外資系証券会社「BNPパリバ証券東京支店」(東京都千代田区)が、株取引を成立させる意思
がないにもかかわらず、ソフトバンク株の買い注文を大量に出し、ストップ高に株価を誘導していた疑
いがあることが、関係者の話でわかった。 同支店は、経営破綻(はたん)した不動産会社「アーバン
コーポレイション」(広島市)の資金調達を巡り、重要情報の非開示を働きかけたとして、昨年、金融
庁から業務改善命令を受けたが、その際に事実と異なる報告をした疑いも出ており、証券取引等監
視委員会は16日にも、金融商品取引法(作為的相場形成など)に基づき、同支店に行政処分を
出すよう、金融庁に勧告する。 証券市場関係者によると、同支店は、顧客との契約に基づいてソフ
トバンク株を売買していたが、証券市場が閉じる直前、高値で1000万株以上の買い注文を出し、
ストップ高にまで株価をつり上げ、取引を成立させなかった疑いが持たれている。その日の相場で売買
の決済をすると、損が膨らむ恐れがあったため、値がつかないまま取引を終えることで、決済を翌日以
降に延ばそうとしたとみられる。また、アーバンの資金調達を巡り、同社に重要情報の非開示を働きか
けた問題では、業務改善命令を受ける前の金融庁の調査に対し、アーバン株を取引して約1億円
の利益を得ていたことを報告していなかった疑いも持たれている。同支店は「証券取引等監視委員
会の検査中で、コメントできない」としている。
についてだが、「どうもVariance SWAP(VAR-SWAP)絡みらしい」というタレこみが入ってきた。
情報は以上である。ここでどのような分析をするか?
まずChartを確認する。ストップ高を起こしていそうな箇所は・・・、うーん、ねぇなぁ・・・。
この出来高を見ると・・・1000万株を出して不成立っぽい日は・・・08年の10/29-11/4の間となる。
VAR-SWAPで、ストップ高が起き、Market Disruptionが適応された場合、VAR-SWAPの
Payoutにどのような変化が起こるか見てみよう。VAR-SWAPは通常6Mか1Yearが多い。その
Volatilityの変化を見つつ、恐怖のVAR-SWAP Shortの様子を実況中継でお届けしよう。
まず、Disruption考慮なしがNo Adjの列(黄色)に示してあり、その場合でも、売買成立した
11月5日に1yearで7Vega、6Mで16Vega分ぶっ飛ばしている様子がわかるだろう。
一方、最悪のケースで10月29日から11月4日までDisruptionが適応された場合の恐怖の損
失拡大が水色で示したところである。その場合の被害額は1yearで31Vega、6Mで56Vegaとなる。
実際には、個別株のVAR-SWAPは上限値が設定されていることが多いのでTrade Levelによって
は、被害は途中で止まる可能性もある。
仮に、6Mと1Yearが半々で、250K VEGA分のShortを持っていたとしたら、平均して44Vega
=(31+56)÷2で約10milの実現損が確定する。
これは以前既に述べているが、VAR-SWAP Shortの損失を抑えるためのDelta Hedgeを想像
してみることにしよう。Disruption中は引値が定義されないので、28日引値の650円から、ドンドン
値段が離れていくたびに強烈なDeltaが発生していく様子を水色のVolatilityは示しているので
ある。Vega Exposureの40倍が襲ってくることを思えば、1000万株の買いというのは想定できる
大きさになるのがお分かりいただけただろう。VarにDeltaは無いなんて言ってるとこういう時に怪我する
という好事例である。
パリバはVAR-LongのDisruption狙い? 私はそうは思わない。ありがちな過去事例である
Knock-In直前の下方押し下げも今回の件にしても、リスク増大させる方向でポジションを取る方向を
推定するのは不自然である。Legalを意識しないTraderが取ったポジションを想定するならば、パリバ
のPositionはVARのLongではなく、Shortと推定する。異論がある読者諸君は是非コメントを
いただきたい。アーバンはともかくとして、Var-SWAPのShortがあったとするならば、今回のパリバの行
為はそれほど不自然ではないのである。
Shortの場合
パリバの東京支店もTradingは、日本語も話せないようなフランス人だけだろう?
調査中で困っているなら俺が金融庁に説明してやろう。ここにコメしてきたら助けてやる。高いけどな。
Longの場合
悪意あるな。どうあこぎなのか俺がさらに叩いてやるから、金融庁諸君は電話してきなさい。
【Vanilla・幾何ブラウン】
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.06.30: FX Optionの対称性
2009.06.16: VAR SWAPのGamma+VanillaのGammaでGamma Neutralになるか?
2009.06.09: お前VEGAの意味わかって無いだろ?
2009.05.12: FX Optionの 25Deltaって?
2008.08.13: Vanilla基礎 GammaとVolatility
2008.08.12: Call Optionと金利ヘッジ問題
2007.12.10: 金利0、配当0(0Drift) ATM Call のDELTAは50%? 50%超? 50%未満?
2007.12.01: 初めて会った時から好きだった
前記事・テクニシャンマドフ 5兆円詐欺男のは小さい?
を読みました。そこにリンクされていた関連過去記事にも全て目を通しました。
エキゾさんのひととなりが朧気ながら解ってきた。と思います。爆笑につぐ爆笑。驚きを通り越した畏怖を感じたsyoichiくんです。しかし、(まだ全ての過去記事を読んでいないので言い切ることは無謀だと思いますが)本当のエキゾさんはもしかして、ごく普通のごく真面目なごく善良な一市民であるという気がしてしまう私は、人に対する観察力or洞察力に極端に欠ける人間でしょうか。
私との境遇の差がありあり。そこまで言うか。という恐怖と畏敬の念。一つの記事に対する異常なまでの自らの思い入れは、自虐的でもあり、それを楽しんでいるようにも見受けられます。質的に私と同じ臭いがするのですが、経験知の差と育ち方の違いまた追い求める物の違いに何か異質な物を感じるのも否めません。
私とはあまりにも住む世界が違いすぎると思うsyoichiくんでもあります。
私の経験知は、仕事に対してシビアなタイプの人から言わせると、そんなことして何になるん?何のためにそんなことする必要があるん?本当に世間知らずやわアンタは、他にもっとすべきことあるんやないの?と言わしめるほどに、余計な知らなくてもいい経験をしてきた味わってきた人間です。あまり私のことを知らない人に言わせるとsyoichi さん、…で、やったことないことって何ですか?という具合になる。極端に言うと犯罪すれすれまで追い込まれたこともあります。
今はというと、5歳と2歳の娘のよき父親であり、子育てが一番の生きがいでもある親バカなおやじです。
余計なことをダラダラ書きましたが、これからも、爆笑させていただきます。ハマってます。エキゾさんに。チュッ。
http://www.ichizoku.net/2009/06/hair-shaver.html
でも申し上げているように私は善良な市民であり、この国にとって貴重な納税者です。
understood!!
I also use my barikan.
bikkuri!!issyodayo~.\(^ ^)/
ニュースを見たときはまた悪さをしたのかという程度の感想でしたが、
見る人が見ると違うものですね。
今日改めてインターネットを見る限り、そう思って居る人が多いようです。
今回に限ってはあまりいじめてはいけないケースだと思います。
Var SwapのMarket Disruptionの定義(例えばストップ高はMarket Disruption eventにあたるんですか?)と発生した場合の扱いはどうなっているんですか?
実務経験はないので、ご教授をお願いできますか?
Disruption条項はマーケット混乱時の免責条項のような
認識でいいのではないかと思います。
(詳細はISDAなんかにあるでしょう。)
http://www.isda.org/c_and_a/equity_der.html
失礼です。
上記リンクはお金がかかるのでこちらのがいいです。
http://www.classiccmp.org/transputer/finengineer/%5BISDA%5D%202002%20ISDA%20Equity%20Derivatives%20Definitions.pdf
私も初めてなのでまとめてみました。
・上記リンクによると
Trading Disruption Event としてストップ高は適用されるようです。
・別のVariance Swapのコンファメ雛形を見ると
Should a Market Disruption Event occur on any Exchange
Business Day, then the Closing Price for that day will equal the
Closing Price on the first preceding Exchange Business Day on
which there was no Market Disruption Event.
CASH SETTLEMENT
とあるのでマーケットが混乱して通常の参照価格が取れないときは、
Disruption Event が起こる前の数字(Realized Variance の基準価格)
を代替とて使うようですね。(エキゾさんの例だと10/28でしょうか。)
VarSwapは基準価格がfixするとデルタ/ガンマの発生する商品なのでしょうが
このようなイベントの定義だと確かに怖いですね。
Var SwapのValuation dateにMarket Disruptionが起きた場合、その日の引け値は全営業日の引け値を適用し、Valuation Dateの延長もしない契約だったら、確かにバークレーズがVar Swapのshort positionを取っていた可能性が高いと思います。
ただ、デルタ/ガンマをヘッジ目的だったら、引け直前に大量の買い注文ではなく、Intra dayに行うべきではないですかね?やはり悪意があったのではないでしょうか?
バ-クレーズではなく、BNPです。失礼しました。
素晴らしいお二人の議論。ありがとうございます。週末は脳みそ停止しているものですから。
>ただ、デルタ/ガンマをヘッジ目的だったら、引け直前に大量の買い注文ではな
>く、Intra dayに行うべきではないですかね?
情報は、ニュースとVAR-SWAP絡みという噂だけなので、確実なことはいえませんが。
VAR-Longで上がった所で株買うとPositionはDouble Longですから、向かわれたらVARと株で
やられます。そんなことするんでしょうかね?