月: 2010年1月

男性には理解してもらえそうにない女性の○○ランキング

私は、ものわかりの良い男ですから、比較的理解を示していると思っています。
1.買い物にかかる時間 100
 わかりますよー。私なんか数ヶ月あれやこれや妄想してます。3-4時間ってむしろ短い。
 ただ、私は相手に意見を求めるつもりがないのに、意見を求めたり、
 数ヶ月に及ぶ買い物の悩みに付き合わせたりはしないけど。
2.ガールズトークの楽しさ 100
 わかるわかるー。私も何時間でも話します。デリバティブのこととか。
3.話をきいてもらうことの重要性 74.4
 大丈夫です。真剣に聞いてませんから。それで良いみたいだし。
4.荷物の多さ 72.9
 女性に限らず、聡明な方の荷物は多くないと思われます。
 でも多くても私はなんとも思いません。
 どんなに重そうでも絶対持ってあげないし、動きが遅かったらおいていくだけのことです。
5.冷え性 71.3
 Singapore良いぞ。
6.カワイイものへの愛着 65.9
 だったらその愛着ってのがすぐ飽きるものだってのも知ってるだろうだから好都合。
7.結論を求めない相談 62.8
 相談と思って聞くのではなく、独り言と思って横に座っているだけなら、特に問題はありません。
8.バッグや靴の多さ 57.4
 どうぞ、ご自分のお金で、好きなだけ買ってください
9.記念日の重要度 50.4
 それが”特別なおねだり”が許される日ならば、重要だろ。俺だって覚えるわ。
  
10.メイクの重要性 47.3
 わかるよ。朝起きれば。逆に面倒くさがる人多いと思うのだが・・・。私はリップグロスが好きです。
11.「わかるー」と他人の話に共感する気持ち 45.7
 自分では、「わかるー」と言いながら心の中で「何をほざくか、このボケ」と思っているのに、
 自分が「わかるー」と言われて満足する気持ちはわからんな。
12.自分磨きへの投資金額 45.0
 自己投資してるヤツ居る~?
 Return-100%分散0%の投資は、消費とか趣味というのが世の中一般の定義ですが・・・。
13.トイレにかかる時間の長さ 39.5
 混んでる時もあるしね。煙草吸って待ちます。
 でもさー、トイレットペーパー鬼のように使ってるとちょっとサムイ。
 ガラガラガラ~!って音が居間まで聞こえてくると、「ず、随分派手なのねぇ~」
14.母親との仲の良さ 36.4
 不気味なほど色んな事話してますよね。怖いわ。
 でも、私が同じことするとマザコンなんですよね?
15.長風呂 35.7
 海外で長風呂は厳しいだろうな。
16.ダイエットへのはまり方 33.3
 ダイエットなの? じゃ、なんで食ってんの?
17.職場・クラス内でのグループ行動 31.0
 ボスいるよね。猿山のボスみたいなヤツ。ボスは好きだなぁー。
18.占いに頼りたい気持ち 28.7
 どうとでも取れる言葉遣いの良い勉強になります。
  
19.沈黙の居心地の悪さ 27.1
 関係によりけりでは?
20.恋愛への高いモチベーション 20.9
 恋する自分に恋してる?
【女ってやつぁ関連記事】
2009.11.26: 勘違いセレブ女と自信のある良い女の違い
2009.08.26: 俺が法律だ
2009.08.06: 血液型占いより有効な兄弟構成占い
2009.07.13: 私の心が痛むインターネット上の書き込みの数々
2008.11.13: ROMANCE MATHEMATICS ~悲しい事実
2008.06.24: 女性による女性の格付
2008.06.23: パートナーと気持ちが通う? 無理!
2008.02.05: ダンスホールに見る中国の恐ろしき男女平等


無法地帯は違法地帯。合法的な無法地帯とは?

「シンガポールは煙草が高い。一箱12SGDもする。」
とある友人が言った。
「お前の近所なら半額で買える。道端で売ってるだろ?」
私が住んでいるところの近所には、シンガポールのいわゆる赤線地区が存在する。
これはもちろん政府に認められた特殊地域で合法的な存在である。
しかし人口400万人という都市国家シンガポールは、元々の人口もさることながら、一人当たりGDPは
日本を越えるほどの所得水準であり、そのような職業の担い手が極度に不足している。
ここではあえて、ブス国家シンガポールと揶揄されている現状で、国内調達では需要に応えることのでき
ない珍獣動物園化してしまうことを防ぐ理由もあるということに触れるのは避けよう。
政府として、わざわざそのような職業の方々のためのVisaまで用意し、近隣諸国から国内調達よりも
“優秀”で安価な労働力を誘致し、政府管轄下で運営されている。
だが同時に、その特殊性に引き寄せられ、欲望渦巻く特殊地域内で一儲けしようと様々な人たちが
集まってきており、政府公認以外のビジネス機会の創作にいとまが無い。
モスク・寺院・教会が立ち並び、街を歩いている人を見れば、宗教・民族が様々に入り乱れ、法律など
気にしたことも無いような顔をした人々が行き交い、その無法地帯ぶりを感じることができるであろう。
従来の煙草税を支払わずに煙草を買う行為は違法である。
シンガポールで売られている合法的な煙草には一本一本に税金支払いましたというSDPCというスタンプ
(多分Singapore Duty Paid Cigarettesの略)が押してあるという念の入れようなので、
スタンプなしが表沙汰になると税金と罰金が科せられる。
しかし、あまりにも高い税金ゆえに、このようなOn-Shore Tax Arbが横行している。
この例のように、無法地帯は、Global Arb(GlobalizationとTax Arb)の恩恵が受けられ、
ことと次第によって、とても利用しがいがあるのだが、
無法地帯=法が及ばない地域=違法行為 なので多少大人じゃない部分がある。
私としては、もっとスマートで合法的なアンタッチャブル領域を考えたい。
これを無法地帯と区別した治外法権領域と名づけよう。
治外法権領域は赤線だけに限らない。
大学・宗教法人構内、大使館、米軍基地(日本では)など、国家権力の集約たる警察権・徴税権が
及ばないなどの特殊領域が、身近に存在する
ことに気付く。
これらに違法性を感じる読者少ないだろうから、合法的なアンタッチャブル領域、治外法権領域と呼ぶにふ
さわしい。特に大使館、基地などは国家を超える存在であり、まさに、陸上のOff-Shoreなのである。
小さな治外法権領域の支配面積と支配権力を拡張していくと、特別行政区そして国家設立(国家主権
の取得)へと発展していくことになろう。
シンガポールは国の成り立ちから考えても、民族問題・民族差別を利用し、マレーシアの治外法権領域が
発展・拡大し、国家として分離・独立したと捉えることができよう。
治外法権領域は往々にしてハイソな世界には転がっていない。被差別対象として蔑まれ、どんなに小さく・
汚い領域であったとしても、それを見つけ、我が物にし、一つ一つ積み上げていくプロセスが必要なのである。
【Global Tax Arbitrage関連記事】
2009.10.13: 金融監督って難しい
2009.09.09: 世界の金融センターの候補地を選ぶ際の指針
2009.07.22: タイ旅行 農業と宗教vs金融と資本主義
2009.07.20: タイ旅行 国土がある、通貨がある、言語がある
2009.07.15: 無差別な世界に思える国際都市
2008.11.10: あなたもやってる?疑わしい取引
2008.11.07: Tax Havenと相性のよいもの
2008.11.06: Tax Haven諸国の国としての特徴
2008.10.23: Tax Haven的観点による香港とシンガポールの違い


贅沢な休日 ~Four Seasons One-Ninety

Four Seasons
One-Ninety
190 Orchard Boulevard Singapore 248646
Tel:+65-6734-1110
12:00-15:00まで
・・・。
ちょっと良いですかね?
またもですよ。またも! シンガポールローカルフード!甘いものもなんだかよくわからないマレーシアのスイーツ?
まともなのはマンゴープリンだけ! プリプリ!
俺が求めているのは、ケーキ・プリン・アイスだ!ボケ、コラ。誰が好き好んでホテルにローカルフード食いに行くんだ?
怒るぞ、おぢさん! ハイティーはいかんのかな?
アフタヌーンティー
 イギリス発祥の喫茶習慣。習慣と言っても飲食を楽しむことよりも、社交の場としての意味合いが大きく、食器や食べ物、
 室内装飾、花、マナーなど、高度な知識が要求される。
ハイティー
 アフタヌーンティーよりもさらに遅い時間に行う食習慣で、労働者階級・農民の生活環境から始まったもの。
もっもしかして、ハイティーはローソ?
ということなので、特にハイティーがご飯主体ということではなさそうだ。
それにしても、ご飯主体なら、それはそれで構わんが、あまりにもプアだったよ。これじゃよ。
ただ、私の感覚的には、ハイティーはご飯色が強い。特にシンガポールはそうだ。
日本のアフタヌーンティーでは、ご飯など、脇役中の脇役。サンドイッチが数種類あるかどうかだ。
最近、写真無しの文字情報で店決めてるので、こういうことになってます。
開始時間見た方が良いですかね。15:00始まりだったら、デザート主体とか法則あるんかいな??
まとめ
ハイティー・アフタヌーンティーの名前
 ただし、伝統的アフタヌーンティーはスコーンとサンドイッチ3段トレーでお仕舞いなんて寂しいこともあるので注意が必要。
時間帯が遅め
 時間が短く、傲慢ライフ時間を楽しめないリスクがある。
写真
 入手が難しい。
俺はあきらめないぞ。また次の良い所を探しましょう。
【贅沢な休日シリーズ】
2009.12.18: 贅沢な休日 ~ブランチPS Cafe
2009.11.04: 贅沢な休日 ~Tiffin Room
2009.06.01: 贅沢な休日 Hi Tea~Equinox
2009.03.30: 贅沢な休日 ~Intercontinentalで読むロッキード事件
2008.09.04: 贅沢な休日 ~番外編 マレーシアの軽井沢
2008.08.19: 贅沢な休日~Chihuly Lounge The Ritz-Carlton
2008.08.04: 贅沢な休日~The Regent
2008.07.29: 贅沢な休日 ~Lobby Court in Shangri-La
2008.07.14: 贅沢な休日 ~Cafe L’Espresso
2008.07.07: 贅沢な休日 ~High Tea & Afternoon


黒幕―昭和闇の支配者

右翼団体「建国会」へ
争議の場合などに、なぜ赤旗を掲げ、「われらの祖国ソビエト」という、奇怪なスローガンを使わねばならないのか・・・
これがわたしには、どう考えても不思議でならない。我々日本人の祖国は、もちろんソビエトでもなければ、また他の
外国でもないはずだ。いうまでもなく、日本人の祖国は日本以外にはありえない。しかもまた、ソ連を真似して何が
ゆえに、赤旗をふらねばならないのか。労働運動には、その国の実情に即した、誰にでも納得できるやり方があるはずだ。
児玉機関 三井・三菱などの商社とちがって、採算度外視の即決主義を取った。雲母、銅、アルミニウムの原料である
鉱石ボーキサイト、潤滑油、ニッケルなど、必要なものを片っ端から買い集めた。中国で古くから使われている銅幣も集
めた。
児玉は鳩山に、はたしていくらのカネを提供したのか。大森実の「戦後秘史1」の「大森実の直撃インタビュー」で打ち明
けている。
児玉 当時のカネで鳩山さんに出したカネが7000万円です。
大森 7000万ですか。当時のカネで。そうしたら今だと何千億になりますな。
児玉 それはもちろんです。それとダイヤモンドですね。ダイヤモンド、プラチナ・・(中略)それで、私がシンガポールから持っ
 てきたやつ、三貫目から集めたやつですが、いまたぶん、日本銀行の地下にあるんじゃないでしょうか。
大森 何カラットぐらいですか
児玉 さあ、とにかくね、カマスに一つ半くらいあったでしょう。
児玉 全部買ったものです。支那で、シンガポールも・・・
 私が戦犯として巣鴨へ行く時、全部、辻嘉六に「ここへ置いとくから、これで党を作りなさい。それは長くかかるぞ。カネは
 このとおり、みんな渡しておくから自由に」と。
 後日、巣鴨から帰ってしばらくしたら河野一郎さんが「おい、俺は選挙中、君のダイヤモンドで往生したよ」と。
 「ダイヤモンドとプラチナを売って党のカネにしたいが売るところがない。それで俺は考えて、当時米を持ってる米の配給、
 米を扱うやつが一番カネをもってると思ったから俺が売って歩いた」と。
弘文堂を利用する児玉、中曽根、ナベツネ
弘文堂に児玉が乗り込むことによって、M会をバックにした東海興業も手を引くこととなった。かわって、児玉を中心とした
錚々たるメンバーが株主に名を連ねる。
大橋富重 137,000株
北海道炭鉱汽船 100,000株 児玉・河野一郎と深いつながりにあった萩原吉太郎
東京スタヂアム 60,000株 児玉・河野一郎と深いつながりにあった大映社長の永田雅一
東日貿易 60,000株 デヴィ夫人をスカルノに世話したといわれている政商 久保満沙雄
児玉誉士夫 40,000株
中曽根康弘 20,000株
渡辺恒雄 20,000株
笹川良一は、「人類みな兄弟」の著書で
児玉君が鷹揚すぎたと思うのは、外為法の知識がまるっきりなかったことだ。ロッキードの代理人をしていたのだから報酬を
もらってもかまわない。しかし、それを申告し、税金を払っていなければ脱税になる。
アメリカの小切手を日本国内でもらえば、それが外為法にひっかかるということさえ、引っ張られてはじめて知ったのである。
こんなふうだから児玉君は財産をほとんど残さなかったと思う。税金を払ったら足りないくらいではないか。名前を悪用されて
自己の懐中に入っていないウソの領収書の税金まで差し押さえられ、遺族は困っている。児玉君の知らぬ領収書の金は
福田太郎君とアメリカ人が懐に入れていると私は信じている

笹川会長の不気味なお言葉です・・・。
私が思うのは、怖いのは、稲川会長でも、児玉先生でも無く、国税だということです。

黒幕―昭和闇の支配者〈1巻〉 (だいわ文庫)
黒幕―昭和闇の支配者〈1巻〉 (だいわ文庫)
大和書房 2006-03
売り上げランキング : 85283

おすすめ平均 star
star児玉誉士夫のことを知りたいなら
star昭和の闇
star児玉氏を知る手がかりとなる1冊です

Amazonで詳しく見る by G-Tools

【フィクサー・陰の存在】
2009.12.21: 君は日本国憲法を読んだことがあるのかね
2009.12.17: 俺の恋のライバルはツワモノ揃い
2009.07.17: 秘史「乗っ取り屋」暗黒の経済戦争
2009.03.23: 闇将軍
2009.03.13: 裏支配
2008.07.08: Richest Hedge Fund Managers


50% Knock-In PutのPremiumって実現できるの?@最終章 LVの要請

Local Vol Model(LV)の問題点=LVで理論通りの収益になるためには何が必要か?
LVの理論値の要請はStatic-Hedgeの実現だよ。直訳すると静的ヘッジだけど、要は完全ヘッジのこと。
つまり、Exoticをトレードすると同時に、完全なるDuplicationをVanillaで構築し、
Vega・Gamma Exposureがいかなる時点・株価でも0になるようなPortfolio。
そうすればVanillaのリバランスは不要になる。これがうまくいけば、オプションプレミアムが実現する。
Static Portfolioはバリア直前で無限枚のLong、直後で無限枚のShortみたいな形になるので、
実際には実現は不可能だ。詳しくはDerman and Kaniの論文でも見れば載ってたはずだ。
だが、ほぼ誤差の範囲と思えるレベルのStatic-HedgeをSemi-Static-Hedgeと言うが
S-S-Hができていれば、LV通りに振舞う。
LVってそういう意味なのよ。Static Hedge想定なわけ。
リバランスが必要(Dynamic Hedge)になるマーケット環境・StructureではWorkしないの。
全体のVegaだけ見て、VannaもVolgaも考えずに場当たり的にVanillaでVega Neutralだけ
作ってるだけの場合もWorkしない
。おっと言いすぎたかな?
動的にVegaのTradingするという宣言だからね。
LVを使っちゃいけないのよ。そういうTradingするってことは。
LVを使って、どうもこのままの値を信用できないなという時は、Hedged Portfolioのリバランスを
想像すること。それはLVに含まれていない。
そして、最初の問に戻る。相談者が持ちかけたKnock-Inは12年のIndexのBarrier Optionで
あったのでVegaだけでなくて、金利変動が問題になる。
dSdr(株価変動による金利リスク変動)が小さくないので金利に対しても大きなDynamic Hedge
が発生する。ここをどうPriceするか
だね。
これは金利のVolatilityそして株価と金利のCorrelationに対する相場観だよ。こういうのが
デリバティブの相場観
であり、Volaが25%->26.5%に上がると思う というのとは本質的に異なる。
株と金利だと出ないけど、日経平均と金利だと相関出ると思うよ。Indexと言っていたからその
Corを実際に計算してみるといい。その計算の仕方も何考えずにDailyでやってはいけない
株と金利のVolatilityとdSdrの大きさを見てリバランスがどのくらいの頻度で必要そうか見積もり
その頻度で二つがどのような相関を持つかを考える。それが一番合理的な”想像”だと思うね。
パラメーターの計算、Greeksの計算、モデルの選定も含めて、全てが実際のHedgeに基づいて
いないとあんまり意味のある計算にならない。
【金融工学理論の実践】
2009.11.10: 為替オプションの基本勝ちパターン? プッ
2009.10.08: 亀井さん日経平均先物禁止
2009.10.06: Black-Scholesは間違っている2
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.08.05: 金利をSalesに教える
2009.06.16: VAR SWAPのGamma+VanillaのGammaでGamma Neutralになるか?
2009.06.02: Multi Underlying OptionのGamma Trading
2009.05.26: Crossed GammaとDeltaの定義
2008.10.13: 株と通貨の相関
2008.09.21: CDSはCorrelation Derivatives
2008.01.21: 悲しい時は、中立測度変換
2007.12.26: Global Basket Correlation


駐在員・特派員・工作員・外国人労働者の違いを説明せよ

goo辞書より
駐在員
 ある土地に一定期間滞在して業務に従う職員。
特派員
 (1)特に任務を与えられて、その地に派遣された人。
 (2)外国に特別に派遣されて、ニュースの取材報道に当たる、報道機関の記者。
工作員
 情報の収集など秘密の活動をする人。
外国人労働者
 第二次大戦後、発展途上国やヨーロッパ内の相対的に貧しい地域から、豊かな先進諸国に、
 出稼ぎを目的
として入国する外国人。
ということです。さすが辞書ですね。説明が明快です。
駐在は、まさに辞書にあるように「一定期間滞在」というのが前提でいかにも逃げ腰なのがとても嫌でした。
香港に対する強いコミットメントを持って業務に励んでいたつもりでしたが、結果として誰よりも早く香港から
出る運命になってしまったのは皮肉なものです。
特派員の方が適切といいたいところですが、任務は与えられたのではなく、自ら作ったものであり
派遣されたのではなく、自らの意思で特攻したと認識しています。
工作員・・・これは、ちょっと違うようです。

さて、一方「現地採用」という言葉がこちらではメジャーでして、「ゲンサイ」という略語があるほどです。
この辞書に載っていない現地採用という言葉は一体どの領域に入るのでしょうか?
あえてこの4つの中から選ぶと外国人労働者が最も近いのですが、日本を相対的に貧しい地域扱い
するのは適切とは思えません。
外国人労働者とはちょっと違うこの現地採用というカテゴリーは広すぎるので私はこのように定義分け
したいと思います。
現地採用1 (外国指向者)
 都会に対する羨望と強い海外指向をもとに、母国以外の土地での労働している人。
 これによって、豊かな先進国からの外国人労働者を定義しています。しかし・・・、
 駐在員でもないのに、豊かな先進国からこの国に来る労働者って日本から以外居るのでしょうか?
 シンガポールより豊かな国ってアジアでは日本しかないんだよね。この辺も、不思議の国、ニッポンだな。
現地採用2 (税制裁定取引者)
 Tax Arbitrager
 日本人社会ではマイノリティーですが、先進国国民かつ非駐在の世界ではこれこそが マジョリティー
 でしょう。それ以外この国に滞在する理由はあるのでしょうか?
 
勝ち組 (国際裁定取引者)
 Global Arbitrager。
 我々と同世代、シンガポールではマイノリティーですが、物価が安い国に潜伏しているおじさまが多い。
 資産を持ち込み、自分で会社を設立して、その会社の従業員となる。実質的には居住のための自作自
 演雇用に過ぎず、非労働型の孤独なライフスタイル。タイなどに多いという。
これらに対応する日本語を知っている方、ぜひ教えてください。
【海外労働関連記事】
2009.06.10: 所得税不服申し立て成功 油断も隙もありゃしねぇ
2009.05.15: 納税通知書が来た
2009.05.14: 2009年度予算案
2009.05.13: 所得控除
2009.03.11: 海外駐在員を応援する
2009.01.28: Globalに通ずる現地化度Check試験設問2
2009.01.27: Globalに通ずる現地化度Check試験設問
2008.10.09: 海外駐在員のための証拠金取引
2008.10.08: 証拠金取引の効用


上場会社のあり方

公開会社法、11年立法化 監査役に従業員、経済界は反発も
 千葉景子法相は4日、上場企業を主な対象に情報開示や会計監査の強化などを促す「公開会社法」
(仮称)について、2月にも法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する方針を固めた。監査役に従業員の
代表を選ぶよう義務づけることや、社外取締役を親会社や借入先から選べないようにすることなどが論点
となる見通し。投資家などには企業の経営や財務の透明性が改善するとの期待がある半面、「法の中
身が経済界にとって見えにくい」(日本経団連幹部)と反発する声もある。
 政府による法制化に向けた具体的な動きとなる。法制審は諮問を受けて、作業部会を設置。有識者や
市場関係者、金融庁、経済産業省などがメンバーとして参加する見通しだ。1年程度かけて議論した後、
政府は早ければ2011年の通常国会に法案を提出する方針。06年の会社法施行後初めての、本格的な
上場会社法制の整備となる。

親子上場の廃止や議決権行使率の開示も検討されているようですね。
私が望むのは、会社は株主のものであるという原理原則がまかり通る市場設立です
上場するインセンティブをつけ、事業主の方に国家に貢献するより開かれた企業を目指していただくようになる
のが本来の姿であるはずです。長きに渡って非上場会社であり続けた超大手企業もこの流れを意識したのか
上場会社化に踏み切りました。

キリン、サントリー統合合意 2月中旬に決着ずれ込む 2010.1.7 01:25
 経営統合交渉を進めているキリンホールディングスとサントリーホールディングスの交渉の決着時期
が、2月中旬にずれ込む見通しとなったことが6日、交渉関係者の話で分かった。1月中旬の基本合意
を予定していたが、最大の焦点である統合比率をめぐる溝が埋まらず、両社は調整になお時間が必要
と判断した。
 統合比率について、昨年12月上旬の段階では、キリン1に対しサントリー0・5程度とする案が提示さ
れたもようだ。だが、この比率にサントリー側が反発し、折衝が続いている。
 サントリーは非上場会社で、同社株式の89・3%を創業家一族の資産管理会社が保有。統合の条件
としてこの資産管理会社が統合新会社に3分の1超を出資し、筆頭株主になることを求めている。一方、
キリンは、サントリーの創業家が経営の重要案件に事実上の拒否権を持つ3分の1超の株式を握ること
に難色を示しているもようだ。

上場とは関係ない話で、ビール会社について一言いうなれば、ビールの税率逃れで、自国のビール会社が、
国際競争力の無い第3のビールを開発・徴税のいたちごっこをするくらいなら、国としては、思い切って税率を
下げ、市場規模が拡大していくアジアなどで売れる商品の開発に集中していただくのが国富の追求なので
はないでしょうか?
さて、上場会社に話を戻しますが、いわゆる相続上場銘柄の存在。相続税対策のためだけに上場し、資金調
達・企業成長などまるで意識していない
会社がJASDAQなどには山ほどあります。そしてそのような会社の中
には、鬼のような現金を溜め込み、株主に全く還元する気が無い会社もあります。その溜め込みは暗黙の了解
・本音と建前が存在する日本ならではの状態で、世界でも類を見ないレベルだと思います。
 社長・筆頭株主の方には市場と対話するつもりで、上場して欲しいものです。
【企業経営者関連記事】
2009.12.17: 俺の恋のライバルはツワモノ揃い
2009.07.31: 角栄の逃税学2 ~逆さ合併
2009.05.01: 私のケチの定義
2009.04.07: 六本木の元社長の会見
2009.02.25: 日本の長者番付 ~金融危機の果てに変わった勢力図
2008.09.29: 一族の覇権
2007.12.22: 株主還元とは?チャートに見る株主重視経営


転がる香港に苔は生えない2

香港と日本ではどちらが物価が高いか
よく聞かれる質問だが、これにはどう答えたらいいかわからない。
香港は服が安い。しかし、いいものは東京が安い…香港の医療費は法外に高い。しかし日本の医療費は健康保険でまかなわ
れているから安く感じられるだけ・・・堂々巡りの香港・東京物価論争の糸口を探すため、私は一つの実験を思いついた。東京
と香港で同じ程度の金額を使って同じような生活をし、自分がどう感じるかによって、香港と東京の生活感を測る
。公的には
何の説得力も無い実験だが、自分にはそれが一番リアルな方法だった。
そんなことを意識し始めてから、ある日ふと、自分が貧乏臭くなっていることに気づいた。同じ程度の金額を使いながら、香港で
感じるこの挫折感は何なのだろう。法外な贅沢をしたいわけではない。今日一日を少しだけ豊かな気分にさせてくれるちょっと
おいしいパンやちょっとおいしいチーズ、ちょっとおいしいバター・・・つつましい生活環境の中でかろうじて自分の尊厳をささえて
くれるそんな日常の脇役を手に入れようと思えば、それは自分の日常圏内にはなく、いちいち香港島の外資系百貨店や高級
食材店へ出向かなければならない。問題なのは、そんなささやかな希望を持った人間に卑屈間を味わわせるほど、それらを
提供する店が高級だということだった。結局私はひどく気分を害し、二度とこんな所へ来るものか、とそんな世界との訣別を
誓ってしまう。
よく問われる質問ですね。確かに答えに窮するのです。
上記の考えは非常に同意できる俺流購買力平価。為替レートと合わせて測度変換完了です。
時代が違うのかもしれませんが、私の時代では、ちょっとした贅沢はそれほど高い値段を出さなくても
シティースーパーやSOGOなどで気軽に買える良い時代でした。

「日本人にも中文名があるのね。これは日本語でなんと言うの?」 そういわれて今度は自分の名をローマ字で紙片に書いた。
「これは英文名でしょ?あなたには日本名はないの?」
博美をぼっめいと読むのは広東語読みで、それを日本語読みするとHiromiになるの。でもそれを漢字で書くと『博美』になる
の。日本語で書くこともできるけど、それを書いてもあなたには読めないから、こうして中文と英文で書いてるだけ」
「ほら、じゃあやっぱりこれは中文名と英文名じゃない。」
わかるわかるー。中国vs日本。私もやりました。(香港vs日本ではない)
日本の名前ではなく、中国名を持っていると思っているみたいなんですよ!
だから漢字名前を教えると中国音で呼んでしまう・・・。

香港人には食べ物しか誇りに思えるものが無いんだから。香港人が愛しているのは香港じゃなくて香港式の生活様式。
香港人は自分たちが普段食べているもの、雲呑麺とか水餃麺とかが食べられれば世界中どこでも生きていける。日本人なら
きっと故郷の山とか海とか、日本語とか、そんなことを懐かしく思うでしょ。でも香港人は違うんだ。彼らに必要なのは茶餐庁
(ちゃーつあんてん)と中国人が多くて交通が便利なこと。これだけあれば世界中どこでも香港と思って生きていく。
外国に溶け込もうなんて最初から考えていないんだ。だから生存能力が高いんだよね。きっと世界中でひんしゅくをかっている
はずだよ。
日本人のブランド好きをいい物が欲しいが自分の価値基準に自信がないため、ブランド品を選んでおけば間違いなくて安心だ
という成金志向
だとすれば、香港の金持ちもまさにその類である。これは日本人や香港人の特性より、短い時間で急に金を持つ
ようになり、年月をかけて品性を育てる忍耐力の無い人々に見られる傾向であり、金という手段でしか自分を表現することのでき
ない人たちの宿命というべきだろう。
返還についてどう思う?
返還して一つだけいいことは、香港人が中国政府に対して「騙されないよ」という警戒感を持っていること。植民地時代はそうじゃな
かったわ。イギリス政府だって人民を搾取していたのに、香港人は「イギリスはけっこういい」って思ってた。なぜそうなのかしら?
イギリスは豊かそうだから信用して、中国は自分たちより貧しいから信じない。豊かな国は何も奪わないけど、貧しい国からは何か
奪われそうな気がして怖い。でも香港人民を一番騙してたのは一体誰かしら?
ここを植民地にしていたイギリスじゃないの。結局
香港人は見た目で判断しているだけなのよ。返還をきっかけに、香港人はよく考えるようになった。それが一番いいことだと思う。
私たちが必死に勉強したのは、あそこから出るために勉強するしかなかったから。勉強しなければ自分にどんな将来が待っている
のかわかっていたから必死だったのよ。でも娘は違う。恵まれた環境で育ったら、強い意志を持つことは難しいでしょう。ただ放って
おいたら多分自分では何もしなくなってしまう。それを手助けするのは親の責任
だと思うの。
教育の基本です。同意です。
何となく民主的ってのいうのも怖いと思う。立法議会の選挙で民主派が圧勝したね。何となく民主的な気がする。でも直接選挙
で僕らが選挙できるのは60人のうち三分の一の20人だけ。20人全員が民主派だとしても議会で絶対に過半数は取れない。
でもそういうことは誰も疑問に思わない。民主運動家の魏京生と王丹が釈放された時、香港人は喜んだ。でもこれから天安門事
件で中国を非難しにくくなるということを誰も考えない。何となく民主的ならそれでいいってムードが広がっている。香港人の最大の
問題は本当の民主を経験したことが無い点なんだ。植民地香港に政治的自由は存在しなかった。香港人が実質直接選挙権
を与えられたのは1991年立法議会の選挙が初めてだよ。それは返還が決まってからイギリスが点数稼ぎをするために駆け込みで
許した権利ってだけなんだ。イギリスが自分たちの言うように本当に自由と民主主義の国だったらなぜ140年間も放っておいたんだ
い? 香港人は経済活動が自由だったから、自分たちは自由を知っている人間だと思っている。でも経済の自由と政治の自由の
違いが全然わかってないんだ。本当の民主を知らないから民主を比較することしか出来ない。「民主が無いより形だけでもあった方
がいい」「中国よりまだ民主的だ」ってすぐに納得してしまう。とてもコントロールのしやすい人たちなんだよ。中国は香港人民がこれ
ほど支配しやすい人たちだとは思っていなかったんじゃないかな。「香港人の愚民化はとても簡単だ」、そうやって笑っている姿が想
像できるよ。「全部イギリスがやっておいてくれた。我々はイギリスに感謝しなければならない」

国民性の問題ではない。民とはそういうものだ。
香港とは、命を賭けて出てきてしまった人が集合する場所なのだ。博打はこの街に入る前からすでに始まっているのである。穏やか
な生活を好む人間は、もとよりこの街には来ない。香港で生きていくといういうことは激しく、騙し騙され、血を流しながら自分の居
場所を確保していく闘い。競馬や麻雀にすら賭けられないような人間が、人生という博打に賭けられるわけがない。私は「競馬を
しない男にロクなのはいない」という意見に傾きかけている自分を感じていた。
【民族意識と国民意識】
2009.08.21: インド独立史 ~ナショナリズムの確立
2009.08.20: インド旅行 招かれざる観光客
2009.07.22: タイ旅行 農業と宗教vs金融と資本主義
2009.07.21: タイ旅行 究極の製造業である農業
2009.07.20: タイ旅行 国土がある、通貨がある、言語がある
2009.07.08: 世界一レベルの低いDerivatives Investorが生まれた理由
2009.07.07: 世界一レベルの低いDerivatives Investor
2009.02.04: 新たなる発見@日本
2009.01.23: ドイツからのお手紙 銘柄選定における国民性
2009.01.05: ユーゴスラヴィア現代史
2008.12.08: アラブとイスラエル―パレスチナ問題の構図
2008.10.22: 香港とシンガポールの違い
2008.08.22: Olympicと国家
2008.06.20: 美の基準 ~民族を超えたArbitrage
2008.05.13: 語録 ~中国のお友達


巨額詐欺事件のマドフ、麻薬ディーラーと同室に

madd-in-prison.jpg

2009年 10月 22日
巨額詐欺事件のバーナード・マドフ受刑者(71)が、米ノースカロライナ州バトナーの刑務所に7月に入所した
当時 、21歳の麻薬ディーラーと同室になり、スパイやマフィアのボスなども同じ刑務所に収容されていたことが
分かった。裁判所に提出された文書で明らかになった。
 6月に禁固150年を言い渡された同受刑者の収容生活の詳細は、7月下旬に面会したカリフォルニア州の
弁護士が、20日にニューヨーク州地裁に提出した修正訴状に加えたもの。
 それによると、マドフ受刑者は「2段ベッドの下を使っており、幼児への性的虐待で有罪になった受刑者の焼く
ピザを食べている」という。また、同受刑者のレクリエーションは、「夜のウォーキング」であることも明かされた。
 連邦刑務局のスポークスマンは、同受刑者の現在の状況についてコメントを控えたが、同受刑者ががんを患
っているとのニューヨーク・ポスト紙の報道については、8月に否定している。

こっこれは一体!? ファンとしてはとても心配です。察するに相部屋?
もとい愛部屋と化しているのでは?
彼はどうして保釈金を払って出所しないのでしょうか?
推測1)シェリル(愛人)とルース(正妻)に根こそぎ持っていかれて、本当に持っていない。
推測2)実は隠しているのだが、まだ強情はってがんばっているので政府から仕打ちを受けている。
シナリオ2ですね。きっと。
逮捕しても金が取れるとは限りませんからね。裁判・法律上取れないこともあれば、隠してることありましょうし。
国庫のために、カリブ海に埋めた金を出せと脅す米国政府。
今の獄中生活と白状した後の黒い勢力の報復を天秤にかけ、決めかねてる彼。
おそらく、もう少し立てば、釈放です。米政府の勝ち、マドフ、屈して白状しちゃうね。きっと。
さてさて、ご参考までに
日本の保釈金額トップ10
1位…20億円 浅田満・ハンナン会長(牛肉偽装事件)平成16年(2004)
2位…15億円 竹井博友・地産会長(所得税法違反)平成4年(1992)
2位…15億円 末野謙一・末野興産社長(所得税法違反など)平成8年(1996)
4位…10億円 水野健・不動産会社社長(詐欺、所得税法違反)平成5年(1993)
4位…10億円 篠田建市・山口組組長(銃刀法違反)平成16年(2004)
6位…8億円 小谷光浩・「光進」代表(恐喝)平成4年(1992)
7位…7億円 尾上縫・料亭経営(詐欺、背任など)平成4年(1992)
8位…6億円 許永中・不動産管理会社役員(特別背任など)平成5年(1993)
9位…5億円 村上世彰・村上ファンド代表(証券取引法違反)平成18年(2006)
9位…5億円 三条直義・不動産会社社長(法人税法違反)平成3年(1991)
六本木の社長は3億円でした。つらいらしいんですよ・・・。金で済むなら・・・と金持ちなら思うでしょう。
ここに並ぶ面子も錚々たるメンバーです。そんな彼らをもってしても・・・考えさせられますね。
国家権力を利用した恫喝の結果みたいなもんですな。
確か・・・Fixer of Fixersのお塩先生は500万円だったかな? 
お塩先生は別格なので、保釈金の金額からして国家権力に屈していない様がうかがえます。
【マドフウォッチャー】
2009.10.26: マドフ受刑囚を米財務長官に
2009.10.14: テクニシャンマドフ 5兆円詐欺男のは小さい?
2009.08.31: Madoff’s Other Secret 愛、金、バーニー そして わ・た・し
2009.05.11: 行きどころのない金が香る
2009.02.06: Madoff続報 (号外)
2008.12.16: 5兆円詐欺事件に含まれるDerivativesの追跡


50% Knock-In PutのPremiumって実現できるの?@幾何ブラウンへの近似有効性

続いて、相談者の不安
 モデルが完全理論世界の前提でやっているから、そこも疑問がある。
 例えば、中国政府が株価半分に絶対しないというのがあったら、幾何ブラウンの前提は崩れる。

どうやら、相談者は株式市場の振る舞いについて気になっているようだ。
一番単純に幾何ブラウンと想定した時、実際とどのようにずれてくるのか?順をおって説明しよう。
中国は実際1/4になったからねぇ。そういう噂はあんま気にしなくて良いんじゃないの?
でも、そういうのがある方が幾何ブラウンに近づくってのが俺の考え。
下方硬直性の高いマーケット、つまり日本のことだけども、Skewはどうしても弱くなる傾向があった。
かつ、いつも言っているようにエマージングほど、マーケットコンセンサスが無いから株価のJumpが起こりにくい
Chartの形を見てもアジア市場はアメリカ市場に比べて明らかに幾何ブラウンに近い形をしている
AIG US Equity GPL W 見てみてよ。これは明らかに幾何ブランじゃないよ。
aig_us_gplw.gif
3988 HKと比べてみて。3988が幾何ブラウンに見えてくる。
3988hk-gplw.gif
C US Equity GPL Wでも良い。 Skew!って感じがするChartでしょう?
c-us-gplw.gif
GPLがLog ChartだからLog Chartが幾何ブラウン近似な見方となる。
8411 JP Equity GPL W程度だとちょっとSkewあるかな?
8411gplw.gif
3988 HKだと幾何ブラウンと近似してよいとなるでしょう?
政府保証、下方硬直性は実は幾何ブラウンに近づくという実証例です。
ちょっと話が飛躍してしまったけど、株価が幾何ブラウンで振舞うと近似できる場合であっても
RealizedとTrading levelの差が問題
となる。
一番簡単なのは金利で、Forwardを取引しないで株とSWAPでHedgeする場合、配当リスクは無視する
としても金利だけでも十分に問題がある。色々な条件、例えば株価が上がったら金利エクスポージャーが変わる。
その時、金利が変動していたらその分が損益要因になる。
金利というのは、Underlying通貨(UnderlyingのGrow Rate)とPayment通貨(Discount Rate)両方
を指す。例を簡単にするためにForward取引しないと書いたが、本来ならばUnderlying通貨の金利
はForwardでHedgeしてしまえばいい。
今は短いオプションを議論しているから、金利と配当のリスクは小さいとしてもVegaは問題になる。
BSでPricingする場合、Pricing Volaで、そのオプションを一本でVega Neutralを作るわけだが
当然Vanna Volgaを筆頭にVega Neutralを保つことはできないのでその差と市場変動が損益となる。
Local Vol ModelでPricingにしてもそれは同様のことが言える。
【非幾何ブラウン運動系関連記事】
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.06.23: Marketの振る舞いO/NとIntraday
2009.04.14: SingaporeのGDPとSGDのJump
2008.12.26: 将来の株価をVolatilityで予想ってお洒落
2008.02.01: Skewness(歪度) マーケットの非対称性 
2008.01.24: 恐るべしJump DiffusionとVAR-SWAP
2007.12.27: Jump Diffusionと市場効率性


幼少期からのエリート性教育

やたらと下品・過激である必要は無く、大人であれば当然の営みとして、ごく自然に振舞えばいいと考えて
います。人類繁栄のプロセスをタブー視したり、罪悪感を抱く必要は無いと考えます。
本来、共通の趣味や話題が無い夫婦というのは少ないのかもしれませんが、体の相性だけで結婚してしま
った夫婦
の場合、お父さんとお母さんである前に、男と女の関係にあるわけで、日常生活・家庭内において
も、子供の前だからと言って無理にそれを取り除くと一切の共通部分がなくなってしまうこともあると思います。
スキンシップ(軽いじゃれ合い・イチャイチャ)は、幼少期の親子関係において重要と言われますが、
夫婦関係において、それがあっても、対称性より許される範囲内だと思います。
夜の営みに関しても、親子同床の環境ならば、子供に発見されてしまうこともあるかもしれませんが
気を使って狸寝入りをする子もいれば、「さっきからキャンキャンうるせぇ」と文句を言ってくる子もいるわけで
必ずしも反応は一様ではなく、それが”悪い”影響を及ぼすとは考えにくいと思います。
幼少期であれば、昼間から父母が仲良くしているというのは悪いことではありませんし、その延長線上で
夜も何やら二人で楽しそうにしているくらいの理解で十分です。
もう少し大人になったら、お母さんは離婚しているのに、なぜ無職でプラプラしていられるのか?ということを
自分で考え、そのリスクを体で学べば良い事なのです。
人類繁栄のプロセスのみで成立する男女関係の是非は、子供が自分で考え、選ぶことだと思います。
【コラム】 岩井志麻子直伝!幼少期からのエリート性教育!
父親が「ゴホッ、ゴホッ!」と不自然な咳払いしたと思ったら、母親が強引に別のチャンネルにチェンジ…。
子どものころ、ドラマで濡れ場のシーンになると、家族団らんの席でこんな展開があったりしたものです。
親子で性的な話題は断固NG! 性教育についても何かと大っぴらに話しづらい…というのが、我々の
国民性といえるのかもしれません。
とはいえ、子どもの健全な成長を願う親としては、家庭での性教育の必要性も感じつつ、どう教えたらよ
いかわからないと戸惑うケースが多いようです。
…(中略)…
『最近、陰毛に白髪が生えてきてな…』という話をしたら、『かあちゃん、さすがにオレもグレるぞ…』とあきれて
ましたけどね(笑)」
子どもがいる場で性的な話題が出ると、たいていの大人はその場を何とか取りつくろうもの。しかし、その逆を
行く“岡山式”で、岩井さんの息子さんは健全に育っているようです。
「子どもは本能的に、性的な話題に関して敏感です。ごまかしてもまずバレますし、彼らは親に止められる
とその反動で自ら探求する傾向にあります。昔は子どもが自力でたどり着けるものは限られていましたが、
今ではネットなどで過激な映像などを見てしまう可能性があるでしょう。そう考えると、親が性の話題に無理
にフタをしない方がいいと思います」
う~む、確かに一理あるかも。小さなころから過激な性描写を見せるなどの性教育は避けた方がよさそうで
すが、かといって親子間で性についての話題をまったくしない関係もベストではない気がします。
思春期前の子どもを持つ家庭の役割とは、子どもが性に関する疑問を持った際、いつでも相談に乗れる親
子関係を築いておくことなのかもしれませんね。
【教育関連記事】
2009.11.06: 子育て1人3000万円 その内訳
2009.09.17: 名前をカタカナや漢字で書いてはならない
2009.09.03: 教育者としての主婦
2009.07.29: 学成り難し
2009.07.10: 得意の交渉術
2009.07.03: 暴君の家庭
2009.04.09: 金(カネ)の重み
2009.04.08: 試験の評価がスペシャリストを殺す
2008.08.07: 子供のための動物園だよね


転がる香港に苔は生えない

私が知っている香港とは違う香港が書かれている。香港における差別・被差別構造や最貧困層の生活に焦点が当たって
おり、元居住者としては非常に興味深く読める本である。

転がる香港に苔は生えない (文春文庫)
転がる香港に苔は生えない (文春文庫)
文藝春秋 2006-10
売り上げランキング : 35894

おすすめ平均 star
star最後まで読んで初めて題名の意味がわかる。
star稀有な出来。
starリアルホンコン

Amazonで詳しく見る by G-Tools

九龍城塞 日本では九龍城というあで認識している人が多いと思う。ここは麻薬や賭博、売春といった非合法活動が
公然と横行し、密航者や犯罪者がゆきかう魔窟として、香港はもちろん世界的に有名な場所だった。もともとここは文字通り
城壁に囲まれた、清朝から派遣された官史の駐在所だった。1898年、イギリスが清朝から九龍以北の新界を租借した時
九龍城塞はその範疇に含まれていなかった。そのため、九龍城塞は、イギリス領にあってイギリスの統治が及ばないという
治外法権的な空間
として、存在し続けることになった。
そう治外法権。そこにビジネスチャンスの臭いアリです。
台北には台湾じゅうからいろんな人間が集まっていた。大都市と田舎の両方を知っているから、視野が広いんだ。何かを考える
時、台北じゃなくて台湾全体のことを考える。国家のことを考える習慣がきちんとある
んだ。大陸だってそうだ。大陸の学生は
自分たちが国家の将来を考えなければならないという自意識をきちんと持っている。でも香港人はそうじゃない。香港のことしか
見てないし、香港の将来は自分が考えなきゃいけないという自意識はほとんどない。香港人は植民地統治下で政治に参加
できない状態が長かったから、政治に興味が無いのは仕方がないという人たちもいる。でも政治に参加できないという状況は
台湾だってつい最近までそうだったし、大陸はさらにそうだ。それは良いわけに過ぎないよ。
どこかの国にも言いたいです。まさにそれが教育なのです!
僕はアメリカのロックを聞いて育ったのに、香港ではイギリスのポップスが主流なのも気に食わなかった。やっぱり香港って
イギリスの植民地なんだよ。何より驚いたのは、香港の学校があまりに英語を重視していたこと。香港では、中国語はロクに
書けなくても英語の話せる人間が高級で有能だと思われているんだよ。中国人なのに馬鹿みたいだと思った。
套房(とうふぉん)とは日本語風に言えばワンルームのことで、自分専用の流し・トイレ・シャワーがある。
梗房(がんふぉん)トイレ・シャワー共同
床位(ちょんわい)ベッドだけが自分のスペースというものでイメージは寝台列車に近い。私的空間と公的空間を分けるものは
カーテンのこともあれば、鉄柵、板、いろいろ種類がある。鉄柵でしきった鳥籠のような部屋は籠屋(ろんおく)と呼ばれ、香港
の貧困層が暮らす住居の代名詞にもなっている。
もともと唐楼(とんらう)の一単位はそれほど小さくは作られておらず、最低でも400sqフィート(37平米)くらいの広さがある。
自分で住めば、最低限広くて快適だが自分には1銭も入らない。一世帯に貸せば5-6000元の家賃収入になる。それを
4つの套房にすれば一部屋3000元、つまり12,000間になる。ところが梗房を6部屋作れば一部屋2500元として
15,000元の収入。いっそのこと一番投資金額が少なくて住む床位を20個作ったら、1個1500元で回収金額が
30,000元まで跳ね上がる。違法建築のまかり通る香港では、一つの単位を細かく割って悪条件で貸せば貸すほど
回収金額が膨れ上がるという奇妙な可能性がある
。日本人が外から見たらこんな崩壊寸前のアパートの一部屋を持った
ところでなんぼの財産になるのだろう、と思うかもしれないが、快適さより安さを選択するしかない人間が確実に確保できる
この街では、荒れ果てたアパートの一部屋が貴重な財産になりうるのだ。
これすごすぎじゃねぇか??
【アジア関連記事】
2009.11.30: アジア情勢を読む地図
2009.10.19: 世界の大学ランキング
2009.09.10: オタク川柳
2009.03.10: アジア金融適性テスト
2008.11.14: 国際観光動向考察による人民誘致戦略
2008.08.21: 東南アジア横断 ~総括 アジア覇者への道
2008.06.02: 男のロマン
2008.02.11: 通貨制度 ~Free Floatを探せ


マカオ将来像 中国に戸惑い

Dec 21 2009 中国の胡国家主席:マカオは経済の多様化を-返還10周年記念式典
【記者:Chia-Peck Wong】
12月20日(ブルームバーグ):中国の胡錦濤国家主席は20日、ポルトガルから中国への
返還10周年を迎えたマカオで開かれた記念式典で、マカオ経済の多様化を呼び掛けた。
 米ラスベガス・サンズやウィン・リゾーツなどが多額の資金を投じてカジノを建設したことか
ら、この10年でマカオは世界最大のカジノ拠点へと成長を遂げた。しかし、成長に伴い生活
費が高騰したほか、貧富の拡大や汚職疑惑などで住民の不満は高まっている。
 胡主席はマカオ当局に対し、「中国政府がマカオ支援のために採用した一連の施策を十
分活用すべきだ」と促した上で、取り組むべき分野に「カジノ部門の運営の強化・改善」や
経済の多様化、生活水準の向上、教育制度改革を挙げた。
原題:China’s Hu Says Macau Should Diversify Its Economy(Update1)
香港メディア「胡主席の演説が特区の発展方針になる」
 胡錦涛国家主席が20日、マカオの祖国返還10周年記念式典、および第3期特別行政区
政府の発足式典で演説を行い、5つの意見をまとめた。
 香港メディアは、胡主席の演説がこれから香港とマカオ二つの特別行政区の発展の重要
な指針となっているとした。
 新華社通信の報道によると、香港の新聞『文匯報』が社説を発表し、「香港がマカオの成
功の経験を参考にし、特に『一つの国』と『二つの制度』の関係をよく処理すべきだ。調和の
取れた関係を維持し、発展を推し進め、香港の『一国二制度』の新たな局面を切り開こう」と
報道した。
 『香港商報』は社説を発表し「胡主席が提言した5つの意見はマカオの経験のまとめだけで
はなく、これから香港とマカオの二つの特別行政区の発展の指針でもある。香港とマカオが
歴史的なチャンスを迎え、広東省・香港・マカオの地域協力の新たな局面がひらかれる」と述
べた。
 「中国国際放送局 日本語部」 2009年12月21日

新聞記事本文の要旨をまとめて書いてしまうと
マカオのカジノの客の8割が中国本土から来る。
08年カジノ総収入は1100億パタカ(1兆2000億円)
カジノ振興策が曲がり角を迎えている。カジノ街に廃墟のような建物が4棟並ぶ。ベネチアンを
運営する米ラスベガス・サンズが高級ホテル建設を進めていたが、昨年11月に建設が止まった。
香港系の銀河娯楽集団もホテル開設を延期した。金融危機に加え、カジノ拡大を指示してきた
中国政府がカジノ加熱の抑制策に転じたからだ。マカオに隣接する広東省はマカオ渡航ビザの
発給を制限。
汚職の温床・マネーロンダリング。
中国様がマカオのあり方を心配しているようだ。俺もシンガポールのカジノ建設のあり方
そして世界のカジノ産業の行く末を心配している。一体、いつ完成することやら・・・。
シンガポールのカジノ政策でわかっていることを書いておこう。
シンガポールシチズンは、入場料が100SGD程度と言われている。
非常にシンプルだが、良い政策だ。意味することは
シンガポールの民の射幸心を煽るためにカジノは使わない。
民は入場お断り。民は競馬と富くじをやれ。
「一様に地味なジャンパー姿だが、わずか1分の勝負に1万香港ドルのチップが飛び交う。」
シンガポール政府は、こういった光景を望んでいないということだ。
マカオとは一線を画す綺麗でクリーンなカジノを目指すのであろうがシンガポール政府のお
手並み拝見と行こう。
【Casino・カジノ】
2009.06.25: Bellagio ~Con Te Partiro
2008.11.12: お願い つぶれないでSANDS
2008.11.04: Macau入境規制の理由の推測
2008.10.31: Craps@MGM
2008.07.25: Casino業界懐事情
2008.06.10: ドイツのCasino
2008.01.12: Macau for Family ~香港に住む男のための同伴者と行くマカオツアー


シンガポールスタイルの結婚式に行ってきました

行ってきただけなので、残念ながら私は当事者ではありません。
新郎が日本人、新婦がシンガポール人。
郷に入りては郷に従えで、シンガポールスタイルでした。
ドレスコードは短パンにサンダルは流石に寒いですが、いつものノータイにスーツのズボン
という格好でまったくもって問題無し
という気楽な感じです。
場所はヒルトンホテルの3階。
会場に着くと真っ白の格好した新郎新婦がまず入り口で来賓にご挨拶
 もったいぶらずにイキナリ主役登場している辺りがわかりやすくて良いですね。
写真・アルバムが置いてあり、自由に閲覧できます。
19:30始まりの予定ですが、席についてお食事が出てくるのは20:30。
 シンガポール時間なのでしょう。
お食事中は、小さい頃からの写真が映画で流されて
お色直しは一回だったかな。
式の最中、私語・雑談、まったく問題無し
席順もそれほどうるさそうな感じではなかったです。全部で20-30テーブルあり
1番前はおそらく親族、2番目が会社関係かな。
私はなんと5番目、すいませーん。こんな前で見さしていただいて!!
一部の人たちがステージに上がり、みんなでヤムセンと叫ぶイベントあり。
デザートが出ると、食い終わった瞬間から全員、鬼のような勢いで退散。22:30でした。
 このはけ方異常です。ホテルのアフタヌーンティーでも思うのですが、パーッと食って速攻退散。
 どうして、そんなに急ぐのでしょうか? 意味がわかりません。
総じて気楽で楽しい結婚式でした。お招き頂きありがとうございました。
おっと肝心なことを書き忘れました。
おひねりといいますか、ご祝儀です。
レッドポケットに包む。これ習慣です。通常88SGD、108SGD、128SGDなど、縁起の良い8を
入れるらしいです。私はですね、縁起の良い8がいっぱい入っている88が良いんじゃないかと
思って88でTry
してみました。
友人は300SGDでしたね・・・。
違うんですよ~郷に入りては郷に従え。地域の習慣に則っただけなんです。
8が縁起が良いというものですから!!
鬼過ぎたかな? もう二度と呼ばれない?
いやー普通は二回結婚式しねーだろ。多分大丈夫です!!
【結婚関連記事】
2009.09.28: 財産分与好事例 改善しつつある世論に拍手
2009.08.25: 離婚した妻に渡した金を取り返そうと画策する金持ち男
2009.07.06: 職業Investment Banker? 男と女のM&Aで100mil
2009.05.08: 私はカネ目当てじゃない ~怒りの代償
2009.04.09: 金(カネ)の重み
2009.02.17: 結婚後、優位な立場を確保する方法2
2009.02.16: 結婚後、優位な立場を確保する方法
2009.02.09: 日本の名作ドラマ特集2 ~結婚できない男
2008.06.25: あなた自身を所有するのに高すぎる値段などない


50% Knock-In PutのPremiumって実現できるの?@理想的な世界にて

50% Knock-In Putを売るのは、いかにも魅力的に見える。(Touchしないから安全という意味で)
しかし、Putを買った我々としてはモデル通りに、そのプレミアム分は本当に実現できるか。
一本調子で上がっていたら、間違いなく負けだと思う。株価の上昇により、Barrierとの距離が遠くなれば、
Option価値の下落はなかなかヘッジ出来ないと思われる。

が相談者の相談内容である。
私の回答を述べていこう。
>一本調子で上がっていたら、間違いなく負け
一本調子の定義によるが、毎日一定率で上がるとVolatilityは0%だからこれに近い動きになると当然、
Trading VolatilityとRealized Volatilityとの差でVegaでやられることになるだろう。
>barrierとの距離が遠くなれば、optionの下落はなかなかヘッジ出来ない
は、少しおかしい。
それができていないとなると、Deltaが合っていないことを意味する。
この言葉からはそもそもBarrier Optionの理論値に対する疑念が感じられるので、その不安を解消し
たい場合、まず幾何ブラウンを想定して、Knock-InのHedge Simulationをやってみるといい。
幾何ブラウンの株価、Knock-In Optionを幾何ブラウンベースの解析解のDeltaを使い、
株(Forward)だけでKnock-In OptionのHedgeをする。
Volatilityは既知。すなわち、
Trading Volatility,(ExoticのPremiumを計算する時に解析式に入れたVolatility)
Hedge Volatility,(HedgeのDeltaを計算する時に解析式に入れたVolatility)
Realized Volatility(幾何ブラウンの株価を発生させる時に使ったVolatility)
の3つは一致するとして良い。
1日1回の頻度で株をリバランスするとしよう。
こうやって書いた時点で、既に現実とモデル想定の差が明らかになり、問題点が浮き彫りになっているのだが
引き続き理論上の理想状態の話を続ける。
理論上発生させた株価の場合、完全に幾何ブラウンに従う。
オプションと株によるHedged Portfolioの損益は殆どのシナリオで0に近い数値になるが・・・
そうならないシナリオがある
。どんなシナリオか読者諸君は想像つくかね?
満期近くに、Knock-In直前の株価になったシナリオである。
その時、様々な条件によるが、解析解のDeltaが400%とか500%を超える時もある。
一日一回の頻度でリバランスしているので、その時のO/Nで出るHedge Errorで損益が決まってしまう
ここまでお膳立てした完全理論の世界であっても、株価の不連続性(Daily Hedge)だけで、Riskがある。
でも逆に言うと、そうならないシナリオでは極めて安定した収益になるということがわかるので、この理論世界では
株だけのHedgeが非常に有効であると思ってよい。
また、このSimulation結果は、ポジションは基本的に小僧が見ておけばよい。
バリアが近づいてきた時だけ、俺が見る。俺は、普段、寝てて良いということを暗示している。
長くなったので現実世界との理論世界の差についてはまた次回。
【Vanilla・幾何ブラウン】
2009.09.29: Black-Scholesは間違っている
2009.06.30: FX Optionの対称性
2009.06.16: VAR SWAPのGamma+VanillaのGammaでGamma Neutralになるか?
2009.06.09: お前VEGAの意味わかって無いだろ?
2009.05.12: FX Optionの 25Deltaって?
2008.08.13: Vanilla基礎 GammaとVolatility
2008.08.12: Call Optionと金利ヘッジ問題 
2007.12.10: 金利0、配当0(0Drift) ATM Call のDELTAは50%? 50%超? 50%未満? 
2007.12.01: 初めて会った時から好きだった 


金融vs国家 ~国の金融への関与

制度設計力 資本主義のもとで産業発展のための「資金の資本化」をいかに円滑に行うかを定める戦略である。
主な手段は、商業銀行・投資銀行・ヘッジファンド・プライベートエクイティといったラインナップである。制度設計には
金融政策目標や税制体系構築のような政策的ソフトウェア計画も含まれる。中央銀行は消費者物価安定だけを
目標にするのか、あるいは資産バブルを防ぐところまで視野に入れるのか、また会計制度や税制における金融取引の
取り扱いは国が金融をどう位置づけているのか知るバロメータになる。さらに預金者をどう守るか、海外資本流入を
どこまで認めるか、不正金融行為をどう対応するかといった点も重要な項目である。
環境適応力 経済活動の国際化や金融取引の複雑化に対して金融制度をどのように適応させていくか示すものだ。
企業が競争力を高め、市場開拓を行うに際して、古い慣行や制度が邪魔になることもある。その場合に、国がどこまで
制度を修正する意欲や熱意があるのか、市場経済はじっと監視している
。そこに疑問を感じれば合理性を重視する
金融ビジネスはあっさりとその場所を放棄するだろう。
金融育成力 国の金融観がストレートに表現されるものである。間接的にではあるが金融産業の生産性の対GDP比
によってある程度類推することができる。日本の場合、07年2QのGDPに占める金融・保険部門のシェアは6.3%である。
10-15%金融で稼ぐといわれる英米の水準とは大きな差がある。日本の自動車メーカーが世界一になれるのに、なぜ
銀行や証券会社が世界一になれないのかという問いには、産業の特性や経営の体質もさることながら、国家としての
取り組み姿勢が少なからぬ影響を及ぼしている
ことにも着目する必要があろう。
手形、約束手形、最近ではCPや電子CPといった形式に移行し始めているが、これを発明したのが中世イタリアの商人
であった。イタリア語で銀行を示すBancoが現在のBankの語源であるといわれる。為替手形は、中世キリスト教社会
において必ずしも歓迎されなかった「金利の受取」を巧妙にカモフラージュ
して、交易決済と融資という要請を一手に引き
受けるという画期的で実利的な高金利ビジネスを生み出した。
国際金融という力学の場には宗教や国家といった権威を裏づけとする政治的あるいは制度的な磁力が大きく影響する。
それは中世イタリアから21世紀の現代に至るまでそれほど変わっていない。
金融が成熟する過程において、英米という2カ国が金融競争力で優位に立った背景に、両国家が資本を活性化する
ために「金融市場機能」の重要性を発見したことをあげることもできる
だろう。基軸通貨ポンドを擁したロンドン市場は、
19世紀半ば以降のグローバリゼーションの波に乗って、各国の資本活動を誘引していく。英国債を発行する英国政府
だけでなく、英国に蓄積された資本を求める国々も資金調達のために集まるようになった。つまり、同市場では英国債
と並んで各国の国債が売買されていたのである。国債金利は英国債をベースにどの程度の「リスク・プレミアム」が付加
され、金利差は資本の再分配システムにとって極めて重要な市場情報となる。こうしたプライシング機能もまた英国市場
の優位性を支えていたのである。英国市場が英国自身の資金調達同時に海外諸国の財政資金調達の場として発展
したのと対照的に、米国市場は新興国として成長する自国経済を支えるための調達の場として発展することになった。
国家債務に関する基本路線を敷いたのは「新興国はいかにして資金調達のための信用力を高めるべきか」という命題
に腐心した初代財務長官のハミルトンである。その資本哲学が後日、米国市場のイールドカーブを生んだ
といってよいかも
しれない。満期ごとに利回りが示されるその市場メッセージは、巨額の経常赤字を海外から吸収するために大きな威力
を発揮する。3ヶ月から30年といった長期まで1日ごとに理論的な利回りが市場から試算できるという機能的な金融イン
フラを最初に生み出したのは米国の国債市場である。国債償還が特定の年に集中しないように管理する政策は
投資家にとってはさまざまな満期を選択できることになり、結果として満期に応じた金利水準の設定も促されることになる。
イールド・カーブという市場機能は、国債市場に資金吸引力を与えるだけでなく、スワップと呼ばれる派生商品の市場形成
を通じて、資本市場の威力を発揮する効果もある
。米国では国債市場がスワップを作ったのに対し、日欧ではスワップ
金利が国債市場の理論的水準を与えるという逆のプロセスを通じて国債の多様化がもたらされたのである。
現代国際金融の主導権が大西洋地域にあることもまた紛れも無い事実である。東京や香港・シンガポールなどのアジア
の資本市場は国際金融の文脈においては補完的な存在にすぎない。
【通貨関連記事】
2009.03.12: ゆっくり見ると為替(FX)が通貨(Currency)に見えてくる
2008.03.24: アジア通貨を考える ~2つのタイバーツ
2008.02.20: アジア通貨 ~HKD 通貨発行差益(シニョレッジ)
2008.02.18: アジア通貨 ~TWD 理論的表現は不可能
2008.02.15: アジア通貨 ~KRW 少なくともFree(自由)ではないよな
2008.02.12: アジア通貨を考える ~アジア最大の中国(CNY)
2008.02.11: 通貨制度 ~Free Floatを探せ
2007.12.19: 円保有のリスクって? イギリスで学者街道を進む後輩より


ミゼラブルキヨシ

中学の頃の話だ・・・、キヨシとは中学2年と3年の時、クラスが一緒だった・・・。
中学2年の時は、いわゆる悪クラスで、問題児と呼ばれる連中が複数人放り込まれていたクラスであった。
クラスの不良グループは合計7人。男4人の女3人で、私とキヨシもそのグループに属していた。
グループの中で仲間外れにされていたのが二人居た。一人は私だ。言わずもがな、私はいわゆる不良ではない。
嫌な言い方をすれば、彼らより”かなり”勉強ができた。席替えの際、隣に座った非不良グループの女の子からも
「一族君の隣だ。ラッキー。数学の時間、助けてね。」と頼られていた私は、標準よりも成績が著しく悪い7人グ
ループの中、試験や授業の後など彼らとは共有できない断絶が存在していた。
もう一人の仲間外れがキヨシだった。
彼は幼い頃、心臓病を患い、成長そのものが遅れていたため、背は女の子よりも小さく、成績は相対評価では
誰かが取らなければならない”1″を一人で全部背負い、不良グループの中でも極端に悪かった
このキヨシという呼び名だが、当時の中学生男子の価値観では、
苗字さん付け>苗字君付け>名前君付け>あだ名>苗字呼び捨て>名前呼び捨て
呼び名の順列がその人物の格を示すものであった。キヨシは中学3年になっても二個下の1年生から「キヨシ」と呼
ばれるほどの位置づけであった。つまり、喧嘩になれば、二個下にも女の子にも勝てないということを暗示していた
運命とは残酷なものである。遠足など校外学習のグループ分けは好きに組めるのだが、我々のグループ以外は
男女分離したグループばかりであった。一方、不良グループはマセガキだったため男女混合で、遠足が半ばデート
に変わるのであった。グループは7人。一人余る・・・
番長とヤン娘、そしてサラサラ茶色髪のお洒落不良カップル、この2×2はお似合いの鉄板であった。残る女の子
は一人。男は私とキヨシの二人が残っている。お洒落追求型で学校の規則に、少しはみ出してしまう程度の、
不良というには適切ではないおとなしめの背の低い女の子(Tちゃん)であった。
キヨシはその子のことが好きだった。
教室での席、バスでの席、ジェットコースターの席、皮肉なことにその全てが2つのペアで仕切られており、7人グル
ープでの行動は仲間外れを一人作ることを常に強要された
。オプションを持っているのはTちゃんだ。しかし、彼女
の選択は我々二人を公平に扱うようなことはなかった。一人で座る者、補助席に座る者はいつも決まっていた。
キヨシはどんな思いで、中学二年の学校生活を過ごしたのだろうか?
二年生も終わりの三学期。バレンタインデーは、公平だった。彼女ら3人は、我々4人に同じチョコを贈ってくれた
「食べちゃおうぜ」と頬張る我々を横目に、キヨシは食べずに大事そうに抱えていた。
一ヶ月後、いよいよ三学期も終わろうとしていた頃、衝撃は突然訪れた。私は放課後、一人で教室に居た。
そこに世話焼きのネーさん(同じクラスのおせっかい女)がドタドタと入ってきて私に言った。
世「Tちゃんに、ホワイトデーのお返しをするでしょ?」
俺「いや、Tちゃんにもらったわけじゃない。みんなにもらったんだ。」
世「みんな(2×2ペアのこと)それぞれ渡すって言ってるから、Tちゃんにお返ししてあげてよ。」
俺「わかった。」
世「その時に、Tちゃんに『付き合って』って言ってあげて欲しいの。ねっ!よろしく!」
とごり押しして去っていった。世話焼きのネーさんが熱心に言うので、数日後、勢いに押された私は言われた通りに
行動した。新カップルの誕生を、不良グループは歓迎した。「一族にも彼女ができた」と彼らは大いに喜び祝福した。
キヨシはその場に居なかった。誰かが配慮して呼ばなかったのかキヨシが自分の意思で来なかったのか私は知らない。
中学3年になり、キヨシはますます学校に来なくなった。年間欠席日数を調べると年間60日を越えるほどのペース
で休んでいた。クラスが2年連続同じだったヨシミで、学校が終わった後、よくキヨシの家に行った。
ある日、キヨシは家に居なかったので、キヨシの家のそばの公園に行ってみた。
キヨシが砂場に居た。
小学校5-6年生くらいの男の子に混じって、中学3年生のキヨシが遊んでいる姿があった。
背格好も同じくらいであった。「キヨシ君キヨシ君」と呼ばれ、心なしかキヨシが得意気に話をしているように見えた
私は、しばらく様子を見て、黙ってその場を去った。
誰しも頼られたい、少しくらい威張ってみたいという感情がある。一度たりとも褒められたことのない中学3年間を
読者諸君は想像できるだろうか。成績表は1以外無く、喧嘩で勝ったことは無く、女の子からも相手にされない。
ボンタンを履いてつっぱってみても誰にも脅威を与えることもできず、煙草をふかせば「おめーこれ以上背が伸びな
かったらやべーから止めとけよ。」と諭される。彼が劣っていたわけではない。成長が3-4年、普通の子供より遅れ
ていただけのことであったと思う。
私が20歳になった頃だろうか。私と同じ中学の二個下の女の後輩が、私に言った。
女の後輩 「あれ? キヨシじゃねーか? 背が高くなってるよアイツ。」
遠目ではあったが、キヨシらしき小さな男の後姿を見て、私は安心しながら彼女に言った。
「キヨシ君と呼んでやってくれ。」

【昔の思い出】
2009.10.28: 女の好みも時と共に成長する
2009.04.08: 試験の評価がスペシャリストを殺す
2009.02.13: 女系家族の掟
2009.02.06: 博打における女性誘致
2008.08.07: 子供のための動物園だよね
2008.08.06: 老後もアマくない日本の現実
2008.08.05: 一族の素敵な仲間たち
2008.07.09: 妹が見た悪夢


付き合う前に男性に聞いておきたい5つの質問

http://girl.sugoren.com/report/5_11.php
より
付き合う前に男性に聞いておきたい5つの質問
【1】「元カノとはどうして別れたの?」
【2】「恋人に対して、どんなときに怒る?」
【3】「自分の欠点は何だと思う?」
【4】「マザコン男ってどんな男だと思う?」
【5】「五年後の自分って、どんな仕事を実現したいと思っているの?」
“付き合う前に” = そういう対象。
だから・・・私、このような質問、聞かれたこと無いです・・・。(爆)
誰も聞いてませんが、めげずに私の回答をブログ上で展開します。
【1】いつもふられてます。すいません、見栄張りました。彼女いない歴が長すぎて、もう覚えてません。
【2】俺の金に手をつけた時
【3】欠点より取り柄を探す方が大変です。見ててわかんねーか?
【4】多かれ少なかれ、女性も含め、みんなそうだと思います。
【5】企業に対し、従業員というステークホルダーとして接する割合が落ちている状態に持っていくこと。
そしたら、対抗して私も質問で返すのが礼儀かなと。
女性に聞きたい5つの質問
【1】「お仕事は?」 ここで非シンガポール人ならば「何でシンガポールに居るの?
【2】「最近読んだ本は何?」
【3】「浮気の定義は?」
【4】「自信があることは何?」
【5】「消費以外にお金使ったことある?」
付き合う前に、絶対確認したい1つの質問
【1】あなた女性ですか?
人生史上一度だけ。たった一度だけ聞いてしまったことがあります…ごめんなさい。
ものすごい怒られましたがねぇ。疑わしい場合は重要な質問です。浮気の定義とかどうでもいい。
【女のルール】
2009.11.16: 負けるが勝ち 女性が私に教えた処世術
2009.10.05: 働く女性は美しい 勤務地のステータス
2009.08.26: 俺が法律だ
2009.06.12: 殿方に問う なぜ給湯室を利用しないの?
2009.02.20: 女性との日常会話における苦悩
2009.02.13: 女系家族の掟
2008.12.24: 女が男をヘコませる地獄の一言
2008.12.22: 男性が飲み会で引いてしまう女性の行動ランキング
2008.09.15: 華やかなるSingapore女性
2008.06.24: 女性による女性の格付


あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年末の話ですが髪の毛を切りました。
何年ぶりに髪を切りに行きましたかね。10年ぶりぐらいかもしれませんねぇ。
というのは美容師の友人が居りまして、その彼のところに切りに行ったのです。
バリカンを持っているのに、なんたる無駄遣い。
美容師の彼には悪いのですが、誰も見ていない私の髪に金をかけることが経済合理性
のある行動とは思えないので、自分で切っているのです。
彼はチャラチャラ・ヘラヘラしてる感じがしてまして、彼の第一印象は悪かったのですが
話をしていて、彼を見ていると、私が間違っていたことがわかったので
今回は、男同士のコミニュケーションの一環として、彼の仕事場を見せてもらったのです。
日本ではなかなか無い機会だと思うのですよ。美容師の友達と知り合うってのも。
予約をしたら、彼が「その日の夕方ならいつでも良いですよ」というので17時に予約しました。
16時20分ごろ着いてしまったのですが、さすがカリスマ美容師。
17時まではお客さんびっちり入ってました! ので17時までWaitingしました。
お流しは下の者の仕事なので、彼は出てきません。お流しが終わった後ではさみを持って先生登場。
プロが切る短髪、お手並み拝見と行こうじゃありませんかと思い
私のリクエストは、「坊主以外で極力短く」です。
他己評価がどうであれ、さすがはプロの仕事だと思いました。
サイドや後ろは髭剃りのようなバリカンで短く刈り込み、トップは鋏。
フロントは、坊主にも前髪ありと言わんばかりに綺麗に揃えて仕上げてきました。
一応、わずかながら、気付いてくれた人もいました。さすがカリスマ美容師!
今年のお正月は、野川でおせちをいただきました。
http://www.sushinogawa.com.sg
100 Orchard Road #03-25
Lobby Level, Concorde Hotel (旧 Le Meridien Singapour)
電話+65-6732-2911
おせち 60SGD++ (日本酒飲み放題)
お寿司 任せ 値段不明
母が聞いたら、
「おせちは、冷蔵庫が無かった時代の保存食の名残であり、時代に合っていない。
おせちは所詮、保存食。塩辛すぎる、甘すぎる。美食を楽しむものではない。」
と一蹴されそうですが、たまには良いもんですよ。おせちというのも。
こうでもしないと正月は単なるPublic Holidayのうちの一日ですから。
元旦の日経新聞、一言で言えば、全紙に渡って「脱停滞」。 
前向きに行こうぜ~♪
ダラダラ書いてしまいましたが、今年もよろしく~
【差別被差別構造】
2009.10.22: お金と人の行動の法則
2009.08.14: インド独立史 ~東インド会社時代
2009.08.11: 初めてのビンタン
2009.07.15: 無差別な世界に思える国際都市
2009.05.05: 民族浄化を裁く ~ボスニア
2009.05.04: 民族浄化を裁く 旧ユーゴ戦犯法廷の現場から
2008.12.10: アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図3
2008.12.08: アラブとイスラエル―パレスチナ問題の構図
2008.10.10: あなたが信じているのはお金だけなの?
2008.10.20: 東インド会社とアジアの海
2008.09.23: 被支配階級の特権
2008.08.22: Olympicと国家
2008.01.09: どうでも良い芸能ネタも外人相手だと