有形固定資産をほとんど持たない私にとっては、IKEAはかなり縁遠い存在である。最後に行ったのは6年前、香港のTimes Squareの裏にあるIKEAで、その時は、布団とシーツと枕とタオルを買い、それらは今でも現役である。今回は、机を買いに出かけた。新しい引越し先はなんと机が部屋にないので、机と椅子がない生活は書き物ができない。やむを得ず自己調達することになったわけである。
インターネットの事前調査でコンピューターを置く机の最安値は29SGDであることが判明したが、実物を見ずにサイズだけをもって想像できるほど”机”馴れしていないので現物を見に行った。IKEAは、タンピネスというシンガポールの僻地にあり、広大な敷地の1Fが倉庫兼売り場、2-3FがShow Roomとなっている。あまりにも広大な面積でかつ従業員がほとんど居ないため、お目当ての机を探すのに大変な苦労だった。消費をすることで快楽を覚える愚民どもはShow roomを無目的に闊歩することが楽しくて仕方ないようであった。机だけを探す私にとってはただの時間の浪費にすぎないが、ここにIKEAの社長がなぜWorld Billionaireなのか垣間見ることができる。徹底したセルフサービスで従業員の数を減らし、綺麗に飾ったShow roomで愚民の欲を掻き立てる。ご丁寧にメモやバッグまで入り口においてあり、その高揚感を商品番号と共にメモすることができる。そして倉庫をそのまま商品陳列として客に商品を取らせてレジまで運ばせる。かつまたレジの数が少なく行列になっているが、売っているものが家具ゆえに毎週IKEAで買い物する者も少なかろう。スーパーであれでは頭にくるが、家具購入なら多少待たせても印象は悪くならない。
デリバリーサービスはなんと55SGDで、ここでも抜いていやがる。29SGDの机に55SGDのデリバリーチャージなど払うはずがねぇだろ!と呟きながらバスで持って帰った。この机がまたなんと組み立て式で、超コンパクト。持って帰る人間にはありがたいが、IKEAにとっても売上÷売場面積を向上させる営業戦略だ。
買い物を終えて抱いた感想は、タンピネスが田舎だとか従業員が少ないというよりも、IKEAに居ることが嫌いなのだという自分に改めて気づかされた。シンガポールにはムスタファセンターという日本のドンキホーテのような店があるが、IKEAとムスタファに共通しているのは、生活に不必要なものを大量に売っているということだ。そこで民達が可能な限りのフルスイングでの消費を扇動・喚起する店構えになっていて、民の恍惚な表情で溢れている。私に関係ない民どもの姿を見ているだけでも嫌悪感が噴出してくるが、私と関係ある人間とそこで買いものということになると・・・、彼らは私からの殺気を感じるようだ。昔から消費は嫌いだったが、消費者が多く居る場所に行くのまで嫌いになるとは、症状は確実に進んでいる。
さて、家に持って帰った机を組み立てようか。ぎょー、思ったより部品の数が多い。説明書はなんと23工程もある。3-4なら可算だが、もはや非可算有限個のプロセス・・・、プラスマイナスのドライバーが必要? んなもん持ってるわけねー。無視して造っちゃおう・・・。工程3で挫折・・・。
工程1においてドライバーを使わずに入れたネジが浅すぎて前に進めないのだ。むーーーーなんか面倒になってきたなぁ。このまま捨てる? そんな馬鹿な、ブレーンを呼んででも組み立ては完了させるぞ。もぅやだー日曜大工が嫌いなお父さんなの。日曜大工というか家の中のこと(ドメスティック)全てに関心ないし、面倒なだけなのよ。前途多難な一人暮らし日記でした。
【金遣い関連記事】
2011.05.24: 歴史を騒がせた悪女たち2/7 ~ジャクリーン・オナシス
2011.03.07: マルサの女 名シーン名台詞特集 3/3
2011.01.26: 100円ライターの有効活用術
2010.10.13: Bought In JapanがMade In Japanに勝るという仮説
2009.11.18: Dempseyに行ってみよう ~Culina Enoteca 肉です
2009.10.15: お金と人の行動の法則
2009.10.07: 物欲の定義
2009.09.18: 世界一愚かなお金持ち、日本人
2009.05.27: 650円で済ます引越し術
2009.05.14: 2009年度予算案
2009.04.10: 変化を望む者
2008.12.18: 最強の称号 持たざるもの
2008.10.03: 土地信奉と不動産業
2008.07.04: 投資人生の必要条件
2008.01.18: 消費税を払わない男
4 Responses to IKEAでお買い物
コメントを残す コメントをキャンセル
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Information
最近のコメント
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に 一族エキゾ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に 一族エキゾ より
- オプションの期待値は株より高いと思ってるの? に ぽよよ より
カテゴリー
メタ情報
Calender
アーカイブ
投資一族のツイート
タグ
タグ
お疲れ様です。小生もIKEAは苦手であり不快な空間です。でも、あそこのホットドックはなかなか美味ですよ。とはいえ、家を建てたときに、水回り等に安くて使えるものはあります。業者に頼むと、似たようなステンレスのバーでもIKEAだとグッとコストダウンです。がんばって机完成させてください。
IKEAはね。。ある程度組み立てに自信がないと厳しいですね。
ちゃんと組み立てないと歪んでしまうし。
素材も、北欧から輸入物だったら湿気の多い日本では、板が湿気でやられてしまう。北欧の湿度では平気でしょうけど。
家具を消耗品とさせてるんでしょうかね。
非常におもしろい商売してますよ。
品質よりも、IKEAブランド。北欧ブランドでしょうかね。
なににお金を使っているかですね。
あとIKEAの面白いのは、ShowRoomの商品で古いモデルのものとかは安く売ってるんですが、自分で解体して持って帰ってねってコーナーがあって、もちろん、そのまま持ち帰れればいいけど、車に入るサイズじゃない。そのまま送れば送料が高い。ということで、必死に解体しているわけです。
一度いったことがあって、そのときは、若い学生風情のひとたちが解体していた。一度組んだものを解体して、組み直すと、ねじ穴とかバカになってきて、けっこうガタついたものになってしまうことが多いと思うんですが。。。
まあ、儲かっているところには、それなりの仕組みがあるので、社会勉強にいいです。
お疲れさまです(激しく同情)。
家を建てたときに娘の勉強机とベッド他一式をIKEAにて買い揃えましたが、ダボ穴がない!ネジ穴のサイズが違う!設計図が違う!等々により発狂し、薪割り用のアックスで机を叩き壊しそうになった記憶がございます。
あ、そうそう。巨大な板状のパーツを3つ使ってH型に組み立てる必要があったりするので、ブレーンというより手伝いの存在は必須かと思います。がんばってください。
それにしても、商品選択の権利(?)を放棄したくなるような店内ディスプレイって、ひとつの戦略なんでしょうかねえ・・・。
おう、珍しくコメントが集中しましたね。突っ込みやすい記事だったでしょうか?
結果からご報告いたしますと、無事、机は完成しました。(奇跡的にブレーンの助け無しで!)
もう一ヶ月ほど経ちましたが、悪くない使い心地です。写真でもアップしましょうかね。
確かに解体は、難しそうです。木ネジがあるんで、それがボロッといったら、再起不能。そこで再購入させるのが、IKEA戦略なのでしょう。
>ダボ穴がない!ネジ穴のサイズが違う!
いやー、これですね、解説書のコピーを載せたいくらいなんですけどね、一部のパーツが微小な非対称性を持っていて、食い入るように解説書を見つめると、その非対称性が表現されているんですよ。それに気づかないと・・・↑になって発狂状態に陥りそうです。私は運よく工程3でそれに気づいたんで、かなり気をつけましたが。
時間ある時にIKEAの机、完成までの道のりってタイトルで一筆書きますかね・・・。
その前にスイスフラン介入事件は書きたいなぁ。机の記事は一ヶ月先になるかな。