各社の予想であるが、これを記録して、来年に当たった外れたなどという幼稚な冷やかしは、素人諸君等にお任せしよう。
TOPIX 832.72、日経平均 9940円という12月21日引け後現在の環境下において、彼らの予想は一体どのくらいの価値のオプションで再現できるのかを考察してみよう。TOPIXと日経平均予想が混在しているので、彼らの予想をオプションポートフォリオで表現し、%オプションプレミアムの総和が高いほど、そのアナリストは明確なビューを示していることになる。
日経平均は2013年に上がる という最も稚拙な予想の場合、1年の10000Call買いと10000Put売り。これが基軸となる。さすがにアナリスト予想は株価が入っているので、年末11000円になると宣言した場合は、上記に加えて11000Call売りが入る。高値や安値に言及すると高値Call売り、安値Put売り。さらに安値の時期に言及したらその時期の10000Put買いと10000Call売りを重ねる。
と、様々なアナリストが統一予想フォーマットも持たず、好き勝手に発言した言葉を、大体同じ程度の合計プレミアムになるようにオプションポートフォリオあを構築してしまうあたりが、天才デリバティブデザイナーの”技”なのだがな。取引プレミアムがプラス、つまりオプション売り型のポートフォリオを組んでいるのは、俺の性格だ。あらゆる相場観を実現させるオプションポートフォリオを組む訓練として、諸君等もやってみると良いだろう。
Dec 21 2012 【2013年の日本株】ファンドマネジャー、ストラテジストはこう見る
【記者:河野敏、長谷川敏郎、岩本正明】
12月21日(ブルームバーグ):国内外運用会社、証券会社のファンドマネジャー、ストラテジストらは2013年の日本株相場を次のように予想している。各氏のTOPIXや日経平均株価の高値、安値水準、値動きのイメージに続き、見解の詳細を記した。●プルデンシャル・インベストメント・マネジメント・ジャパンの篠原慎太郎株式運用部長 【TOPIXの予測値】 高値900、安値725、年末875 【日経平均の予測値】 高値1万1000円、年末1万500円 4.79% 12M850C Buy -5.31% 12M900C Sell 3.41% 12M825P Sell 7.59% 12M725P Sell 2.54% 12M11000C Sell 3.19% 12M10000C Buy -6.39% 12M10500C Sell 4.57% ●みずほ投信投資顧問の柏原延行執行役員 【日経平均の予測値】 高値1万1500円、安値9000円 高値月10-12月、安値月1-3月 5.24% 12M11000C Sell 3.19% 12M10000C Buy -6.39% 12M10000P Sell 8.74% 3M10000C Sell 3.29% 3M10000P Buy -4.33% 3M9000P Sell 0.75% ●東京海上アセットマネジメント投信の久保健一シニアストラテジスト 【TOPIXの予測値】 高値960、安値750、年末950 【日経平均の予測値】 高値1万1500円、安値9000円、年末1万1400円 ※両指数とも高値月12月、安値月7月 4.78% 12M850C Buy -5.31% 12M950C Sell 2.11% 12M825P Sell 7.59% 6M825P Buy -5.06% 6M750P Sell 1.59% 6M850C Sell 3.71% 12M10000C Buy -6.39% 12M11500C Sell 2.18% 12M10000P Sell 8.74% 6M10000P Buy -6.11% 6M9000P Sell 1.90% 6M10000C Sell 4.64% ●三菱UFJ投信の宮崎高志戦略運用部長 【TOPIXの予測値】 高値950、安値750、年末900 【日経平均の予測値】 高値1万1000円、安値9000円、年末1万1000円 ※両指数とも高値月10月、安値月1-2月 7.79% 12M850C Buy -5.31% 12M900C Sell 3.41% 12M825P Sell 7.59% 9M950C Sell 1.53% 6M825P Buy -5.06% 6M750P Sell 1.59% 6M850C Sell 3.71% 12M10000C Buy -6.39% 12M11500C Sell 2.18% 12M10000P Sell 8.74% 12M11000C Sell 3.19% 6M10000P Buy -6.11% 6M9000P Sell 1.90% 6M10000C Sell 4.64% ●BNPパリバ・インベストメント・パートナーズの清川鉉徳運用本部長 【TOPIXの予測値】 高値960、安値830 高値は年前半、安値1月 6.06% 6M850C Buy -3.71% 6M950C Sell 0.90% 6M825P Sell 5.06% 1M825P Sell 1.70% 12M950C Sell 2.11% ●ベイビュー・アセット・マネジメントの高松一郎運用第2部長 【TOPIXの予測値】 高値1000、安値750、年末1000 【日経平均の予測値】 高値1万2000円、安値9000円、年末1万2000円 ※両指数とも高値月7月、安値月5月 この人大丈夫かね? 安値は5月で2ヶ月で3割上げて高値は7月で、年末も同じと言っているのか? 本当にここまで明確な相場予想だとこの人がトップになるが、多分この人は自分が何を言っている のかわかってないので無視しよう。 ●ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真代表取締役 【日経平均の予測値】 高値1万800円(7月)、安値8700円(2月)、年末9500円 6.56% 7M10000C Buy -4.99% 7M10750C Sell 2.48% 7M10000P Sell 6.61% 2M10000P Buy -3.57% 2M8750P Sell 0.17% 2M10000C Sell 2.67% 12M11000C Sell 3.19% ●野村証券の田村浩道チーフストラテジスト 【TOPIXの予測値】 3月末875、6月末850、9月末925、12月末1000 【日経平均の予測値】 3月末1万500円、6月末1万250円、9月末1万1000円、12月末1 万2000円 8.36% 12M850C Buy -5.31% 12M1000C Sell 1.26% 12M825P Sell 7.59% 9M925C Sell 2.06% 6M850C Sell 3.71% 3M850C Buy -2.47% 3M875C Sell 1.54% ●メリルリンチ日本証券の神山直樹株式ストラテジスト 【TOPIXの予測値】 5月末810、8月末840、12月末880 【日経平均の予測値】 5月末9800円、8月末1万200円、12月末1万700円 8.26% 12M825C Buy -6.53% 12M875C Sell 4.27% 12M825P Sell 7.59% 8M850C Sell 4.33% 5M800P Sell 3.14% 5M825P Buy -4.54%
【アナリストの実力と株価予想】
2011.11.08 同族企業の巨人カーギル、執着薄の新世代登場で10年内に株式公開か
2011.09.20: リソーのMSワラントファイナンス
2010.08.09: 株メール Q1.企業業績以外で株価が上がる理由
2010.03.10: オプション取引に警戒感
2009.12.02: 金融犯罪に手を染めた元米ミス・ティーンの転落人生
2009.09.23: デリオタおじさん
2009.09.15: OptionのNewsはどうしてこうも気色悪い書き方なのか
2009.01.21: アナリストの前で言っちゃいけないこと
2008.12.26: 将来の株価をVolatilityで予想ってお洒落
2008.07.21: GS オプション株価予想の結果
2008.07.01: すばらしきAnalyst様
2008.06.03: VND ドンドン売られる
2007.12.18: 株式市場の将来の方向性
これはオプションの柔軟性をしめした、好記事。
金融の玄人であればあるほど、関心の高い記事だと思うんですが、
いかんせん、業界で有名な方々の実名入りなので、そういう人であればあるほど、
この記事に対してのコメントがかけないという、ジレンマに陥る。
一応、金融関係者なんですが、なぜ私がコメントできるか?
1.ただのパシリ程度の立場である事
プラス、一番大事なんですが、
2.作者がそこまで読んで売ったこのオプション、オプションプレーヤーとして買い向かわなくてどうするんですか!
お粗末でした。。
株価予想はマスのためのもので、予想している本人たちも”お付き合いで述べている感”があり、業界では重要視されているものではないとは思うのですが、株の専門家なら予想の数値より、背景とか理由を聞くのかもしれません。
では、デリバティブの専門家ならアナリストの言ってることをどのように評価するのか? というと
彼らの予想をオプションポートフォリオで表現し、%オプションプレミアムの総和が高いほど、そのアナリストは明確なビューを示していることになる。
ということですね。ここ大事な文なのに色付けしてないな。
細かいことですが
>金融の玄人であればあるほど、関心の高い記事
× 金融の玄人 -> ○ オプション・マニア
1人で5億円稼ぎました!秒速!
おめでとうございます。2013年は譲渡益課税は何%でしたかな?