> ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻
男性読者諸君、なーこの気の毒な状況はどこなんだよ? 野次馬根性で。
女性読者諸君、どんな人でも需給でモテる。そんな楽園はどこなんだよ? アグレッシブな探究心で。
さぁ見てみよう。
カルグーリー Kalgoorlieはどこにあるのかな?
うーん、オーストラリアの西のほうか・・・しかし今は便利な時代。航空写真を見てみると・・・
うーん、道路がなーい、緑がなーい、先がなーい。
私の人生経験における男女比とその構造。
大学種別:単科大学文系>>総合大学文系>総合大学理系>単科大学理系
第二外国語選択:フランス語>スペイン語>中国語>ドイツ語 ここまでで2人/50人でした
総合大学理系:薬学部>>農学部>医学部>理学部>工学部
理学部:生物学科>化学科>>物理学科>数学科 ここまで来ると・・・1人/100人(二学年合計)
俺、理学部数学科ドイツ語専攻。
金融機関における男女比とその構造。
業種:金融>エンジニア系 ここまでは優位だろ・・・だが・・・
金融:保険=銀行>証券
証券:バックオフィス>セールス>アナリスト>>トレーディング
トレーディング:為替>金利>株>デリバティブ
大小の符号で書いてるけど数値で書いたらもっとすげぇんだぞ。
23:1か甘いよなぁ。大学時代、第二外国語ドイツ語クラスだったんだが、50人クラスで2人。
24:1だ。独身女性一人に対して10代の独身男性24人の割合。そのうち一人に彼氏ができちゃうと意気消沈しているヤツ多数。という女性にとっては天国、男にとっては地獄のような環境であった。
さらに、大学時代、私は数学科へ行ったのだが、50人クラスで0人。一個上まで合わせると100人で一人だ。だが、女性0人の私のクラスにも、付き合ってる二人が居たがね。この方が凸役かな?というのが明らかな二人だったが。
金融でも同じだ。いわゆる支店営業は女の方が数が多い。法人営業でも営業職なら女性は多い。だが・・・トレーディング、委託トレーダーは女性も居る。自己トレーダー、かつEquity、かつDerivativesと進むにつれて・・・女性は居なくなる。これは日本だけの話ではない!グローバルにだ! 諸君は女性のデリバティブの自己トレーダーを知っているかね? リーガルだ、ドキュメンテーションだ、バックオフィスだというところには一杯居るのよ、デリバティブだって。
Aug 22 2011 ガールフレンド不足、豪鉱山作業員の寂しさ深刻-リオなどのコスト増
【記者:Angus Whitley】
8月22日(ブルームバーグ):掘削作業員のマット・ブラウンさん(35)は、オーストラリア最大の露天掘り金山から歩いて10分の場所にあるロック・イン・ホテルのバーでビールをがぶ飲みし、鉱山ブームの陰に潜む最も深刻な問題の1つについて嘆いている。その問題とはガールフレンド不足である。
ブラウンさんは、パースから約600キロメートル離れたほこりに覆われた町、カルグーリーで、ウェストラリアン・ダイヤモンド・ドリラーズの作業員として金と鉄鉱石の探鉱に携わっている。「寂しい気分になるよ。鉱山業で一番つらいのは人とのつながりの問題だ」と語る。
カルグーリーやクイーンズランド州の炭鉱町グレンデンのような場所では、悲痛なことに、独身女性1人に対して40歳代の独身男性が23人の割合でいる。この現実は、作業員の募集を目指す英豪系リオ・ティントなどの企業にとって頭痛の種になっている。1850年代のゴールドラッシュ以降で最大の資源ブームの中、鉱山作業員の給与は豪州の平均の2倍に上るものの、ブラウンさんのようなライフスタイルに進んで適応しようという人は少なくなっている。
入社を促すため、各社は数週間おきに7時間かけて市街地へ向かう往復航空券や愛する人々と連絡を取れる衛星電話、カウンセリングサー
ビス、さらにクリスマス休暇中に鉱山を管理する従業員のために家族が訪問できるよう航空券まで用意している。
リオ・ティントの鉄鉱石部門の広報担当者、ジャーベス・グリーン氏(パース在勤)は「多くの人々にとって素晴らしい日々だが、耐え難いほどの孤独を感じる人も多い」と述べ、「作業員を確保し雇用し続けるためには既成概念にとらわれない考え方をしなければならない。労働者は依然として不足している」と指摘する。
インフレ加速
リオ・ティントが今月発表した1-6月(上期)の純利益はアナリスト予想を下回った。同社は人件費の上昇がコスト増につながっているとの見方を示した。同社の従業員数は5年間で2倍以上に増加し昨年末時点で7万6894人。ブルームバーグのデータによると、豪州の7月の失業率は5.1%と、米国の約半分の水準にとどまる。
人件費の上昇はインフレ加速につながり、国内消費が鈍化しているにもかかわらずオーストラリア準備銀行(中央銀行)は政策金利を4.75%と、先進国で最高水準に据え置かざるを得ない状況となっている。
豪統計局が18日発表したデータによると、豪州では鉱山作業員の給与は過去5年間で33%増加し週給2113豪ドル(約17万円)と、国内平均の2倍以上に達する。米労働統計局によると、米国の鉱山作業員の週給の平均は1236米ドル(約9万5000円)。豪州の週給はこの約2倍に相当する。
原題:Lovesick Miners Seeking More Than Gold Raise Costs for Rio, BHP(抜粋)
【エクデリ・デスク、現場の光景】
2011.08.30: マハティール アジアの世紀を作る男3/4 ~自国民批判
2010.11.30: シブすぎデリバに男泣き ~女っ気もなく派手でもなく
2010.10.18: 三田氏を斬る ~今回は同意、でも笑える
2009.10.06: Black-Scholesは間違っている2
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2010.08.05: 証券検査官Ⅱ インサイダー
2010.05.06: とても難しいImplied Volatilityの計算
2009.04.23: ウキウキする新人
2008.06.13: 腐れ社員の功罪
2008.05.28: 腐れ社員の告白