夏休みという影響だろうか、8月中旬の1週間で、立て続けに若い衆3人とお話しする機会があった。年のころは二十歳前半でそのうち二人は大学生だった。旅行中にもかかわらず、金融・ヘッジファンドで働いている人の話を聞きたいということで、私のところに流れ着いたわけであるが、その積極的な情報収集姿勢はなかなか感心である。
酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルしない。少し控えめで慎重な発言をするあたりは、飲む打つ買うの世代からすると草食系民族にも思えるわけだが、実に賢明な若者達だということだ。高税率下での飲酒・喫煙など、冷静に考えれば愚の骨頂である。我が身を振り返れば、「誰がなんと言おうが、株より、債券よりデリバティブが偉いと思っている。」というような発言も、「デリバティブが偉いって何ですか? 偉い偉くないの話ではなくて、単にビークルの違いですよね」と冷たい返事をした人は居ないが、そう言われれば私も返す言葉もない。ことに、自分がそのくらいの年代の時を振り返れば、今以上に傲慢で横柄な発言が多かったように思われ、彼らの謙虚な態度は非常に賢明で大人であると感じた。
将来・日本・そして自分が勤める会社に不安を感じているようではあるが、非常に前向きで、社会参画することに対する意識も高い。自分が20歳のころ30過ぎたオヤジの話に聞く耳持っていましたか? あるいはオヤジの言ってること理解できましたか?
ただ、一言、大学生は二人とも経済学部だったのだが、Black-Scholesは金融工学だと思うし、Equity Financeの意義なんつーのもFinance論だと思うので、そういう言葉は使わないように意識した。しかし、「信用創造」と「購買力平価」という単語が通じなかったのは勉強不足でないかい? 俺は経済学を勉強したことがないのでわからないのだが、これって経済学の言葉だよな? 中学時代かなにかに”社会”で習ったような記憶もあるが、むしろ大学で勉強する経済学では扱わないのかな?
さて、そんな白紙な若者とこの私が何を話すのか? 共通の話題はあるのか? デリバティブの話はほとんどしない。でも、けっこう長い間話しますよ。例え相手が10歳でもな! 私は彼らに共通する2つの質問をしてみた。それを彼らがどのように答えるのかに、興味があったからだ。
Q1. 株とは何か? わかる限りで、株について思うところを述べてみてください。
大学生がなんと答えたと思うね?
A1. ギャンブル
将来の株価は予想できないという意味ではおっしゃるとおりギャンブルですね。では、新しくビジネスを立ち上げるために会社に資本を入れたというのは、ギャンブルなのですか? 未上場で株価がなければギャンブルでない? 流通市場があるからギャンブルに見えるのかな?
A2. 資金調達
資金調達には大きく分けて二つある。一つは借金・ローン。それから株だ。その二つは何が違うと経済学の教科書に書いてあったかね? インドから胡椒を持って帰ってそれと同じ重さの金と変えることができたら、それはどれだけの富を生み出すか? ギャンブルで、裏か表をやったとしたら、私の負け分はあなたの勝ち分になり、足したら必ずゼロになる。これはゼロサムと呼ばれる。ではインドへの大航海への出資はゼロサムか?
 株価が上がった下がったニュースで言ってるね。取引所で売買されている株は資金調達ですか? 投資家から投資家への権利移転は資金調達性は全くないですが、あれは何の意味があるのでしょう?
当ブログの読者なら、こんな調子で話していたら1時間くらいは余裕で話すことになるのは想像に難くないだろう。
Q2. 株価の絵を描いてみて?
彼らはこの唐突な問いに当惑していたので、「株の絵じゃないよ。株価の絵。」
「グラフのことですか?」
ここで私が株価の絵という抽象的な言葉を使って質問しているのは、想定外の発想で何かを書いてくることを期待したわけであるが、賢明なる若い衆たちは、ここでも慎重に、出題の意図を探ってきているわけだ。
想像通り、こんなグラフを描いた。
stockprice.jpg
私が言う。「株はやらないけど、FXはやると言っていたね。私はこのグラフを見ればあなたがどのようにトレーディングしているかわかる。上がったら売って下がったら買ってというのを繰り返す。なぜならば、株価がこういうものだと思っているからだ。例えばUSDJPYだったら77.5になったらドル売り、77.1になったらドル買い。これを”素人”によくある平均回帰期待というのだが、違いますか?」
「よくわかりましたね・・・」
「では実際の株価がどういう動きをしているか、具体的にソフトバンクの週足とAIGの週足を見てみましょうか? 」
【教育関連記事】
2011.08.08: 金賢姫全告白 いま、女として3/6 ~少年時代
2011.06.24: カラオケと義務教育
2011.05.12: 日本改造計画4/5 ~外交政策
2011.02.04: 賭博と国家と男と女 ~囚人のジレンマ
2010.11.17: 知られざる技術大国イスラエルの頭脳
2010.10.04: ハーバード大が世界の大学番付首位 vs東大
2010.08.06: 学業は良い子の遊びじゃねぇんだよ
2010.02.24: 容疑者Xの献身
2010.01.15: 幼少期からのエリート性教育
2009.11.06: 子育て1人3000万円 その内訳
2009.09.17: 名前をカタカナや漢字で書いてはならない
2009.07.29: 学成り難し
2009.04.08: 試験の評価がスペシャリストを殺す