人の読書”の結果をもって、もう一度話そう。
【一族家のお家騒動】
2011.10.06: 一族家の食卓
2011.02.10: 母がシンガポールに遊びに来ました
2010.05.24: 親父に対する息子の愛
2009.09.17: 名前をカタカナや漢字で書いてはならない 
2009.05.08: 私はカネ目当てじゃない ~怒りの代償 
2009.04.09: 金(カネ)の重み 
2009.02.13: 女系家族の掟 
2008.07.09: 妹が見た悪夢 
2008.03.17: 一族家における投資教育 ~貯金と金利




世界最大のたばこ市場である中国でたばこの害についての教育がない

Sep 21 2011 喫煙者3億2000万人の中国、「たばこ」がもたらす経済コストも巨額
【Bloomberg News】
9月21日(ブルームバーグ):中国西部の幾つかの村の小学生がまず学ぶのは、何のおかげで教育が受けられるのかということだ。小学校は「たばこ」のおかげだと教えている。たばこ規制を目指す民間団体、中国控制吸煙協会の秘書長、許桂華氏は、「学校の門には『勤勉が天才をつくる。才能を伸ばす手助けをするのがたばこだ』というスローガンが掲げられている」と指摘する。
たばこ事業を独占する国有会社の現地部門が学校を支援しており、「若い人たちが喫煙するようになるのを期待している」のだそうだ。反喫煙団体は、世界最大のたばこ市場である中国でたばこの害についての教育がないことがたばこ販売を減らす取り組みを妨げていると主張する。5月に公共の場での喫煙が禁じられたが、国家煙草専売局が世界最大のたばこメーカー、中国国家煙草を経営しているという事実も禁煙が広がらない一因だという。
 中国の喫煙人口は3億2000万人以上で、世界全体の約3分の1を占める。たばこ関連の病気で中国では毎年約100万人が死亡する。
 世界銀行が7月発行した報告書によれば、喫煙が主要なリスク要因である循環器疾患の死亡率を2040年までの30年間に年1%引き下げることは、2010年の中国実質GDP(国内総生産)の68%相当、つまり10兆7000億ドル(約817兆円)程度の経済価値を生み出すことになるとしている。
 ロンドンを拠点とするユーロモニター・インターナショナルは同月、「喫煙抑制政策を実施するとの政府の強い意思」にもかかわらず、中国のたばこ販売量は11-15年に増加し続けるとのリポートをまとめた。中国のたばこ市場は年平均で14%拡大し15年の小売販売額は1兆8000億元(約22兆円)となる見込みだという。
原題:China Endorsing Tobacco in Schools Adds to $10 Trillion GDP Cost (抜粋)

中国のGDPが40兆元とすればそのうちの5%に相当する巨大市場。中国に行けば分かるが、まずタバコが異様に安い。1箱約2USD弱で買えてしまう。これはアジアの中でもインドネシアと並び称する安さである。また喫煙マナーに関しても寛容で、デパートの中、部屋ではなく普通の廊下やエレベーターの中でも平気でタバコを吸っている。まさにアジアの喫煙天国と言えよう。タバコの値段を25%アップするだけで、中国の軍事予算5000億元はまかなうことができるという貴重な財源ゆえに、これを停止するとは国家戦略上起こりえない。人民たちは国家のためにタバコを吸い納税すべきだろう。
これが怖いのか、反喫煙団体が横槍を入れているようであるが、だったらフランスのワインも止めさせろよ。中国は中国国内でモクモクやってるだけで、国外でやってるわけではない。酒作って世界中にばらまいてるのは、OKとは、酒の覚醒作用の強さから考えても道理が合わないだろうが。何がワインは体に良いだバカ野郎。
【煙草・喫煙】
2011.09.02: 引っ越しました。HDB(公共住宅)とは何か?
2011.08.03: JT:政府の保有株100%放出を希望
2011.05.02: 日本へ ちょっと行ってました。
2010.10.20: たばこ狂騒曲、愛煙家買いだめでにわか景気
2010.10.13: Bought In JapanがMade In Japanに勝るという仮説
2009.10.01: コンサバティブでトラディショナルな趣味2
2009.02.03: 日本から帰ってきました
2008.05.26: Global Tax Arbitrage 販売管理費



田中角栄が遺したもの

総理・総裁に立候補した時に掲げたスローガンは、『決断と実行』だった。簡潔にして明瞭。「国民が待ち望んでいるものは決断と実行である。政治家は優柔不断ではダメだッ。政治家が優柔不断だと国民が迷い、国家経済が停滞し、延いては国際社会に大きな迷惑をかける。それが政治家のしかも総理大臣たる者の責務である」 「諸君、共に働こう! 国家、国民のために。それが真の政治家だ」
田中角栄は「日本列島改造論」を唐突に打ち出したわけではない。昭和42年、東京一極集中がもたらす日本の産業・経済構造の弊害(交通渋滞とそれに伴う公害、事故の多発、通勤ラッシュ、住宅難)を解消し、富の分散、地方経済の均等、人口の分散を考える発想から生まれたものである。昭和43年に発表された「都市政策大綱」で、全国に20万人から50万人前後の都市をすう銃作り、そこにすべての産業を分散し、全都市を高速道路で結ぶことによって東京一極集中を緩和し、通勤地獄を緩和し、住宅難を解消し、快適な生活環境都市を全国に出現させようとするもの。そこには日本人の食糧確保のための「永久農地」が組み込まれていたことも忘れてはなるまい。
60%の支持率をバックに、今この時に成し遂げなくては、今後数十年は国交断絶が続く。日本の長い歴史は中国と共にあった。アジアの一員としてそれはあってはならぬことである。国交を正常化させてこそ国際国家だ!
中国と国交を回復するには、必然的に台湾との国交を断絶せざるを得ない。日本の国益を考えたら大国を取るほうが賢明ではある。
確かにこれは勇気ある決断と素晴らしい相場観。
宮沢には昔から酒乱の癖があり、酒が入ると、日頃、快く思わない人間を猛烈に皮肉るところがある。これは東京大学法学部卒、大蔵省入省、総理大臣秘書官、衆議院議員とエリート街道を歩いてきた人間の「東大法学部卒以外は民」と国民を見下す傲岸不遜な気質の象徴でもある。
ここで疑問なんだが、この台詞を東大構内で発言したらどうなるんだ?
理Ⅲの連中が「へー、そうなんだぁ」と冷笑しそうな感じがする。
旧東京佐川急便5億円不正献金で罰金、脱税70億円で逮捕、晩節を汚した金丸信
懐かしいな、罰金20万円だったかな。ワリコーがっつりためこんでたな、あの狸は。
「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」 小沢一郎が公明党と合体した新進党を設立し、幹事長当時に吐いた名台詞。 
羽田、海部意識。
外交の真髄「国の外交とは力対力」
これ、良い写真なんで載せておく。
KakueivsBrezhnev.jpg
1973年10月ソ連でブレジネフ書記長との会談の席に臨んだ田中角栄の第一声が、「日ソ間の諸問題の中には、四つの島(北方領土)の返還問題が含まれているか、どうか。まず、それをお聞きしたい!その返答が先に聞きたいであった。北方四島を占領したソ連としては何としても避けたい問題であり、ブレジネフ書記長はなんとか話を反らそうとするが、田中はテーブルを叩いて、「北方領土の話をしに来たんだッ! 他の話はそのあとッ。これは日本国民の悲願であるッ」と詰め寄った。この剣幕に驚いたブレジネフ書記長は、「ヤ・ズナーニ(そう理解する)」と小さく答えた。田中角栄は、「それでは弱い!含まれるのか、含まれないのかッ。ご返事をいただきたい!」と追い込んだ。ついにブレジネフ書記長は「ダー(イエス)」と答えざるを得なかった。こうして日ソ共同声明が発表され、北方領土は継続交渉となったのである。
ブレジネフとの会談のことを角栄本人が話している貴重なYoutube動画。

田中角栄が遺したもの―日本再生の活路を角栄流国富政治に探る 田中角栄が遺したもの―日本再生の活路を角栄流国富政治に探る
渡辺 正次郎

日本文芸社 2000-06
売り上げランキング : 991417

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【角栄伝説】
2011.02.15: 田中角栄 その巨善と巨悪 ~新潟の角栄
2010.12.03: 田中角栄 人を動かすスピーチ術 ~官僚掌握の布石
2010.06.24: 政商 昭和闇の支配者 ~叩き上げ人生
2010.05.11: ロッキード事件 葬られた真実
2010.04.08: 野中広務 差別と権力 ~伝説の男 
2010.01.26: 黒幕―昭和闇の支配者 
2009.11.17: 巨額暗黒資金 全日空M資金スキャンダル2
2009.10.19: 世界の大学ランキング 
2009.08.07: 角栄の逃税学3 ~遺産相続の落とし穴 
2009.07.31: 角栄の逃税学2 ~逆さ合併 
2009.07.24: 角栄の逃税学 
2009.07.17: 秘史「乗っ取り屋」暗黒の経済戦争 
2009.06.08: 魂の教育 
2009.03.23: 闇将軍 
2009.03.13: 裏支配 
2008.11.11: ユダヤが解ると世界が見えてくる


独身女性1人に対して40歳代の独身男性が23人の割合

> ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻
男性読者諸君、なーこの気の毒な状況はどこなんだよ? 野次馬根性で。
女性読者諸君、どんな人でも需給でモテる。そんな楽園はどこなんだよ? アグレッシブな探究心で。
さぁ見てみよう。
カルグーリー Kalgoorlieはどこにあるのかな?
AUG-Map.jpg
うーん、オーストラリアの西のほうか・・・しかし今は便利な時代。航空写真を見てみると・・・
Kalgoorlie.jpg
うーん、道路がなーい、緑がなーい、先がなーい。
私の人生経験における男女比とその構造。
大学種別:単科大学文系>>総合大学文系>総合大学理系>単科大学理系
第二外国語選択:フランス語>スペイン語>中国語>ドイツ語 ここまでで2人/50人でした
総合大学理系:薬学部>>農学部>医学部>理学部>工学部
理学部:生物学科>化学科>>物理学科>数学科 ここまで来ると・・・1人/100人(二学年合計)
俺、理学部数学科ドイツ語専攻。
金融機関における男女比とその構造。
業種:金融>エンジニア系  ここまでは優位だろ・・・だが・・・
金融:保険=銀行>証券
証券:バックオフィス>セールス>アナリスト>>トレーディング
トレーディング:為替>金利>株>デリバティブ
大小の符号で書いてるけど数値で書いたらもっとすげぇんだぞ。
23:1か甘いよなぁ。大学時代、第二外国語ドイツ語クラスだったんだが、50人クラスで2人。
24:1だ。独身女性一人に対して10代の独身男性24人の割合。そのうち一人に彼氏ができちゃうと意気消沈しているヤツ多数。という女性にとっては天国、男にとっては地獄のような環境であった。
さらに、大学時代、私は数学科へ行ったのだが、50人クラスで0人。一個上まで合わせると100人で一人だ。だが、女性0人の私のクラスにも、付き合ってる二人が居たがね。この方が凸役かな?というのが明らかな二人だったが。
金融でも同じだ。いわゆる支店営業は女の方が数が多い。法人営業でも営業職なら女性は多い。だが・・・トレーディング、委託トレーダーは女性も居る。自己トレーダー、かつEquity、かつDerivativesと進むにつれて・・・女性は居なくなる。これは日本だけの話ではない!グローバルにだ! 諸君は女性のデリバティブの自己トレーダーを知っているかね? リーガルだ、ドキュメンテーションだ、バックオフィスだというところには一杯居るのよ、デリバティブだって。

Aug 22 2011 ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻-リオなどのコスト増
【記者:Angus Whitley】
8月22日(ブルームバーグ):掘削作業員のマット・ブラウンさん(35)は、オーストラリア最大の露天掘り金山から歩いて10分の場所にあるロック・イン・ホテルのバーでビールをがぶ飲みし、鉱山ブームの陰に潜む最も深刻な問題の1つについて嘆いている。その問題とはガールフレンド不足である。
  ブラウンさんは、パースから約600キロメートル離れたほこりに覆われた町、カルグーリーで、ウェストラリアン・ダイヤモンド・ドリラーズの作業員として金と鉄鉱石の探鉱に携わっている。「寂しい気分になるよ。鉱山業で一番つらいのは人とのつながりの問題だ」と語る。
  カルグーリーやクイーンズランド州の炭鉱町グレンデンのような場所では、悲痛なことに、独身女性1人に対して40歳代の独身男性が23人の割合でいる。この現実は、作業員の募集を目指す英豪系リオ・ティントなどの企業にとって頭痛の種になっている。1850年代のゴールドラッシュ以降で最大の資源ブームの中、鉱山作業員の給与は豪州の平均の2倍に上るものの、ブラウンさんのようなライフスタイルに進んで適応しようという人は少なくなっている。
  入社を促すため、各社は数週間おきに7時間かけて市街地へ向かう往復航空券や愛する人々と連絡を取れる衛星電話、カウンセリングサー
ビス、さらにクリスマス休暇中に鉱山を管理する従業員のために家族が訪問できるよう航空券まで用意している。
  リオ・ティントの鉄鉱石部門の広報担当者、ジャーベス・グリーン氏(パース在勤)は「多くの人々にとって素晴らしい日々だが、耐え難いほどの孤独を感じる人も多い」と述べ、「作業員を確保し雇用し続けるためには既成概念にとらわれない考え方をしなければならない。労働者は依然として不足している」と指摘する。
              インフレ加速
  リオ・ティントが今月発表した1-6月(上期)の純利益はアナリスト予想を下回った。同社は人件費の上昇がコスト増につながっているとの見方を示した。同社の従業員数は5年間で2倍以上に増加し昨年末時点で7万6894人。ブルームバーグのデータによると、豪州の7月の失業率は5.1%と、米国の約半分の水準にとどまる。
  人件費の上昇はインフレ加速につながり、国内消費が鈍化しているにもかかわらずオーストラリア準備銀行(中央銀行)は政策金利を4.75%と、先進国で最高水準に据え置かざるを得ない状況となっている。
  豪統計局が18日発表したデータによると、豪州では鉱山作業員の給与は過去5年間で33%増加し週給2113豪ドル(約17万円)と、国内平均の2倍以上に達する。米労働統計局によると、米国の鉱山作業員の週給の平均は1236米ドル(約9万5000円)。豪州の週給はこの約2倍に相当する。
原題:Lovesick Miners Seeking More Than Gold Raise Costs for Rio, BHP(抜粋)

【エクデリ・デスク、現場の光景】
2011.08.30: マハティール アジアの世紀を作る男3/4 ~自国民批判
2010.11.30: シブすぎデリバに男泣き ~女っ気もなく派手でもなく
2010.10.18: 三田氏を斬る ~今回は同意、でも笑える
2009.10.06: Black-Scholesは間違っている2
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2010.08.05: 証券検査官Ⅱ インサイダー
2010.05.06: とても難しいImplied Volatilityの計算
2009.04.23: ウキウキする新人
2008.06.13: 腐れ社員の功罪
2008.05.28: 腐れ社員の告白



同族企業の巨人カーギル、執着薄の新世代登場で10年内に株式公開か

Jul 28 2011 同族企業の巨人カーギル、執着薄の新世代登場で10年内に株式公開か
【記者:John Lippert】
7月28日(ブルームバーグ):米国の農産物供給最大手カーギルのグレッグ・ページ最高経営責任者(CEO)は2010年末、世界的な食料価格高騰の責任を誰に問うべきかについて妙案を思い付いた。各国政府に負わせようと-。
  ページCEO(59)は今年3月にカリフォルニア州サンディエゴで開かれた全米穀物飼料協会の大会で、行動を起こすよう参加者に呼び掛けた。ブルームバーグ・マーケッツ誌9月号が報じている。同氏は、政府による買い占めが価格高騰の最大の要因だと指摘した。食料価格は昨年10月から1月にかけて15%上昇。世界銀行によると、価格上昇で約4400万人が貧困に陥った。

ここ1年で見ると大豆30%、コーン60%、小麦10%、砂糖50%、コーヒー40%くらい上がってるねぇ。でもドルがユーロに対して10%減価してるからなぁ。

  「時機を逸し、計画性がなく、近隣諸国を窮乏させる戦略にほかならない」。干ばつや洪水の影響で穀物在庫が数十年ぶりの低水準に落ち込んだのを受けて輸出を次々に禁止したロシアなどの動きをページCEOはこう非難した。さらに供給に支障が出れば、価格はますます高騰し、各国政府は穀物だけでなくエネルギーや金融市場取引の規制を強化して介入してくる可能性があると、ページ氏は警鐘を鳴らした。このような動きは農産物投資を妨げ貧困層に打撃を与える恐れがある。ページCEOは「議会関係者らもわれわれと同じ考えを持っていることを確かめなければならない」とし、企業幹部らに対し、政府が農産物市場に介入しないよう議会へのロビー活動を強化するよう呼び掛けた。
            食料供給網
  カーギルが重視することは、民間セクターの立場と干渉されないことの2つだ。スコットランド人の船長の息子だったウィリアム・カーギル氏が1865年に創業した農産物供給の巨大企業カーギルは、7世代続く同族所有企業である。これほど長期にわたる同族会社は主要企業では米国史上、例がない。ミネソタ州ウェイザタ郊外を拠点とするカーギルでは、ウィリアム・カーギル氏の子孫約100人が経営管理に携わっている。カーギルのバランスシートを見ると、資産から負債を差し引いた株主資本が昨年11月までの4年半の間にほぼ倍増し、295億ドル(約2兆3000億円)に達した。肥料生産を手掛ける傘下のモザイクも含めたカーギルの売上高は、今年2月までの9カ月間に15%増加し918億ドルに達した。ページCEOが政府介入に反対するロビー活動の強化を呼び掛けたのはこの翌月だ。この間の利益は前年同期比で約2倍の35億ドルとなった。
431通りのカット法
  世界各地で食料供給への不安が高まる中、カーギルは世間の目が自社に向けられるのをうまく切り抜けてきた。スーパーにはカーギルブランドの製品はなく、経営幹部らも報道関係者の取材に応じることはめったにない。ただ、世界への食料供給におけるカーギルの影響力は絶大だ。社員13万1000人を擁し、トウモロコシからバイオ燃料や食料、飼料への転換事業を手掛ける米国の主要企業の一角を占める。塩の販売のほか、ココアと砂糖の売買で米国首位。牛肉生産では2位で、431通りのカット方法を駆使した肉を提供できるため、ウォルマート・ストアーズは各店舗で食肉処理担当者を雇う必要はない。
  アグリソースのダン・バス社長は「カーギルは種苗や化学製品を農家に売り、農家から穀物を買う。その穀物をカーギルの家畜飼育場に運び、牛を処理し牛肉を売る。カーギルは食品供給網の一部ではない。供給網全体だ」と指摘する。
  バージニア州の弁護士ダニエル・クレメンテ氏によると、元CEOのホイットニー・マクミラン氏(81)は非上場企業にとどまることを最も声高に主張していた人物の1人だ。同氏は2005年まで11年間にわたって一族に経営についてアドバイスし、現在でも創業者のひ孫であるジェームズ・カーギル2世氏の相談に乗っている。
女家長の死
  マクミラン氏とウィリアム・カーギル氏の娘、エドナ氏の結婚により、1895年に2つの家族が合体し、共同経営が始まった。筆頭株主で一族の女家長だったマーガレット・カーギル氏が2006年に85歳で死去すると、カーギル家とマクミラン家は同族経営のジレンマに直面した。事情に詳しい関係者によると、マーガレット氏は慈善事業に寄与するため、保有する17.5%の株式を売却することを望んだが、マクミラン氏ら長老が反対。これら株式がいったん市場に出回れば、一族の若手がカーギルの新規株式公開(IPO)を支持することを懸念したからだという。
  その代わり、カーギルは64%を保有していた北米2位の肥料メーカー、モザイクの持ち株を減らした。このスプリットオフ(株式交換による分配)は双方に利益をもたらすことになった。モザイクの時価総額はマーガレット氏が死去した時点の61億ドルから今年5月には305億ドルに増加し、マーガレット氏の信託は同氏保有のカーギル株と引き換えにモザイク株を受け取った。これは同族株主の現金も増やすこととなり、IPOを支持する潜在的な動きも収まった。
スプリットオフ
  一族のメンバーとマーガレット氏の信託は5月25日、モザイクの株式計117億ドル相当の分配を受けた。カーギルの資産も73億ドル増加した。経営幹部と社員の持ち株制度も計4億ドルを得て、スプリットオフの価値は計194億ドルに上った。クレディ・アグリコル・セキュリティーズUSA(ニューヨーク)のアナリスト、マーク・コネリー氏は「所有権が変更されることなく190億ドル相当を放出できる企業は他に思い浮かばない」と指摘。「モザイクの株式の3分の2を保有していなかったら、カーギルは直ちにIPOに踏み切っていただろう」と語る。

モザイク Mosaic(ティッカーMOS)なんだが現在の値段で時価総額31bilなので3兆円。ま、大体2兆円=20bil=200億ドルだから計算あってるかな。

  カーギルが永遠にIPOを避け続けることはできないかもしれない。クレメンテ氏は、マクミラン氏がいずれこの世を去れば、娘のエリザベス・シュミット氏らの世代が強い影響力を持つようになるとみている。
執着薄
  クレメンテ氏は「私が話した若者たちはホイットニー氏のような長老に対して敬意を抱いていた。カーギルを非上場企業にしておくことにそれほど強い思い入れがあるわけではなかった」と語る。ページ氏やマクミラン氏、シュミット氏ら一族のメンバーはコメントを控えた。7世代を経て創業者のウィリアム・カーギル氏との結び付きは薄れている。一族のメンバーで経営中枢にいる者はおらず、マクミラン氏ほど積極的に企業構築に取り組み、非上場を貫くことに固執している者もいない。クレメンテ氏は、食料価格の高騰が止まれば、カーギルは10年以内か、場合によってはそれより前にIPOに踏み切ると予想している。IPOが実施されれば、146年間にわたって非上場を貫いてきたカーギルは世界中を網羅する食料供給事業の手の内をもう少し明かすことになるかもしれない。
原題:Cargill Defines Food Chain While Assailing Government Hoarding

上場・公開化、相続の後のモメモメも、少し楽しみですね。
Gregory R. Page (1952年生まれ、59歳)、David W. MacLennan (52歳)
ん? 二人とも若いじゃないか。後20年経たないと死にそうにないぞ。そりゃ30歳の若造に一族経営の意義などわかるはずもなかろう。彼らに残された時間は後20年もある。その間に、その教育が完了するだろう。何のための子だくさん一族なのか。0歳から大人になるまで、分け隔てなく育てるのを母の役割と呼ぶならば、大人になってから死ぬまでの間、最も才能のある子供に一子相伝で一族の魂を教え込む義務を持っているのは”父の役割”だ。マクラミン家の父としての教育はこれから彼が死ぬまでの間に集大成をなし、引き継いでいくことになるだろう。
【アナリストの実力と株価予想】
2011.09.20: リソーのMSワラントファイナンス
2010.08.09: 株メール Q1.企業業績以外で株価が上がる理由
2010.03.10: オプション取引に警戒感
2009.12.02: 金融犯罪に手を染めた元米ミス・ティーンの転落人生
2009.09.23: デリオタおじさん
2009.09.15: OptionのNewsはどうしてこうも気色悪い書き方なのか
2009.01.21: アナリストの前で言っちゃいけないこと
2008.12.26: 将来の株価をVolatilityで予想ってお洒落
2008.07.21: GS オプション株価予想の結果
2008.07.01: すばらしきAnalyst様
2008.06.03: VND ドンドン売られる
2007.12.18: 株式市場の将来の方向性



ノーベル文学賞:村上春樹氏は3番手

村上春樹がノーベル文学賞? ねーだろ。
村上春樹の小説、読んだことあるのかって? ・・・、ねーんだけどさwww
8倍だから12.5%以下が市場コンセンサスということで、まぁ難しいよ。
Wikiに受賞者の執筆言語が載ってましたよ。
26人 – 英語
14人 – フランス語
13人 – ドイツ語
11人 – スペイン語
7人 – スウェーデン語
6人 – イタリア語
5人 – ロシア語
4人 – ポーランド語
3人 – デンマーク語、ノルウェー語
2人 – 日本語、ギリシャ語
1人 – トルコ語、ハンガリー語、中国語、ポルトガル語、アラビア語、チェコ語、イディッシュ語、ヘブライ語、セルビア・クロアチア語、アイスランド語、フィンランド語、ベンガル語、プロヴァンス語
ノーベルさんはスウェーデンご出身ということで、このヨーロッパ言語偏重がまた笑えますね。
非ヨーロッパ言語の受賞は、中国語、日本語、アラビア語、ヘブライ語、ベンガル語の5言語6回/92回という・・・。
日本語すごいですねぇ、大江健三郎と川端康成ですか。
平和賞の国籍別と年代別はもっと主観的、いや戦略的で面白そうだ。

Date: Oct 5 2011 ノーベル文学賞:村上春樹氏は3番手、最有力はアドニス氏-賭け率
【記者:Hephzibah Anderson】
10月4日(ブルームバーグ):今年のノーベル文学賞の有力候補として米国の作家フリップ・ロス氏は気にしなくていい、今年は結局
シリアの詩人アドニス氏が手にする可能性が最も高い-。
賭け好きの英国人が6日発表のノーベル文学賞を予想するとこうなる。英ブックメーカーのラドブロークスによれば、現在フランスを
拠点としているアドニス氏が、4対1の賭け率で受賞する可能性がある。
アラビア語で創作するアドニス氏に次ぐ有力候補は、スウェーデンの80歳代の詩人、トーマス・トランストロンメル氏で賭け率は6対
1。村上春樹氏は、8対1で3番手候補となっている。
原題:Ladbrokes Says Syrian Poet Adonis Is Smart Bet for Nobel Prize (抜粋)

トーマス・トランストロンメル氏だったからガチガチ本命ではなく、二番手6倍オッズ!
【フィクション系読み物】
2011.09.13: シグルイ 山口貴由2/2 ~伊良子清玄
2011.07.05: 民宿雪国
2011.03.18: ガンダム1年戦争 ~国家体制 1/4
2010.08.23: 燃えよ剣
2010.03.12: 探偵ガリレオ 東野圭吾
2009.11.23: 沈まぬ太陽
2008.08.20: 久しぶりに小説を
2008.05.05: 懐かしの民明書房刊


「少年A」 この子を生んで 2/2~子供の怖さ

Aが小学校3年生のときのことです。兄弟3人が、三つ巴で取っ組み合いの喧嘩をしているところに帰ってきた夫が、長男のAに手を上げ、怒鳴りつけました。するとAは、急に目を剥くというか変に虚ろな目になり、宙を指さして、「前の家(多分、北区の社宅のこと)の炊事場が見える、団地に帰りたい、帰りたい」とうわ言のようにしゃべりました。その様子がとても普通ではなくおびえたようにガタガタと震えだしました。わたしは驚いて駆け寄り、「A、大丈夫やから。お母さんが全部、ちゃんと守ったるから。大丈夫やからね」と震えているAをしばらく抱いていました。
「直感像素質者」としての才能が覚醒した瞬間だったのだろうか?
「直感像素質者」:パッと一瞬見た映像がまるで目の前にあるかのように鮮明に思い出すことができる能力がある人のこと。しかし、一度見たものが、数年後でも原色で色鮮やかに再現されるので、その残像に苦しむケースもある。
Aは粘土でテレビで見た怪獣や読んでいる漫画のキャラクターを器用に作るのを眺めていました。しかしAはいつまでも怪獣ばかり作っていたわけではありませんでした。学校の図工の時間に、Aが赤色を塗った粘土の固まりに、剃刀の刃をいくつも刺した不気味な作品を作ったのは小学校6年生のときでした。「粘土の固まりは人間の脳です」と説明し、聞いた担任の先生がびっくりして夜7時ごろに家を訪ねてこられたのです。私はその実物は見ていませんが、先生から大体の説明を聞き、剃刀の刃をいくつも刺していたことに驚きました。なぜ、そんな危険なものを作ったのだろうか、と。しかし、先生はAが「脳」を作ったことの方が気になる様子でしたので、工作を作るちょっと前、脳の機能について樹木希林と学者が解説するという内容のNHKの教育番組をAが私と一緒に見たことを話し、その影響ではないかと先生に説明しました。
ぎょっとする作品だね。
「念のためMRIを撮ってください」通常は問診と性格テストぐらいだそうですが、思いきってお願いしました。その結果、脳に異常はありませんし、IQも70で普通です、と言われました。
いや、普通じゃねーだろ。一応下方2σだぜ。IQは通常ならば100を中心に1σ=15で分布している。
「母さん、これ」Aが中学2年(1996年)の5月11日、母の日のプレゼントに花嫁姿の私を描いてくれました。Aは他人に良く思われようとする小細工のできない不器用な子でした。私に絵を手渡すと、トトーッと二階に上がっていきました。「母さん、何か欲しい?」前の日に尋ねられたので、「気持さえこもっていたら別になんでもええよ。無理せんで」 するとAは私たちの結婚式の時の写真を押入れから探し出してきました。Aは私の若いころの写真を見て、不思議そうに、 「母さん、この女の人、誰や?」 「母さんなんやけど」 「へえー」 私は出産後にずいぶん太ったので、Aや子供たちにはわからなかったようです。Aはその写真を見た後、漫画用の画用紙の裏に一気に描き上げてくれました。Aが私にプレゼントらしいプレゼントをくれたのはこれが初めてのことでした。私は嬉しくて嬉しくて、その絵を炊事場にずっと貼っていました。そして引っ越しした今でも、この絵だけは大切に持っています。
ヒトラーについてはあの子と一緒にNHKの『ヒトラーの野望』というドキュメンタリー番組を一緒に見た後、『わが闘争』を買って欲しいとせがまれて文庫本を買いました。「へー、すごいな」 Aは、ヒトラーに感銘を受けたようでした。
「自分の好きな本を5冊上げてください」と鑑定医に尋ねられて、Aは『果てしない物語』(映画ネバーエンディングストーリーの原作本)、わが闘争の上下、ゲーム理論の思考法、推理脳を鍛える本 を挙げていました。Aの考え方には私が不用意に買い与えたわが闘争の影響もあったのかもしれません。
10代前半で発禁本に関心ありか。やはり、頭の悪い子の発想じゃないな。

「少年A」この子を生んで……―父と母悔恨の手記 (文春文庫) 「少年A」この子を生んで……―父と母悔恨の手記 (文春文庫)
「少年A」の父母

文藝春秋 2001-07
売り上げランキング : 30348

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【本当にあった?怖い話】
2011.09.12: シグルイ 山口貴由1/2 ~駿河城御前試合
2011.07.21: 死刑囚 最後の一時間 1/2 ~死刑の実態
2010.12.20: 快楽殺人の心理
2010.04.26: あなたの知らない精子競争 ~精子の数の決定要因
2010.03.19: 実在上のヤンデレとその発生起源 ヤンデレの研究
2010.02.03: 彼氏を不安にさせる行動パターン
2009.10.16: 華麗なる投資一族 明るい家族計画
2009.07.23: タイ旅行 スローライフと?な習慣


「少年A」 この子を生んで 1/2~普通の家庭

私は子供たちの世話をするために、結婚してからずっと専業主婦できました。働くよりも節約をし、その分子供が帰ってくる時間にはなるべく家にいてあげよう。勉強なんか出来なくてもいい(実際Aは昔から勉強嫌いで成績には無頓着でした)。今まで親として何をやっていたのか?息子の何を見たいたのか? 私も自分が当事者ではなく、一般の人と同じ立場で、テレビや新聞でニュースとして見ていたら同じように考えたと思います。親のくせに、気付かないなんて絶対おかしい。親の不注意で、子供がこうなったに違いないと。あるいは、子供に無関心でほったらかしていたか、今時の親らしく、きっと教育ママで、スケジュールを一杯詰め込んで遊ぶ暇も与えず、子供をがんじがらめにしていたか、そのどちらかの結果、こんな事件が起こったのだ。そんな環境の家庭なら無理もない、と - きっとテレビを見ながら、そう考えていたでしょう。でも私はどちらのケースにも当てはまらない、と自分では思っていました。3人の息子のことをいつも考えているつもりでした。人一倍、子供のことについては気をつけているつもりでした。次男のPTAの役員とかもしていましたし、Aのことでよく学校から呼び出され、お詫びなどをしに走り回り、学校の先生とも話す機会が多かったと思います。子供が何かしたら、全部一緒にフォローできる態勢はいつも取っておこうと常に考え、そうしてきたつもりでもいました。
この本を読んで思うのが、この家庭が特別に問題があったようには思えないこと。事件後、少年院でも、その中にいる少年たちから王のような扱いを受けていたと聞いています。この少年Aの特異性は、家庭環境によるものではないと思えること。凡庸な両親が少年Aを感じ、抑えるのは難しかったのではないかとも思えます。
起こってみるまで、本当に自分の子供が分かりませんでした。恥ずかしい話かもしれませんが、表に感情が現れず態度に出ない子は、分からないというのが今の気持ちです。例えば、茶髪にピアスとか、暴走族のグループに入るとか、集団でさぼったり喧嘩をしたりとか表面から見えることで発散してくれたなら、その方が逆に親からも判別がつくし、いいかもしれません。私の知っていたAは、親バカかもしれませんが、人に必要以上に気を使うなど繊細でやさしいところのある子でした。すぐ人を信じて傷つきやすく、臆病で純粋すぎる。
「私はずっと子供見ていたつもりですけど、騙され続けていたのでしょうか?あの年頃で子供が親を完全に騙す、そんなことができるのでしょうか?」
お子さんの成績が悪くてお悩みのご両親!! 良いじゃないっすか。頭悪い方が平和で安心ですよ。どうせなにもできやしません。頭が良い子は”リスク”が高いですから。先天性のものだとは思いますが、思い当たるなぁ。例えば、赤ちゃんが言葉を覚える過程において「明らかに言葉は理解しているのに、自分の口からは言葉を発しない」とか、こういう傾向だと思うのですよ。その子が小学生になって知に対する好奇心が旺盛で、よく学習し、多くの本を積極的に読んでいて、こちらよりも深い知識と洞察力を持っていて、話す時はウカウカしていられないくらいに成長していたらどうします? 親としての責任と緊迫を肌で感じると思いますよ。
私は別れ際に、透明な藤色のプラッスチックの数珠を、Aに差し入れました。Aに「数珠にいる?」と尋ねると「うん」と行ってくれました。本当は手渡したハンカチも、Aがほしいと家裁の係官に言ったので、それも一緒に差し入れようと思ったのですが、ハンカチは自殺の道具になる恐れがあるからダメと言われ、「わかりました。じゃ、数珠だけお願いします」と手渡したのです。それは干支の飾りがついたもので、深い意味もなく、持っていると多少でもAの気が落ち着くかもしれないし、お守り代わりになると思い、あの子の生まれた干支の犬の飾り付の数珠をあらかじめ買っておき、ハンドバッグに入れて持っていったのです。なぜ数珠にしたのかと言いますと、Aが不登校を起こすゴールデンウィーク前、急に、「おばあちゃんのお墓参りに行きたい。数珠が欲しい」と珍しく自分から言い出したのを思い出したからでした。数珠なんて珍しいものをほしがるな、そんなモノが今、学校でも流行っているのかしら、などと思いつつ、「近いうちに一緒にお墓参りに行こうな」と、Aと話していました。
うーん、俺も数珠が好きだ。宗教的な理由は無い。ここにでてくる「透明の藤色の数珠」しかも干支のデザイン付。わかる。俺は現在、黒数珠だが、透明もお洒落だなとは思っていた。
【主婦の友関連記事】
2011.07.27: ローストビーフの作り方 2/2 後編 調理
2011.05.26: おいしいカレーの作り方
2011.04.20: 飲み会で横にいて欲しい女、そして現実
2011.02.07: 賭博と国家と男と女 ~一夫多妻のすすめ
2011.01.13: ドケチ感覚は強制的に研ぎ澄まされるのか
2010.10.19: Around 40 ~注文の多い女たち
2010.06.22: 女が言えば、家事手伝いとお嫁さん、男が言うとニートとヒモ
2009.12.09: 可愛いペット
2009.08.25: 離婚した妻に渡した金を取り返そうと画策する金持ち男
2008.06.27: 感謝の言葉を忘れない男
2008.06.26: 意外にもFeminism?


マドフ事件管財人がノムラとABNを提訴-約36億円

アービング・ピカード(Irving Picard)氏ががんばっています。
何を根拠に訴えているんだろう? ずーっと見てると、こいつ下手な鉄砲も数打ちゃ当たる訴訟してねーか?

Oct 7 2011 マドフ事件管財人がノムラとABNを提訴-約36億円の返還求める
【記者:Thom Weidlich, Bill Rochelle】
10月6日(ブルームバーグ):巨額詐欺事件で服役中のバーナード・マドフ受刑囚の事業を清算している管財人が、総額4690万ドル(約36億円)の返還を求めて、野村ホールディングス(HD)とオランダのABNアムロ・グループの各傘下企業を米国で提訴した。
 アービング・ピカード管財人に訴えられたのは、ノムラ・インターナショナルとABNアムロ銀行。ニューヨークのマンハッタンにある米連邦破産裁判所に6日提出された訴状によれば、両社はファンドを通じマドフ受刑囚に投資していたという。
 管財人はABNアムロ側に送金された2550万ドル、ノムラ側に送られた2140万ドルの返還を求めている。「こうした資金移動はBLMIS(バーナード・L・マドフ・インベストメント・セキュリティーズ)との投資に由来する」と主張している。
 管財人はまた、KBCインベストメンツから1億1000万ドル、CACEISバンク・ルクセンブルクから5010万ドルを求める訴訟
も起こした。この資金はマドフ受刑囚の企業に投資され、ファンドを通じ引き出されたという。
 ABNアムロを保有する英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の広報担当マイク・ゲラー氏は、訴訟についてコメントを控えた。ノムラ側の広報担当スザンヌ・ホールバーグ氏もコメントしなかった。CACEIS側とKBCからのコメントも得られていない。
原題: Madoff Trustee Sues ABN Amro, Nomura to Recoup $47Million(抜粋)

ダメもと訴訟かな?

米地裁、マドフ受刑囚管財人の訴えの大半を退ける判断-メッツ訴訟
9月27日(ブルームバーグ):巨額詐欺事件で服役中のバーナード・マドフ受刑囚の事業を清算している管財人が米大リーグ球団ニューヨーク・メッツのオーナー、フレッド・ウィルポン、ソール・カッツ両氏を相手取って起こしていた訴訟で、連邦地裁判事は管財人側の訴えのほとんどを退ける判断を下した。
 裁判所の資料によると、管財人アービング・ピカード氏は、メッツのオーナー2人がマドフ受刑囚の不正行為の可能性を疑いながらもそれを調べる義務を怠ったとして、総額10億ドル(約770億円)を求めていた。同氏は米破産裁判所で昨年12月に訴えを起こした。
 ピカード氏が「不正」利益だとして3億ドルの返還などをメッツに求めたのに対し、オーナー側はジェド・ラコフ連邦地裁判事に同訴訟を退けるよう求め、マドフ受刑囚がねずみ講など不正行為を行っているなど全く疑いもしなかったと主張していた。 ラコフ判事の今回の判断は、1000件を超える訴訟を起こしているピカード氏にとって新たな試練となる。

290万ドルを回収? 500億ドルの事件なのに? ピカードはクビで良いんじゃねーの?

メードフ証券の破産管財人、レクサス含む6台の高級車リース契約取り消しへ
巨額詐欺事件を起こして破産したメードフ証券の破産管財人が裁判所に対し、同証券の高級乗用車リース契約取り消しを許可するよう求めている。【22日 ウォールストリート・ジャーナル】
メードフ証券(Madoff Investment Securities)は2008年12月に多くのヘッジファンドを巻き込む形で、500億ドルもの巨額詐欺事件を起こして破産。その後、同社の破産管財人に任命されたアービング・ピカード(Irving Picard)氏が同社の資産回収作業を進めている。ピカード氏が21日に連邦破産裁判所に提出した文書によると、巨額詐欺事件の首謀者、バーナード・メードフ(Bernard L. Madoff)容疑者はすでに事業活動を停止しているため、6台の高級車を使う必要性がなく、また、債権者の投資家にとって価値がないとし、破産処理費用の節約の観点から同リース契約を取り消す必要がある、と述べている。メードフ証券会社が結んでいたリース契約には、メルセデス3台のほか、トヨタの2006年型レクサスが含まれている。このうち、5台は先週、ニューヨーク市とロングアイランドの自動車ディーラーに返還された。レクサスもメードフ容疑者の自宅に近いウエスト・パームビーチの自動車ディーラーに返還されている。ロングアイランドの自動車ディーラー、マイケル・コーエン(Michael Cohen)氏によると、メードフ容疑者の実弟で、メードフ証券の幹部であるピーター・メードフ(Peter Madoff)氏がメルセデスベンツS55Vを月1,700ドルでリース契約していたという。現在、メードフ容疑者は24時間の自宅軟禁状態に置かれているが、ピカード氏は破産裁判所に2月4日に審理を開くよう要請している。また、ピカード氏は、これまでにメードフ証券から290万ドルの資産を回収済みで、このほかにも8.3億ドルの流動性資産を把握しており、これらの資産は今後、債権者の投資家に分配される見込み。

【マドフウォッチャー】
2010.12.29: マドフ詐欺事件被害者に72億ドル返還へ
2010.09.01: 英HSBCはマドフ事件の内部報告書の提出必要
2010.01.19: 巨額詐欺事件のマドフ、麻薬ディーラーと同室に
2009.10.26: マドフ受刑囚を米財務長官に
2009.10.14: テクニシャンマドフ 5兆円詐欺男のは小さい?
2009.08.31: Madoff’s Other Secret 愛、金、バーニー そして わ・た・し
2009.05.11: 行きどころのない金が香る
2009.02.06: Madoff続報 (号外)
2008.12.16: 5兆円詐欺事件に含まれるDerivativesの追跡