ツイッターに、「彼氏がいたらこんなことをしてみたい! してほしい!」ということをあれこれ想像してつぶやく「#彼氏いません」というハッシュタグが登場し、女性陣の豊かな想像力の秀逸さは様々な反響を呼んでいる。
このハッシュタグ(ツイッター上の“お題”)「#彼氏いません」は、2月の初めにツイッター上に登場したもの。例えば、
「家で格ゲーしてたら隣でごろごろしてた彼が私のふとももにアゴのせてきて『ひまー』だって、可愛いw」
「漫画のキャラ名をツイッターで『○○君カッコいいい』って叫んだら、彼氏が妬いて『○○って誰だよ…』ってメールしてきて…」
といった具合に“萌えるシチュエーション”をツイートし、最後に「#彼氏いません」というハッシュタグをくっつけることで、すべてが妄想だったことを明かす流儀になっており、あまりの盛り上がりぶりと内容の“キモさ”が話題となって、「NAVERまとめ」や「Togetter」などで、ツイート内容が次々とまとめられている。
そして、この盛り上がりに嫉妬(?)した男性陣から、ほどなく「#彼女いません」というハッシュタグが登場し、さらに「#弟いません」「#妹いません」といった改変バージョンまで登場。むなしくも楽しいこの“恋愛想像ごっこ”に対し、ツイッターユーザーからは「#彼女いませんと、 #彼氏いませんの人同士でなんかこう、なんとかならんのか」という声もあがっている。
(R25編集部)

「彼女がいたら」が、縁遠すぎて、想像できなくなっている。「してみたいこと、してほしいこと」、もう少し深く掘り下げて、「俺のためにしてほしいこと」は無い。自分自身のために、何かやって欲しいね。いつも言っている「自らの道を、自らの足で歩む」だ。その結果として、Cash Flow Positive、消費以外のお金の使い道を理解し、実践している と同義だが、これだと前進がないので、
今日はマズローの欲求段階説を当てはめてみることにしよう
マズローは、人間の基本的欲求を低次から
1.生理的欲求(physiological need)
2.安全の欲求(safety need)
3.所属と愛の欲求(social need/love and belonging)
4.承認の欲求(esteem)
5.自己実現の欲求(self actualization)
の5段階に分類した。
ここで質問だ。マズローの欲求段階説の5段階で3番目より上の段階の欲求を持っている女性は、ほとんどいないという学説の真偽のほどをいかに考えるか?
物欲は2の範疇、3の所属と愛を求めている女性は、大勢いるので議論の余地はないだろうが、
承認の欲求とは、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求 
上記のツイッターの2例にしても所詮は3番目の所属欲求にすぎない。
Abe-sada-3rd.jpg
「自分が夫から価値ある存在」、「自分が特定の男から価値ある存在」というのは集団ではないので3の男への所属欲求。
「夫が集団から価値のある存在」、「子供が集団から価値のある存在」というのは自分自身ではないので、3の欲求であろう。
どんな女が良いか? と問われて、「自らの道を、自らの足で歩む」だと抽象的すぎてボヤけてしまう。
「Cash Flow Positive、消費以外のお金の使い道を理解し、実践している」は主眼がカネにあり、いやらしい感じが否めない。
「良い女とは、マズローの欲求段階説の4番目の承認欲求、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求を持っている女のこと。」
【主婦の友関連記事】
2012.03.05 なぜ「粗食」が体にいいのか
2011.11.02: 「少年A」 この子を生んで 1/2~普通の家庭
2011.07.27: ローストビーフの作り方 2/2 後編 調理
2011.05.26: おいしいカレーの作り方
2011.04.20: 飲み会で横にいて欲しい女、そして現実
2011.02.07: 賭博と国家と男と女 ~一夫多妻のすすめ
2011.01.13: ドケチ感覚は強制的に研ぎ澄まされるのか
2010.10.19: Around 40 ~注文の多い女たち
2010.06.22: 女が言えば、家事手伝いとお嫁さん、男が言うとニートとヒモ
2009.12.09: 可愛いペット
2008.06.27: 感謝の言葉を忘れない男
2008.06.26: 意外にもFeminism?