ブルームバーグで今年最も読まれた日本語ニュースをひっぱってみました。
JRead-2011.png
個別に名前が出てくる企業を書くと・・・、東電、オリンパス、MUFJ、野村、うーん暗いなぁ。

銘柄:	去年末株価 現在 	年初来リターン テーマ
東京電力:	1983円->280円 	-86% 原発補償問題
オリンパス:	2458円->1003円 	-59% 損失隠蔽の表面化
MUFJ   :	439円->331円 	-25% 1000億円デリバティブトレーディングで損失
野村証券:	515円->246円 	-52% 日本で初のリストラ
日経平均:	10229円->8478円 	-17% 東北大震災

うーん話題の銘柄が、インデックスよりもかなり下回っているのばかりだ。明るい話題はないのか、明るい話題はー! 日本に帰った時も、エキゾはいつも元気良いですねっ!って言われてしまったが、こういうことを話題にするから暗くなるのだ。
この読まれたニュースの中で、ちゃんと上がってる”銘柄”もあるではないか! よく読んでみたまえ
円:81.1->77.8 +4% 大型介入による急落。
3回も介入してるのに絶好調な円。あれ? どうしました? みんな嬉しそうな顔してないね。円は4%も上がってるんですよぉ。あなたの株も不動産もゼロ金利でおいてある郵貯も、ドルベースで見れば、+4%のリターンが上乗せされるんですよ。郵貯で年間4%!(ドルベースリターン)
日本慣性系に住んでいる人にこの測度変換は何度言っても伝わらないから別のネタにしよう。
この1年、東証一部のBest Performerは・・・・(失礼11月29日現在の株価で許してくれな)
ドーン
Japan-Best-Performer.png
エス・バイ・エル +278% でした。
うーん・・・しかし名前見ると、震災特需系がずらっと並んでいるなぁ。こっ、この話題も止めやっ!
グリー、サンリオ、MonotaRO、エムスリーあたりが非震災特需系銘柄で美しい単調増加なチャートを示していますね。
3632 グリー、あまりに美しすぎるのでログ・チャートを載せておきましょう。
3632gree.gif
DeNAと10億円の訴訟って会社の利益2倍になっちゃうんじゃねぇの? と思いきや純利益180億円もあるんですね。時価総額6000億円もあるしwww社長の持分が多いのでFloatの影響でTOPIX内の順位は低いですが、あなどれない時価総額。今となっては大王製紙よりもオリンパスよりも大きいんですねぇ。大株主のリクルートは一足早く抜けて、今はKDDIが持ってるようで。
で、何やってる会社なのかとGreeというSNSだそうで、ミクシィはFacebookに客取られて大変だろうにと思いきや、サイバーエージェントも好調。ネット業界わからないなぁ。ゲーム業界みたいにヒット出せばまた一躍高収益企業になれるのか? それとも一度客つかむと安定するものなのか? 難しいねぇ・・・こりゃ、おそらく経営者でも予想不可能なのではないかな。
がしかしだよ・・・俺が気に入らない理由は、FBという巨大コンペティターが居ます。これとの差別化をはからなければ生き残りは難しい。解は一つ、日本人ならではきめ細かなサービス・インターフェイスなどを提供するということ。逆に言うと、日本でしか売れない怪物SNSを作り出すことになり、任天堂みたいなロマンを感じないんだけど、私がネットビジネスを理解してないのでしょうか?
少なくともこっちで住んでいる限り、Greeという名前すら聞いたことが無いです。Gree Userの日本の読者がいらっしゃいましたら、「Greeにはこれだけの世界展開戦略があるんだっ!」とご指摘いただけると幸いです。
【個別株日本株】
2011.08.02: プロ向け市場「TOKYO AIM」一号案件 上場後値段つかず
2011.05.16: 東京電力の平均給与は電力10社中9位
2010.04.12: 日本の軍需産業
2009.10.29: 9651 キャッシュリッチカンパニーのキャッシュフロー計算書
2009.01.16: 財務諸表と金のありか
2008.09.11: その他有価証券の分析@9748
2008.05.31: カツラ会社の経営陣の退陣
2008.03.25: 一族家における投資教育 ~株式 動く時価、見える時価
2007.12.25: 9955 安いな、出動じゃ
2007.12.06: 財務諸表基本レッスン 売掛金と買掛金