Jan 25 2011 中国:適格外国機関投資家に株式指数先物取引を容認へ
【Bloomberg News】
1月25日(ブルームバーグ):中国は適格外国機関投資家(QFII)に対し指数先物の取引を
初めて認める計画だ。過去1年間ではアジアで最悪のパフォーマンスとなっている株式市場で、
投資家によるリスク軽減が可能になる。
中国証券監督管理委員会(証監委)が25日ウェブサイトに掲載した規定の試案によると、Q
FIIは先物の日中売買高を中国国家外為管理局(SAFE)がすでに承認した投資割当内に維
持する必要がある。
原題:China to Let Foreign Funds Use Stock Index Futures
昔、裁定機会可能性について、既に言及したが、再検討してみよう。
中国株先物の裁定可能性の検討
で、言及しているので、今回は細かい話は省略する。中国国内の機関投資家に関してはCSI300の先物
市場に対するアクセスは解禁されたのに、なんだこのスプレッドは!!
相変わらずのスプレッドで、年率8~9%のキャリーコストとは随分なレートじゃないか、
えー、中国の機関投資家は何をやっているんだ? と思うでしょう。
前回用意できてなかったが、新たにアップされた先物コントラクト概要の英語版
http://www.cffex.com.cn/en_new/sspz/hs300zs/
ほれ、証拠金率12%だって。
だからこの先物売、現物株買いアービトラージは112%の資金が必要ということになる。
銀行間金利は・・・SHIBOR 1Mくらいかなー・・・っと
!!!!
なんじゃーこれは? ある意味、先物のプレミアムを説明するに充分な金利水準になっとる。
CSI300先物に1M金利が収斂された? なんてあるわけねーだろ!
こういうことです。↓
Jan 26 2011 (中国)銀行間取引金利が急上昇、資金不足で/中国関連ニュース【EMW】
*10:43JST (中国)銀行間取引金利が急上昇、資金不足で銀行間取引金利が前日25日に
再び上昇した。7日物は前日比242ベーシスポイント(bp)高の7.69%、翌日物も同168bp高の
7.25%まで高騰と、38カ月ぶりの高水準を更新した。先週20日は預金準備金の支払い期日で、
市中銀行の手持ち資金が急速に減少したことが背景。中国人民銀行(中央銀行)が週内にも3000億
人民元(約3兆9000億円)に上る追加買いオペを実施すると期待されていたが、前日は見送られた。
金利マーケットは、多分、すぐ落ち着く。でも先物のプレミアムが金利とともにはげることはおそらく無い。
【金利系関連記事】
2011.01.24: 最強ヘッジファンド LTCMの興亡 ~彼らの投資戦略
2010.10.26: 中国が利上げ、07年以来で初-貸出・預金金利25bp上げ
2010.02.04: 日本最大の投信「グロソブ」4兆円割れ
2009.12.01: 金利系投資からの撤退
2009.08.05: 金利をSalesに教える
2009.06.17: 暗算でやる金利計算@街頭インタビュー
2009.03.26: 中国人民元先物?
2009.01.15: 株投資家から見たインフレ連動債TIPS
2008.12.25: さようならUS Strips
2008.11.05: KRW On-Off Spread
2008.07.24: RMB Bond 2Y 3.25%
2008.04.30: 定期預金は金利デリバティブ
2007.12.17: 債券市場参加者の世界観 ~ 儲け=売値ー買値では無い
2007.12.12: 債券税制 ~これを知った上で買えるか?毎月分配