米国、サウジに600億ドルの兵器売却へ-議会に通知
【記者:Tony Capaccio and Viola Gienger】
 10月20日(ブルームバーグ):米国は最大600億ドル(約4兆8600億円)相当の兵器
をサウジアラビアに売却
する。国防総省が20日に議会に通知した。イランや中東地域の武装
勢力からの脅威への対応で、サウジを助けることが狙い。
 計画にはボーイングのF-15戦闘機や攻撃ヘリコプター、ユナイテッド・テクノロジーズのヘリコ
プター、レイセオンの高性能レーダーシステムなど
が含まれている。全額売却した場合、外国向
けの案件としては米史上で最高額になる可能性がある。
 国防総省とこれらの企業がサウジとさらに具体的な協議に入る前に、議会は30日以内(11月
20日まで)に売却を中止することができる。同契約が履行されれば、期間は10年に及ぶ可能
性がある。議会は中間選挙後の11月15-19日の会期中にこの売却案について審議する。
 コーリン・カール国防副次官補(中東担当)は議会への通知が行われる前にインタビューで、こ
の売却案は「米国とサウジの強固な戦略的な関係を象徴するものだ」述べた。
 サウジにはこうした兵器を米国からではなく、英国やフランス、ロシア、中国から購入する選択肢
もあった
という。
 今回の兵器売却は、サウジや米国が直面する脅威への共通見解を反映している。こうした脅
威は世界最大の原油生産地である中東の安定を損ないかねないとみられている。オバマ政権は
イランに対してミサイル削減や核開発プログラムの停止を実行させるには至っていないほか、中東地
域では国際テロ組織アルカイダと関係があるグループを含む武装勢力が引き続き活動している。

これはこれはサウジ様、お買い上げありがとうございます。
今はドルもお安くなってますのでねぇ、お買い得ですよ!
ま、サウジアラビアは通貨的にアメさんの属国だから、ドル安はあんま意味ないか・・・。
製品は良いっちゅーことだな。イギリス・フランス・ロシア・中国とのコンペには勝ったと。
問題は米国議会だ。ウザイ・・・。中東和平のためにとっとと承認せんか!
あれー、ロッキード製品は買ってくれないのかな? レイセオン買ってくれればそれでも良いんだけど。
レイセオンの年間売上は約25bil(250億ドル)だから、600億ドルのうち100億ドルくらい
来てくれるとおじさん嬉しいなぁ。
さて、売上の認識はどのように?
すごいねー、アメリカ企業は・・・、10-K(有価証券報告書)にそのまんま書いてあるので一部掲載しよう。

Revenue Recognition
We determine the appropriate method by which we recognize revenue by analyzing the type, terms and conditions of each contract or arrangement entered into with our customers. The significant estimates we consider in recognizing revenue for the types of revenue-generating activities in which we are involved are described below. We classify contract revenues as product or service according to the predominant attributes of the relevant underlying contracts unless the contract can clearly be split between product and service. We define service revenue as revenue from activities which are not associated with the design, development or production of tangible assets, the delivery of software code or a specific capability. Our service sales are primarily related to our TS operating segment.
Percentage-of-Completion Accounting—We account for our long-term contracts associated with the design, development, manufacture, or modification of complex aerospace or electronic equipment and related services, such as certain cost-plus service contracts, using the percentage-of-completion accounting method. Under this method, revenue is recognized based on the extent of progress towards completion of the long-term contract. The selection of the method by which to measure such progress towards completion requires judgment and is based on the nature of the products or services to be provided. Our analysis of these contracts also contemplates whether contracts should be combined or segmented. The combination of two or more contracts requires significant judgment in determining whether the intent of entering into the contracts was effectively to enter into a single project, which should be combined to reflect an overall profit rate. Additionally, judgment is involved in determining whether a single contract or group of contracts may be segmented based on how the contract was negotiated and the performance criteria. The decision to combine a group of contracts or segment a contract could change the amount of revenue and gross profit recorded in a given period had consideration not been given to these factors. We combine closely related contracts when all the applicable criteria under GAAP are met. Similarly, we may segment a project, which may consist of a single contract or a group of contracts, with varying rates of profitability, only if all the applicable criteria under GAAP are met.

では、10年に及ぶ可能性と書いてあるので、100億ドル来て、10年で割って、年間10億ドル。
売上が・・・4%アップする話。
議会で承認されて、話がご破算にならない。
600億ドルのうち100億ドル近くがレイセオンに来る。
売上が10年で償却されるので、年間10億ドル増える。
去年から今年にかけて17億ドルほど売上が増えて、純利益は2.5億ドル、20%弱増加。
売上が10億ドル増えたら10%くらいは上がる。
ぐぁぁあ、遠すぎる想定だなぁ。そりゃ株価も微動だわな。
【軍事・軍隊・国防】
2010.07.20: ドイツの傑作兵器・駄作兵器 ~開発体制
2010.06.11: インド対パキスタン ~両国の核兵器開発とこれから
2010.02.23: Air Show 戦闘機の祭典
2010.02.18: ロシアの軍需産業 ~軍事国家の下の軍需産業 
2010.02.16: 台湾への武器売却、やめなければ関与した米企業に制裁=中国 
2010.02.05: ロシアの軍需産業 -軍事大国はどこへ行くか- 
2009.12.21: 君は日本国憲法を読んだことがあるのかね 
2009.11.05: 核拡散 ~新時代の核兵器のあり方
2009.05.19: 俺の欲しい車 
2009.03.27: 私の株式営業 ~Fiat Moneyの裏打ち 
2008.12.09: アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図2