どうやら彼はアメリカ人のようだった。私とそう変わらない年齢だと思えるのに、眉間には深い皺が走っている。私は陽と風と
雨に長い間さらされてきたらしい彼の顔を見ているうちに、唐突に彼がベトナムからの帰還兵であるように思えてきた。船乗
りが陸に上がったとか、ヒッピーが流れついたとか考えるより、ベトナムでの休暇のたびにバンコクの女の元へ通っていたが
、やがて子供が生まれてしまい、除隊後もアメリカではなくタイに居ついてしまったと考えるほうが彼のどこか人生を投げたよ
うな雰囲気
に合っているような気がした。
この宿には3人の年配の男のほかに6人の若者がいた。ひとりは帳簿づけのような仕事をしているのだが、ほかの連中は、
ちょっとした走りづかいや掃除をするだけで、日がな一日ぶらぶらしている。することといえば、昼寝かマレー風のハサミ将棋
くらいしかない
。よく観察してみるとヒモに違いなかった。深夜に客が途絶えると、それまで外にいた若い衆はそれぞれ自分
の女の部屋に入っていく。女の仕事部屋が彼らの巣でもあるらしかった。ウィークエンドは書き入れ時で、客も夜遅くまで
いるし、場合によっては泊まりということもある。運悪くいつまでたっても女の部屋にもぐりこめないヒモたちは、部屋の前の
廊下のハンモックまがいのベッドを組み立て、そこに寝なくてはならないのだ。自分の女が別の男と一緒に寝ている前で、
いったい眠ることなどできるのだろうか・・・。
居るよね・・・アジアって。そういう何してるか良くわからない人・・・。
そこはアラブ・ストリートという名にふさわしく、通りには金色屋根のモスクが建ち、またインドから中近東にかけての雰囲気を
持つ店が並んでいる。それらの店が扱っている品物はほとんどが布地か衣料品で、しかもとてつもなく安かった。タイよりも
マレーシアよりも香港と比べてさえ安い
。値段を訊ねると、ワイシャツが300円、白い無地のTシャツが180円という答
えが返ってきた。
シンガポールは大きく変貌を遂げようとダイナミックに動いている都市だった。到るところで古い建物が壊され、新しく高層
ビルディングが作られている。すでに完成している建物には高級輸入品店やレストランが入り、辺りにきらびやかさをふりま
いている。しかし物にほとんど興味のない私にとっては、フランスやイタリアの洋服や革製品がいくら安くても関係なかった。
そうなんだ。偉くなったもんよのぅ。シンガポールも。
<そうだ、シンガポールは香港ではなかったのだ> 気がついたあることとは、言葉にすればそのような陳腐な表現にならざる
をえないものだった。シンガポールは香港とは違う。私はそれに気づいたことで初めて、なぜシンガポールが自分にとって退
屈でつまらないのかの原因がわかったように思えた。私はこのシンガポールに香港のコピーを求めていたらしいのだ。香港が
あまりにもすばらしく、一日として心が震えない日はなかったほど興奮し続けていたため、その熱狂の日々をもう一度味わ
いたいものと思い込んでしまった。しかし、私がシンガポールにもう一つの香港を求めていたとすれば、たとえそれがどれほ
ど魅力的な街であったとしても本物以上のものを見出せるはずがなかった。
シンガポールばかりではない。タイやマレーシアのどんな街にいても、無意識のうちに香港を探し求めていた。そして、違う、
違うと思っていたのだ。これらの国が中国の文化に深く影響されていたということも、街には華僑が多かったということも、私
にそのような錯覚をもたらす大きな原因であっただろう。しかし、当然のことながら、シンガポールはシンガポールであって香
港ではなく、東南アジアの他のどんな街にしても香港ではありえない
のだ。
物ってふえますよね。もちろん家事とかそういうことがあって、一瞬にして消えてしまうでしょうけど、そういうことがない限り、
人の関係とか、物とかが増えていくにしたがって不自由になっていきますよね。僕はそういう風に物をふやして、関係をふ
やして、そして不自由になって、安定した感じで生きていくようにはなりたくないと思うんですよね。
物は、きちんと、捨てれば増えません。

深夜特急〈2〉マレー半島・シンガポール (新潮文庫) 深夜特急〈2〉マレー半島・シンガポール (新潮文庫)

新潮社 1994-03
売り上げランキング : 6328

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【海外労働関連記事】
2010.04.16: おら日本さいくだ from 特別行政区
2010.01.22: 駐在員・特派員・工作員・外国人労働者の違いを説明せよ
2009.06.10: 所得税不服申し立て成功 油断も隙もありゃしねぇ
2009.05.15: 納税通知書が来た
2009.05.14: 2009年度予算案
2009.05.13: 所得控除
2009.03.11: 海外駐在員を応援する
2009.01.28: Globalに通ずる現地化度Check試験設問2
2009.01.27: Globalに通ずる現地化度Check試験設問
2008.10.09: 海外駐在員のための証拠金取引
2008.10.08: 証拠金取引の効用