ウィンホテルのロレックスショップでド派手な時計(1個300万円もした)を10個一気に購入した。お代は締めて3000万円也。ロレックス10個を質屋にもっていけば3000万円弱の現金になるかと思いきやなんと引取りの歩合は商品価格の45%だという。つまり1350万円だ。おそらくジャンケットがいくらか中抜きしているに違いないと思いつつ、バクチに狂っていた私は「最終的に全部取り返せばいいのだ」と深く追求はしなかった。
ブラックカードでこしらえた1350万円の種銭をもとに、私はバカラの大勝負に出た。借金3000万円をすべて取り返した上に、大幅な黒字に持っていくことができたのだ。そこで困ったのが質屋に持っていった時価3000万円のロレックスだ。こちらは勝負に勝って気をよくしているし、ギラギラのド派手なロレックスなど何の興味もない。ジャンケットのK氏には質流れにしてもらってかまわないと伝えた。買値が3000万円なのに私は1350万円しか受け取っていないわけだ。いくら何でも差額の1650万円がもったいなさすぎるということで、K氏から質流れに猛反対された。質屋からロレックスを10個回収してきてくれたK氏は、その中のピンクゴールドの時計に興味を惹かれたようだ。もともと質流れにしようとしていた時計の代金をいちいち徴収するのもせせこましい。彼にピンクゴールドのロレックスをポンとプレゼントした。残ったロレックスの時計はどうしたかと言うと、仕方が無いので日本に持ち帰ってきた。当然のことながらこれは税関で引っかかる。だが意外なことに2000万以上もの時計にかかった関税は10万円程度だった。このロレックスはマカオと日本を行ったり来たりしながら最終的に質屋へと還流していった。
無用の長物となったアメックスのチタンカード ブラックカードと言うとVIPや大金持ちの象徴としてあこがれの対象とされる。世の中にはブラックカードを超えるさらにVIPなカードがある。あるとき私はアメックスからチタンでできたクレジットカードを支給された。チタンでできているだけに金づちで叩いたくらいではこのカードはびくともしない。必要なくなったとしても、ハサミを入れることもできない。カードの後ろには磁気テープがついているのだが、なにしろチタンだけにATMで使うことすらできないのだ。「これは何のためにあるカードですか。キャッシングや買い物の枠が増えるとか、グレードアップされるのでしょうか?」と尋ねてみたところブラックカードと機能は変わりないという。カード会社の担当者が少々困った口調で、「お客様の中にはウォレットをズボンのお尻のポケットに入れているときにカードが折れてしまうという方もいるものですから…」と答えたのには笑ってしまった。本当はステイタスとしてこういうものをありがたがる者がいるため、カネ持ちの権威付けとして存在するのだと思う。
11年9月7日、大王製紙の連結子会社7社から資金を借り続けていた事実が社内メールの告発によって発覚してしまったのだ。就任からわずか数ヵ月後の9月16日、私は大王製紙会長を引責辞任した。大王製紙の連結子会社は海外に2社、国内には全部で37社ある。これら連結子会社のうち、7社から資金借り入れを行った(大王製紙本体からは資金は借り入れていない)。これらの7社ではいずれも私が代表取締役を務めていた。国内の連結子会社37社のうち、31社までは井川家、ならびに井川家の個人会社が過半数の株を所有している。その中でも特に私や井川家の持ち株比率が高い会社を選び、以下の1~7から借り入れを進めていった。合計106億8000万円。巨額の資金は「LVSインターナショナルジャパン」というカジノ会社に直接送金した8億5000万円を除き、すべて私個人名義の預金口座に振り込まれ続けた。


「LVSインターナショナルジャパン」経由が一般的だと思うけど井川さんは個人名義経由にしたようですねぇ。
ロレックスのデイトナ。俺も持ってたなぁ、時価400万円くらいの金のデイトナが不思議なことに香港の女人街で6000円で売ってたので、買っておいた。
116528g_blk_0085_ost_m_1.jpg

1.ダイオーペーパーコンバーティング株式会社 24億5000万円
2.エリエールペーパーテック株式会社 27億5000万円
3.大宮製紙株式会社 22億8000万円
4.いわき大王製紙株式会社 22億5000万円
5.赤平製紙株式会社 3億円
6.エリエールテクセル株式会社 5億5000万円
7.富士ペーパーサプライ株式会社 1億円
10年11月12日から11年7月14日にかけて18億700万円の借金は現金で返済した。さらに29億4300万円は、ファミリー企業による株式購入代金を充てる形で代物弁済している。会長辞任の時点で合計47億5000万円の借金は返済していた。残りの59億3000万円は未返済のままだった。
特別背任罪に問われた55億3000万円は一審が結審する前にすでに完済していた。そのため、「執行猶予付きの判決が出るのではないか」という希望的な予測を私にいう人も居た。

なんだ…、余裕で完済してるじゃないですか。お坊ちゃまの軽いお遊びですよね。確かに罪だけど、返せる財力があっての借金なら、そんなに怒らなくてもよいですよね。

マカオで多くのカジノを所有するカジノ王スタンレー・ホーが吐いた名言がある。「客が勝って帰るのは怖くない。客にはいくらでも勝って欲しい。負けた客がカジノに来なくなるのが一番怖いのだ」

証券会社でも同じことを言っています。早期償還条項付(Early Redemption)のデリバティブの販売でも同じです。とにかく、お客様は勝つ限り、負けるまでは確実に取引を繰り返してくれるんです。それが私どもの最大の収益の源泉です。
李嘉誠は、地元テレビのインタビューでこんなことを話していたことがある。ある日彼が自宅から出て車に乗るために鍵を出そうとポケットをまさぐっていたところ、2香港ドル(約30円)硬貨がポケットから落ちて道に転がり、暗渠に入り込んでしまった。李嘉誠をそれを拾いあげようと四苦八苦していたところ、通りがかった自宅の使用人が「旦那様、私が取りましょう」と拾ってくれた。李嘉誠は彼に100香港ドル紙幣(約1500円)のチップをあげて礼を言った、という話である。李嘉誠は「その話を人にすると結局損をしたことになったではないかと笑われる」と言いながらも
「自分の損得が問題ではないのだ。もしも硬貨を拾わなければ、その2香港ドルは消滅してしまったことになる。だが100香港ドル紙幣はいつまでも使われ続けるだろう。」
【博打関連記事】
2014.05.09 人民元売却計画ステージ2 15/16~沙田シャーティン競馬場
2013.10.10 初フィリピン・ボラカイ編 3/6 ~ボラカイの夜はホテル?
2012.12.04 競馬で家を建てたヤツ
2012.04.02: サッカー放映権とリアルタイムオッズ
2012.02.03: タイ旅行 1/11~プーケットの悲しき夜
2011.03.31: 麻雀狂時代
2011.02.08: 賭博と国家と男と女 ~数の能力の進化
2010.12.17: 最強ヘッジファンド LTCMの興亡 ~メリウェザー
2010.06.17: 深夜特急1 香港・マカオ
2010.04.23: 健全な博打教育 
2009.04.21: SGP競馬 データ重視戦略Team VS お気楽運天Team
2009.02.06: 博打における女性誘致
2009.02.05: 麻雀の管理者
2008.12.05: 麻雀ISDA Master
2008.12.01: 裏か表の10連敗の確率
2008.08.08: Geylang Street Gambleの期待値
2008.08.01: Gambler心得